

昨日はいい天気でした。今日も午前中はいい天気だったけど
曇ってきました。
明日は雪らしい。
温泉掘削機のモデルをつくりました。

温泉ブームで温泉堀の業者さんは
大忙しらしいのです。
消雪用の井戸堀りなんかもあるし。
こんな機械で地下3000メートルくらいまで穴を掘れるらしいです。
1メートル掘るのに10万円くらいだったかな??
1000メートルで....
1億円か???

日本は火山帯にあるのでだいたいどこを掘っても
温泉は出るらしい???
問題は何メートル掘ると出るかが問題だ!!
ヒヤヒヤしながら今か今かと待っていなければならないのである。
マシン系のイラストも流石だね。
うちら建設関係の仕事してると、特に国交省の場合、完成予想図やら新工法説明図やらイメージアップのイラスト看板を必須で作らされるんだけど、結構高いんだよね。
着手前の写真と設計図面から起こしていくんだけど、この間は3.6m*1.8mのもので40万円でした。
馬場んとこはそんなのやってるの?
馬場に頼んだらすごいスペシャルな看板が出来そうだなぁ~
表紙のイメージで使う"ヤグラ"をCG制作したのでした。
イメージなんで形状なんかは見た目です。
細かい部品も作っていません。
でも実際こんなので温泉掘っているようですよ。
石油も掘れる規模のマシンらしいです。
(大きな穴が掘れるらしい)
国土交通省とか国が発注する仕事ってのは
予算がけっこうあっていいのでは???
看板も難易度がいろいろだと思いますけど
なかなかいい金額のような気もしますね。
イラストとかCGを起こすとイラスト制作費が
上乗せされるのでの
(イラストレーターに20万円くらいは?)
でそれくらいの金額になるのだと思いますよ。
文字だけとかならかなり安いでしょう。
オラもイラストは描きますが
看板設置はもちろん外注になります。
なんかあったら今度はお願いします。
3日はいよいよ押し合い祭りですね!
頑張ってね!!!