goo blog サービス終了のお知らせ 

アンタは楽器屋か! (機材バカ一代記)

メーカー・楽器店のエンドースは一切ないので好き勝手言わせてもらいます。 楽器屋・ブローカーではありません。

Peavey 5150 EVH

2011-03-21 | アンプ


EVH期の5150です。
エディのサイン期とは音は違いますね。
サイン期はチリチリ感があってBoogieのレクチのような感じで、
EVH期はもう少しMahrshall感があってSoldano的ですね。
エディが MarshallからSoldanoに移行していて
5150を開発時期にはSoldanoを使用していたのでその音の方向性としては
OKなんでしょう。
サイン期使用している方がEVH期の音を聞いたら驚く事でしょうね。
キャビはヒューケトの2発を使用したのですが、本来の5150の音は
5150のキャビを使用しないと出ないと思います。


5150は安価でよく歪むいいアンプですね。
おすすめです。
OD-100とは歪みは全く違いますが価格を考慮するとほんとにいいアンプです。
何個も歪みモノのエフェクターを買うのであればこっちをお勧めします。
ただし、EMGとの相性は良くないようです。

昔、ジェイクが使用していた5150が売ってましたが確かEVH期だった気がします。


最新の画像もっと見る