マックスと暮らそう

マイペースでデリケートなマックスと天真爛漫ジュエル!
仲良し兄妹になれるかな?

自分に出来ること。

2010-11-29 | Weblog



マックスとジュエルのCL検査を受けたのは2007年です


マックスを迎えて、知りたいことが色々あって
ネット検索中に知った遺伝病

それがCL



ボーダーコリーをパートナーとして暮らしている多くの方が
聞いたことがあると思うCLという遺伝病



以前は国内では検査はされていなかったようですが
マックスを迎え入れて、検査を考えた時は・・・幸い?にも国内で行われていました
それも簡単な方法です


そして、この検査が国内で出来る・・・こうなったまでには
CLと向き合って努力された方の働きがあったからだと思います






今年3月
鹿児島大学獣医学部の大和教授の講演会で流された映像がありました

CLを発症したボーダーコリーの映像です

それは忘れることが出来ないし忘れてはいけないと思います


視力の低下・・・幻覚を見て動き回る姿

そして何より、飼い主さんがわからなくなることもあるのです

悲しい現実ですが、発症すればどうすることもできない致死性の遺伝病なのです



発症する時期とされている頃って
パートナーとして選んだその仔と
色んな意味で絆が深まってくる頃でもあると思うのです





遺伝からくる病気はたくさんあります
CLだけではないです
またCL症はボーダーだけに限られた遺伝病でもありません




マックスもジュエルもこのブログのプロフィールで血統書が見れるようになっています

以前も書いたことがありますが
マックスのラインにはキャリアの子の存在があります



ご存知だと思いますが
キャリアとは、CLの遺伝子を持っているということです
繁殖すると、それは次の世代へと伝わります



でも、検査をして結果がキャリアでも、その仔には何も問題はなく
素敵なパートナーして過せるのは変わらないのです
クリアである子と何も変わらない

クリアの仔との繁殖で、生まれる仔の半数がキャリアという確率です

発症犬が出ないので、ここで知らないひとは気付かないでしょう

やがてどこかでキャリア同士の繁殖になるかもしれません


キャリア同士の繁殖は発症犬を出してしまいます



知らずに、繁殖して遺伝子をつなげていく
CLを広めてしまう


獣医師さんでも知らない方が多いと言われているCL症


知らないで繁殖してるブリーダーさんはもっと多いかも


誤解のないように・・・
しっかり勉強してブリーディングされてる方もいることは理解しています

そうじゃない方が・・・残念なことに、圧倒的に多いということ






血統書って、何に必要?と思った方いませんか?
私、それでした。
CLを知った時、はじめてじっくり血統書を見てみました


マックスの血統書にはキャリアの子から生まれた子が
父方、母方の両方に存在します

ど素人の私でさえ、狭い世界でのブリーディングなのだと思いました

それが良いとか悪いとか・・・そういったことは私にはわからないけど

知っていて、何か目的を持ってそうしたのか?

そうじゃなかったのか?

血統書を見て思います


それは追求していってもどうしようもないのかな?


検査を受けた時、こういう方法があるならば
いずれCLってなくなるんだと・・・単純に思ってました



現実は今も続いているのです

CLは無くなっていません


今も発症犬が出ています

コチラの記事をご覧下さい







人間が広めてしまった致死性の遺伝病


今、不安に思い検査を考えてる方も
もう発症時期は過ぎたけれどという方も
改めて検査を受けることを考えてみませんか?





「一頭の公開は、必ず誰かにつながる」と言葉を下さった
ボーダーと暮らす先輩方の言葉です



何も学ばずに犬を繁殖してるブリーディングを
(そいうのはブリーディングって言わないと思うけど)しているひとがいるならば

ボーダーをパートナーして選んだみなさんで、それを阻止できないでしょうか?



大切な記事としてコチラもご覧ください






参加中





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (軍曹)
2010-11-29 19:50:50
先日からのこの関連記事を目にして
私の中には大きな激震が走りまわっております。

北海道の繁殖犬からいつ出てもおかしくない状態での今回の発症。
残念です。

今必死に生きようと病気と闘ってるワンコがいるのも実情でしょう。

あの苦しんで息を引き取っていく姿は私の中に焼き付いてます。

飼う側の意識が変われば繁殖側の意識も変わるかもしれません。

自分の家族がどのようにしてこの世に生を受け私たちに巡り合えて一緒に暮らしているか?
皆さんの検査してみようかな?
って思って頂けるとありがたいですね。

避妊したから…
去勢したから…
カンケーない事はない。
それでも同じ血統でもしかしたら苦しむ子が
いるかもしれない。

人間の手で救える命があるなら
正しい知識を持って
守っていきたいですね。

マクジュママ、ありがとうございます
返信する
♪♪ 軍曹へ (マックスママ)
2010-12-01 20:42:00
こんなに不定期に更新しているのに、読んでくれてありがとうございます!

なかなか・・・伝え方?を悩みました。

結局、CLの恐ろしさを伝えたいと思いながら・・・・
かなり私情が混じってますね(汗)


>今必死に生きようと病気と闘ってるワンコがいるのも実情でしょう

ね。必死に生きようとしてもそうならないんですよね。そして、向き合う飼い主さんの心情を思うと・・・どんな言葉で表したらいいんでしょう。

こうしてしまったのが人間なら、人間がなくすしかないと思ってしまいます。
なんだかもっと簡単にいくように思えるのに・・・全然そうじゃないんですね。

ヤダなぁ~。
遠い先のことで・・・ボーダーコリーと出会えないなんてことになるのは。
大げさかな?
でも・・・アタシの中ではすごく心配です。

なんだかスッキリしない文面でごめんなさい。
そんな気持ちです。
返信する
読んでて (ひつじのもこもこ)
2010-12-03 00:18:26
とてもドキドキしました!
リンク先もちゃんと読みました。
怖いです…。
でも、ちゃんと知っておくのは大切な事!
マックスママ、軍曹さん
ありがとう。
返信する
♪♪ ひつじのもこもこさんへ (マックスママ)
2010-12-04 20:40:41
読んでくださってありがとうございます。

こちらが知ることって大事ですよね。

私はとても恵まれていて、色んなことを聞けるボーダー飼いの先輩が多いので、色々知ることが出来ます。

犬との生活っていいですよね♪
それがこの先もずっと続くといいな~と思います。

返信する
お互いの幸せ・・・ (littlepan)
2010-12-05 19:17:20
重い内容ですが目を逸らすわけにはいかない「事実」があります・・・・。

そうですか・・・北海道でも発症例が。

大和教授のビデオが流れたんですね・・・
あれを見たら涙がでてきます・・・おそらくボーダーを飼っている方は皆そうでしょう。

例え悪戯がなくとも無知は不幸を招きます・・・
繁殖を考えている人はそのことをしっかりと理解しておかなけらばいけません。
・・・業者などが知らなかったら犯罪です。
(知っていて繁殖をする業者もいるようですが)

犬を含めお互いの幸せを真剣に考えなければいけませんね・・・。
再認識の上でも心に訴える内容でした!
ありがとう・・・・。
返信する
♪♪ littlepanさんへ (マックスママ)
2010-12-06 16:19:34
panパパさん、読んでくださったんですね。
ありがとうございます。

長くて・・・何度書き直しても伝わってるのかはわかりません(汗)

>北海道でも発症例が

はい。
今現在、発症してしまった仔とそのご家族がCLと闘っていると聞いています。
どうしてあげることも出来ない想い
私がいくら言葉を探しても、ご家族の気持は現せないのだと思います。

>再認識の上でも・・・

忘れてはいなくても、マクジュがクリアだったことから、話題にすることも少なくなって・・・これはいけないことですよね。

再確認と言っていただけてよかったです。

迎える側が知っていることがとても大切なんですよね。

パパさん、コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿