
以前のインスタのスタジャンプレに当選したるるさん(@korutea)からバレンタインチョコを、いただきました。
ごちそうさまです ヽ(´▽` )ノ
るるさんからはそれよりずっと前に、私がるるさんの猫バッグをプレゼント企画でもらってるんですが
それにお返しはしてない。
(゚▽゚)

札幌の丸井さんはサロン・デュ・ショコラのあとは例年
間髪を入れずに「全国うまいもの大会」の催事を入れるのだった。
毎年、金に困る。
16日(木)平日だったのに、初日だったからか、赤福めちゃ行列できてました。
でも買った。
ほかに魅力的な甘未もありながら、赤福を買うから甘未はいつもこれで打ち止めになっちゃってたんですが
今は日中に暇ありなんで、TOPSのチョコレートケーキも買っちゃいました。
なんねんぶり?10年以上ぶりなんじゃないかなあーこれこれクルミとチョコレート♪
あと、絶対欠かせない、からしレンコンと
最近急にふと食べたいなと思っていた煮玉子!豚角煮の店にあったんで買ったのと
やたら鶏めしおいてある店があるなあと思って、どっかの鶏めしを買った。
24日から第2弾が始まるので、また行こう。(´▽` )

ハンチングはこういうのも作ってみました。

ブラックジーンズを色々。

家クッションはCAN☆DOのタオルを切って縫いました。
全国うまいもの大会キター(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤ
イベントがちょいちょい開催され
相変わらず羨ましい!
つか、ちんまい。゚(゚´Д`゚)゚。
デニムちんまい!!!Σ(ω |||)
ちゃんとそれぞれデザインも違うっぽい!
ポケットやばー(⑅˃◡˂⑅)
キャンドゥのクッション柄、
見たことないです。フワフワかわいい♪
*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
デニムははまっていろいろ作ってみてます。
ちっこくてめんこいよね(´艸` )
ポケットは縫いきれてなくて正直生地はみ出てますw
家柄のタオルクッション可愛いっしょ?
今 このタオル売ってますよぉ。
ハンチングいいですよね♪
リアルで私も一等好きで、中学だったか高校だったか
自分の小遣いで買ったの黄色めのベージュに細いコーデュロイのハンチングでした。
当時は帽子自体があまり流行りじゃなく
帽子屋自体が少なかった。
なんか思い出話!!(´▽` )