

1月18日の高血圧の原因を探る血液検査の結果を
聞きに来てください。と小出病院から言われたので、
今日行ってきました。
なんだか、異常があるから呼ばれたかも知れんので
いや~な感じだな~~。

聞きに行くだけなので、診察券とかは出さなくてもいいのかと
思っていたが、やっぱり出さないとダメらしく、8時くらいに
診察券だけ先に出して来た。
待つこと30分あまり....
結果はほとんど正常なんだけど、1つだけ数値が高いらしい。
なんといったかもう忘れているが...
副腎の興奮すると血圧や心拍数を高めるなんとかという
ものが高いと言ってたな~。
思い出せないので、NETで「副腎』を調べてみると
あったあった!
確か、「褐色細胞腫」とか言ってたな。
といっても「褐色細胞腫」というわけだはなくて
血液の検査だけでは分からないので
この検査もしてみましょう。ということらしい。
オイオイ、だんだん大げさになってきたな~。
大丈夫か~。

「都合のいい時でいいので
「尿」一日分をためてください。」
などと言うではないか??

一日分、でないと詳しい検査ができなくてダメらしい?
1回分でも同じのような気もするがな~。
ということで
「尿1日分」をためるキットをもらって来た。
3リットルはいるビニール袋だ。
外側を紙で箱形にしてその中に
ビニール袋を設置する仕組み。
「もうちっと、丈夫なポリタンクみたいなのじゃないんですか?」
と検査の人に聞くと、
「お金かけられないのでね~」
なんて言ってた。
「3リットル以上でたらどうしたらいいんでしょう」
「一日3リットル以上出る人は居ないと思いますよ」
そうかな~~
自分のしっこが一日何ccくらい出るかなんて
だれも分からないので、予備にもう一つキットをもらって来た。
急がないでいいと言ってたので
次回、通院の前にするということで
3月の終わりの日曜日は一日「尿」をとって
月曜に病院へ持って行く事になった。
ヤレヤレであるが、しょうがないな~~。