My Memorandum

私の備忘録。

PCサポートの発見、メモ
妊婦記録と育児日記

栄養相談

2006-03-27 17:47:02 | 育児
市で開催している栄養相談に行ってきた

栄養士さんからは
離乳食の準備段階として準備食を始めましょう

白湯
麦茶or野菜スープの薄めたもの

授乳前、散歩や入浴の後にスプーンで1さじから与え
スプーンと母乳以外の味に慣れさせましょうって

そんなにたくさんの量を与えるわけではないから
授乳量には影響しないかなって感じ

今週末くらいから始めてみるか
どの飲み物も生水はNGだから沸かしたら冷蔵庫に入れて
冷たいのがイヤならレンジで温めるとかして与えればいいって

5ヶ月後半にはご飯の炊き上がる直前の上澄みを取り分け与える
慣れてきたら重湯やおかゆのすりつぶしにしていく

6ヶ月には始めるつもりだったからそろそろ始めないとね


保健婦の話では
今の生活リズムだと昼前後に寝てることが多いから
午前中の早い時間に離乳食を与えるようにすればいいんじゃないって

寝ぐずりは今の状況だと遊び足りないのかもしれないねって
1歳くらいまでに「9時まで寝ましょう」ってのを習慣づければいいから
今はそんな日もあるんだと割り切り
寝ないときは少し遊んでから寝かしつけてもいいんじゃないってさ

まあ、あんまりガチガチにしなくってもいいだろうって
生活リズムもだいたい同じ時間って感じで
起きるのと寝るのがだいたい同じならいいってさ

それとベビ子は運動能力がかなり高いらしい
この月例で寝返りゴロゴロは早いし
ずりばいも早いみたい

そんな関連か、体を反るのも遊びの一部かもしれないみたい
寝てる時に反るとか何でもない時に反るのはおかしいけど
ぐずったり、伸びをしているのかもねってさ

湿疹はアトピーの可能性もあるから
小児科の先生と相談して検査をしましょうって
心配なら離乳食が本格化する頃に調べて
余裕があれば1歳になったらするといいってさ

この相談は、月1で決まった日にやってるから
市政だよりやら何やらで確認して電話で予約してねって
タイミングが合ったときや何か心配ごとが出てきたら活用しよう

さらにまた詰まり・・・

2006-03-26 11:56:15 | 育児
しかし良く詰まるものだ
また詰まってしまった。

左の小さな白斑が詰まり
開通したと思ったら大きな白斑が詰まり
絞っても絞っても・・・
一応マッサージ予約したら夜中に開通した
と思ったら右も詰まり出すし・・・
こちらはすぐに開通

まったくどうして詰まるものか
と思えば甘いもの食べてるよ
脂っこいものも食べてるかも
ってゆうか、たまに食べるだけでもNGなんかい
はぁ・・・
困ったものだ

左の白斑はかなり大きくなってしまった
ケナログ軟膏を塗布しラップ湿布
よくなればいいなぁ
それと絞り方に問題ありのようで
ニュウリンがかなり痛いし
授乳は歯をくいしばってしてる

詰まる前はおっぱいの色が透明になるそう
張りが強いとか何か変だなーと思ったら

葛根湯を飲む
冷やす

をするようにと助産婦さんからのアドバイス
旦那くん両親が来てたから
疲れたし、食事がNGだったんだよね

ベビ子も調子が悪かったのか
1時間に3回も便をして
しかもなんとなしに水っぽすぎた気がする

ゆっくり休みたいなぁ~

最近のベビ子は寝返りが好調で、ぐるぐる回る
早く和室に移動できるようになれば
広いところで回れるんだけど
リビングは限りがあるからゴチゴチぶつかってるよ
一人で楽しく遊んでる時間も増えてきたし
これでおっぱいトラブルさえなければ・・・

この腹なんとかしないとヤバイし
生活のリズム整えて時間をつくるようにしないとね

おっぱい再び詰まる

2006-03-23 13:01:23 | 育児
木曜の夜中の授乳が4時間超えを連続でしてしまい
朝方に右側がしこり始めた
絞ったけどいまいち

土曜には左もしこり始めて
風呂場にこもって絞ってみた
右は開通したみたいだけど
左はぜんぜんダメっぽい
さらに白斑になるし

日曜に通ってる助産院に電話して夕方にマッサージしてもらうことになった

白斑がかなり大きいので大きい脂肪が飛び出る時に
皮膚を傷つけて大きなものになったのだろうとさ

調子よく来てたから甘味の量が増えてたのが原因かな
凹むなぁ・・・

月曜夜から旦那君両親が泊まりに来てたので
これまた食生活が乱れ
いまだしこりがある感じだし
ベビ子は満たされないのか授乳時間が短いし
布おむつ一時休止

休めるかと思ったけど
旦那母の買い物やら何やらにお付き合いしたから
全然休めなかった

とりあえず、今日、明日は休んで
食事もヘルシーにしないと
おやつも控えて

そんな最中、月曜日にサポートセンターで
身体測定をしてきた

身長63.5cm
体重6510g

いつのまにか6Kg超えしてたのね
そりゃ重いわ
紙おむつもMサイズ
おむつカバーも調達しないと



アロマ

2006-03-17 14:11:33 | Diary
うちの子は予定日から1週間遅れでの出産だった
あまりにも兆候がないのでアロママッサージをした夜から陣痛がはじまった
アロマの効果かどうかは定かじゃないけど
今後も色々と活用したいな

と言うことで、いい物を見つけたのでメモ


【出産】

※出産不安の緩和
・ラベンダー

※嘔気の除去
・ぺパーミント

※収縮の促進
・クラリセージ

※疼痛の除去
・ラベンダー、カモミール、フランキンセンス、マンダリン、レモン、ジャスミンアブソリュート、ローズアブソリュート

☆使用方法
●100mlの水に精油2滴添加し、枕などにスプレーする
●風呂に4~5滴添加する
●足浴には2~3滴添加
●吸入のために、ガーゼに1滴添加
●マッサージには50mlのスートアーモンドオイルに2滴の精油
●ペパーミント1滴を、直接額に塗布
●フランキンセンスを1滴、手のひらに塗布

【分娩】

※子宮収縮
・ラベンダー
・クラリセージ、ゼラニウム
・クラリセージ…吸入

※不快感・痛み
・ラベンダー5滴 入浴
・ベルガモット、ゼラニウム、ラベンダー、パルマローザ、ローズオットー、ベチバー
・ブラックペッパー、スィートマージョラム…吸入、マッサージ

※子宮過緊張
・ゼラニウム、ラベンダー

※産褥期抑鬱症
・ベルガモット、クラリセージ、グレープフルーツ、マンダリン、ネロリ、ローズオットー、ベチバー
・クラリセージ、フランキンセンス、ネロリ…吸入、マッサージ

※局部の裂傷
・ラベンダー3滴入浴

※ストレスと不安
・クラリセージ、ラベンダー、ローズオットー、イランイラン
・ラベンダー
・クラリセージ、ローズオットー、イランイラン…吸入、マッサージ
・ラベンダー、プチグレン、イランイラン
・ベンゾイン、フランキンセンス、ローズ
・クラリセージ、カモミール(タイプの特定なし)、ラベンダー

※陣痛微弱
・クラリセージ、ラベンダー

【産後】
※不安、心配
・ラベンダー…入浴、ティッシュペーパーでの吸入

※失血防止
・サイプレス、ラベンダー…入浴

※乳充血
・ゼラニウム6滴…入浴または温湿布
 
※帝王切開の傷
・ラベンダー、ティトリー…入浴、湿布
・フランキンセンス、ネロリ、ローズオットー…入浴

※乳首の割れ
・ラベンダー、カモミールローマン、ローズオットー
・フランキンセンス、ミルラ、バチュリー…ローション

※失望感、落胆
・ベルガモット、クラリセージ、ネロリ、イランイラン
・クラリセージ、ゼラニウム、ジュニパー

※感情の不均衡
・ゼラニウム、カモミールローマン、ローズオットー…吸入、入浴

※疲労
・ベルガモット、ゼラニウム、ラベンダー、マンダリン、プチグレン、ローズマリー、ローズオットー

※死産への悲しみ
・フランキンセンス、メリッサ、ローズオットー…吸入、マッサージ、入浴

※出血
・サイプレス、スィートマージョラム…湿布
・サイプレス、ラベンダー

【授乳期】
※乳汁分泌の促進
・フェンネルティー…ティースプーン1杯の砕いた種をカップ1杯の熱湯に入れる
・フェンネル7滴、ゼラニウム2滴を30mlのキャリアオイルに入れる…マッサージ
・フェンネル7滴を50mlのキャリアに入れる…マッサージ
・アニスとレモングラス…マッサージ

※乳汁分泌を抑制
・ゼラニウム…入浴またはマッサージ
・ペパーミント…入浴またはマッサージ
・ゼラニウム、ラベンダー…湿布
・ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミント…湿布
・ペパーミントとセージ…入浴、湿布

※乳腺炎
・ラベンダー、ゼラニウム(充血除去)、ペパーミント…湿布

※会陰の内出血
・サイプレス2滴、ラベンダー2滴、スィートマージョラム3滴を50mlの小麦胚芽油に入れる

※会陰の感染
・ラベンダー、ティトリー各4滴…入浴または湿布
・カユプテ、パイン、サンダルウッド各2滴…入浴、湿布

※会陰の痛み
・ラベンダー6~8滴…入浴
・ジュニパー、ラベンダー、マージョラム
・ネロリ、ティトリー4~6滴…入浴
・サイプレス、フランキンセンス、ラベンダー、ミルラ

※会陰の外傷
ラベンダー8滴を冷水50mlに入れる…湿布

※出産に伴う踝の脹れ
・ゼラニウム…マッサージ
・ゼラニウム、バチュリー、プチグレン…マッサージ
 
【乳児】
※腹痛
・フェンネル…母乳保育であれば母親にお茶を
・ローマンカモミール、ジンジャー各1滴を25mlのキャリアに入れる…乳児をマッサージ
・デル、マンダリン、ローマンカモミール

※乳痂
・シダーウッド1滴を10mlのキャリアに入れる
・ユーカリ、ゼラニウム、ラベンダー

※夜泣き、かんの虫
・サンダルウッド、イランイラン…ティッシュペーパーにしみこませる
・カモミール(タイプの指定無し)、ラベンダー


子宮収縮作用のある精油

ラベンダーやクラリセージのようなたんなるリラクシングオイルよりも分娩をよりよく促進します。

ラベンダーやクラリセージは母親をリラックスさせるためには非常に重要、分娩時の疼痛を緩和させるだけではなく、出産という最後の独特で貴重な瞬間をはっきりとした意識をもって経験することを可能にします。

いかにあげる子宮収縮の強い精油を少量混合することは有益です。

●パルマローザ
●クローブ
●フェンネル
●ペパーミント
●ナツメグ
●アニス
●ベイ
●スィートタイム

これらのオイルを37週に入ってから、腹部と背中の下部のマッサージに、1日2回使用します。
上記精油は分娩当日にも有効です。

精油の内服が処方できるアロマセラピストは
0.75リットルの水にティーバック(タンニンを含まない中国茶が良い)にセージを2滴添加した薄いお茶を
1日3回、最後の3週間、推奨しても良い。

Bernadetもセージのハーブティを飲むことを推奨しています。
ペパーミントのハーブティも有効です。

ただし使用にあたっては、アロマトロジストや主治医の指導が必要である。

子供とテレビの影響

2006-03-17 02:17:01 | 育児
今日は市のサポートセンター主催の講話に参加した
「子供とテレビの影響について」

小児科の先生が講話したんだけど
なるほど、目に悪いからだけじゃなく
脳の発達に影響があるらしい

目線が合わない
キレやすい
などなど

要するに、コミュニケーション不足から
子供の成長に影響するって感じかな

ラジオはまあテレビほどじゃない
しかしパソコンは集中してやってしまえばテレビと一緒かも

集中しやすいから気をつけないとなー

前から聞いていたことなので
できるかぎりテレビはつけてないんだけど
つうか、見てる暇があまりないのね

まあ、2歳までは2時間以内におさめるようにしようと思う
それと目を合わせてコミュニケーションをとること



おととい、三種混合1回目が終了した
あんな長い注射針
そりゃ泣くよね
ちくっとした瞬間だけ泣いて
あとはケロっとしてたよ
大きくなるとギャーギャー泣きそうだなーって思った

湿疹のことを聞いたけど
アレルギー検査は1歳過ぎないと正しい結果がでないから
あまりお勧めできないって言われた
今までどおり1日4回くらいステロイドを塗布するのを2、3日続けて一気に直す
直らなければ受診
一度つけて次に塗布を開始するのに数日おく
これでやってみて下さいと

最近の布おむつの状態はいい感じ
あのたたみ方は結構漏れないかも
というか、つけ方自体が今まで間違ってたかも
結構慎重につけて背中からの漏れはだいぶ減った
でも厚みがないから、おしっこはすぐに濡れやすいかも
これから夏場に向かって、かぶれに気をつけないとね

離乳食を始める時期と内容

2006-03-08 10:01:20 | 育児
離乳食を始める時期と内容について
色々調べてたら厚生省にメールで問い合わせてる人もいた。

市の指導どおりに始めるべきか?
助産婦さんの言うとおりに始めるべきか?
どちらにするか迷ってるのよね


(財)母子衛生研究会編集 『改訂 離乳の基本 理論編』
という本があるらしい

離乳開始には何がふさわしいか?

粒粒の混じった離乳食を最初に与える生後5ヵ月ごろより前は「離乳準備」といいまして、乳汁以外の水様の食べ物を与えます。具体的には生後3ヵ月ころ、白湯(さゆ)で薄めた果汁から始まり、4ヵ月ころから果汁だけでなく重湯やスープなど、量、種類を増やしながらいろいろな味に慣らしていくと記載されていますので参考にしてください。
またご質問の離乳食開始の食べ物の内容についてですが、「米などのでんぷん質性食品から始める」ことが望ましく、それには理由があります。赤ちゃんの消化機能は大人とは異なっており、未熟であることをまず理解してください。食べたものを消化するために必要な消化酵素というのが胃液、十二指腸液、腸液に含まれていますが、離乳食を開始する生後4~5ヵ月ごろの赤ちゃんの消化酵素は大人の約30%程度といわれております。よって、このころに脂肪の多いものをとれば不消化となって下痢の原因にもなり、タンパク質の多いものをとれば食物アレルギーを引き起こす危険性もあります。この観点から「でんぷん」の消化機能は乳児期早期でもよく、また「でんぷん質性食品」はアレルギーを起こす可能性も少ないこともわかっておりますので、最も適した食品であるとなっています。

とのこと
母子手帳にも同じようなことが書いてある。


でも母乳育児推進派は

「乳児湿疹がひどい、アレルギー症状が出ている、もしくはその可能性の高い赤ちゃんは、6ヶ月以降が無難」
http://odevivi.com/allergy/bonyu/b-4.htm

結果として
ウチは湿疹がひどいからやっぱり遅めがいいかも。
乳房マッサージをしてくれる助産婦さんもそう言ってたし。

そうするとちょうど6ヶ月になるのが
ゴールデンウイーク前になる
それまでに少し慣らしておけば
帰省しても問題なく続けられるかな
最初はおかゆオンリーだし

それにしても
たんぱく質はアレルギーの原因となる可能性もあるみたいだから慎重に与えたいけど
まあ、症状がでてみなきゃわからないよなぁ

とりあえず、来週の予防接種で小児科の先生に相談してみようと思う

メニュー考えるの大変だなぁ




離乳食について

2006-03-06 09:49:21 | 育児
離乳食について、WHOの推奨は

生後6ヵ月までは母乳または人口乳だけを与える
果汁その他の食物は与えるべきではない。

らしい

その資料として
http://www.u7mag.com/dakko_news/200539_0503101715/
http://www.nishihara-world.jp/workshop/baby/soudan.htm
http://blog.goo.ne.jp/grace2005/m/200510


人それぞれで色々な意見、見解があると思う
友達も色んな与え方をしているみたいだし
なんとなく迷ってしまう

まだはじめるには時間があるから
色々と考えてみようと思う

寝返り完成

2006-03-04 10:37:15 | 育児
なんと、4ヶ月にして寝返りが完成した模様
こっちが手を出さなくても
コロンと回って

よく、ぐずっている時に目を離して他のことをして戻ると
うつぶせになってるのよね
ホントに目が離せなくなるわ
置き場所も考えなきゃないし
周りの安全確認もしないと


それから、昨日から旦那くんの実家に帰省中
着いて早々に、お母さんが抱っこしたら
この世の終わりぐらいの激しく泣き叫び

どうやら人見知りも本物みたい
賢い子だわと思って泣かせるしかないよねぇ
ちっちゃい脳みそで一杯考えてるんだね

頑張るのだ娘よ!

泣くからって篭っちゃえば余計になれないだろうから
うるさいと思わない人にはどんどんと
抱っこしてもらおうと思ってる

ハーブティ

2006-03-02 09:49:11 | 育児
妊娠中、母乳促進の為にハーブティを飲んでた

カモミールジャーマン
ネトル
フェンネルシード
ブルーマロー
レモングラス
ローズヒップス


★★★



これらが入ったブレンドティ
今は出すぎる為飲めないんだけど

そこで、分泌を抑えるものはないかと探したらあるのよね

母乳調節、毒素排出
 フェンネル
抗炎症
 マリーゴールド
 カモミール
血液浄化
 ネトル
 タンポポリーフ
母乳抑制
 セージ
 ペパーミント
栄養価を高め味を調節
 ルイボス

価格も前に購入したところより安いし
何より、問い合わせたところ
すごく丁寧に対応してくれた

と、いいつつも
すぐには購入してないんだけど(^_^;)
もうちょっと様子を見て買おうかなって

ちなみに今持ってるハーブ

エキナセア 妊娠中、授乳中×
リコリス 妊娠中、授乳中×
ペパーミント 授乳中×

ついでに妊娠中に不適

ヤロウ(大量使用)
レディーズマントル
ガーリック(大量使用、授乳中も不可)
アロエ、アンゼリカ(大量使用および連用)
セロリの種
ワームウッド・マグワート(授乳中も不可)
シェパーズパース、カイエンペッパー
カモミール
シナモン
ビターオレンジ
ミルラ、ワイルドヤム(大量使用)
フェンネル(大量使用)
ゴールデンシール
ジュニパー
ラベンダー(大量使用
マザーワート
ペパーミント(授乳中)
人参(大量使用および連用)
ポークルート
カウスリップ・プリムローズ(大量使用)
ルバーブ
ラズベリー(妊娠初期の大量使用)
セージ(大量使用)
エルダーの樹皮
ウッドベトニー
タイム(大量使用)
フェヌグリーク
バーベイン
ジンジャー(妊娠初期) など

この記事を評価する