芝生のあいだから可憐に咲く。
本日、ブエノスアイレス州知事が規制強化発表。
明日からフェーズ3適応と。
商店などは夜の8時にしまり、
会合の人数制限あり、、
夜の11時以降朝の6時まで不要不急の外出禁止、、、。
違反者には罰則あり。
感染おさまらず、
州知事はコロナ感染者用ベッドを急増中と。
長期巣ごもり状態の我々には大した変化はないが、
経済てきにはこの規制再強化で打撃をうける人々はかなりと。
いつもの散歩ができれば文句なしの野獣、、、気楽なもんだ
芝生のあいだから可憐に咲く。
本日、ブエノスアイレス州知事が規制強化発表。
明日からフェーズ3適応と。
商店などは夜の8時にしまり、
会合の人数制限あり、、
夜の11時以降朝の6時まで不要不急の外出禁止、、、。
違反者には罰則あり。
感染おさまらず、
州知事はコロナ感染者用ベッドを急増中と。
長期巣ごもり状態の我々には大した変化はないが、
経済てきにはこの規制再強化で打撃をうける人々はかなりと。
いつもの散歩ができれば文句なしの野獣、、、気楽なもんだ
秋らしく穏やかな陽と涼風、、、、、
だと思ったら、今日は真夏の暑さだった。
しまった扇風機をだした。
コロナ陽性でも軽症ですんでいるフェルナンデス大統領がまた大統領令を発表。
規制強化、、、、あと3週間。
あらゆる面で厳しくなった。少しだがね。
ただね、重症者のICU占領率、
変化していない。
これ、どうなのさ。。
新規性が施行される金曜日、孫ちゃんの満一歳の誕生日会の予定。
みんなでお祝いするの、規制に引っかかるかも。
明日から3日間くらい雨がふり、
来週は涼しくなるんだって、週間天気予報。。
ほんとかなー。
疑心暗鬼マシマシ。
百日紅が満開🌸
新型コロナ感染状況はブエノスアイレスでは足踏み、、、。
クリスマスと新年のお祝いで人の移動が激しかった結果、
多くの地方都市で感染アラート。
首都圏の医療状況でICU占領率が58%なのに比べ、
感染拡大が急激に起きた州では90%ちかくと。。
政府は危険地域に強制隔離措置を施行。
このコロナってやつ、そう簡単には終わらないようだ。。。
真夏日の昼下がり。
ニャンコがどうしても外散歩したいとうるさいので出す。
それ見たことか、
日陰で動かなくなっちゃった。猫の勝手だね。
新型コロナウイルス感染状況、、、
あんまりよくないようだと。。。
数字的にはピーク過ぎて、
だんだん治まっていくのではと思われていた。
本日の発表では医療機関でのICU占領率が57%、、、
一時期70%近くまでの大変な状況だったのを思えばよくなっているんでは。
もしかしたら今月中旬からまた強制隔離措置に。。。
どうなろうと、
与えられた時を大切に生きていこう!!
通りの扉までの長いポーチ、猫の散歩につきあう野獣犬。
新型コロナウイルス感染、、まだまだ続くのかねー。
生まれて初めての経験、学ぶことが多いわー。
この1週間の状況を見ると数表上はすこーし良くなってる。
電車やバス利用はゆるくなったが
「スーパーに買い物目的ってのは、ダメですよ!」だって。
会食人数の制限も大家族では違反になっちゃうなあ。
今年のクリスマスは、うちは静かに過ごすんだろうな。
ショッピングモールは密になってきたってさ。