2017/5/20 土曜日 晴れ 気温高し
この記事は 同じ日 オジロワシの富江が 飛んで行った後に起きたことである
C地点からみた 富江の写真と 昨日 同じところで見たチュウヒの写真を再度載せておきます
今日の富江
昨日見たチュウヒ
ポイントは 同じ中州で 同じ場所であったということです
さて 今日 オジロワシの富江が消えたのち
おっさんは R1-ポイントで 富江がまた現れるのをじっと待っていました
この地点が 上空を飛んでくるオジロワシを見るのには 見通しが良く最適なのです
また この地点から C-地点の前の 中州も同時に見ることが出来るのもその理由です
少し遠いのですが 発見することが一番なので
富江が消えた後 20分位経ったでしょうか
例の中州で いきなり黒いものが飛び上がりました!
最初は カラスかと 思ったのですが・・・どうも違う様です トビかもしれませんが
写真を撮ります それが・・・
中州の左端のやや高い枝のある所が 例の場所です
・・・・
トビにも似てはいますが 肩口の白い点 塗りつぶしたような茶色
昨日のチュウヒに似ていますね
・・・・・・
翼の下側も 昨日のチュウヒと同じだし 尾羽もそのようです
そして 飛びながら下を見ています
なにか獲物でも見つけたのでしょうか・・・
着陸しようと 足を出しました!
その足の色 黄色です これはトビとは違います(トビの足は黒いので)
・・・・・・
足をしまいました 止めたようです
手羽先の内側も白くて縁が黒ですね
・・・・・・
この翼の内側の白と茶の図柄を比べてください
昨日の鳥とおなじでしょう
この横から見た時の 大きくて 落ちくぼんだ目は
あしたのジョーの力石徹のようで やはり昨日の鳥の目と一緒です
という事で この鳥は 昨日のチュウヒに確定です! めでたしですね
さて 比較のため トビの写真も載せておきます
・・・・
どうですか 違いが分かったと思います
最後に向こう岸から見たアオサギです トビも向こう岸からの写真でした
・・・・・・
こちら側から撮る方が 家や電線など入らないので きれいですが
逆光になるので 鳥は黒くなってしまいます
やはり 公園側からの方が 鳥は良く見えますね
それでは また
この記事は 同じ日 オジロワシの富江が 飛んで行った後に起きたことである
C地点からみた 富江の写真と 昨日 同じところで見たチュウヒの写真を再度載せておきます
今日の富江
昨日見たチュウヒ
ポイントは 同じ中州で 同じ場所であったということです
さて 今日 オジロワシの富江が消えたのち
おっさんは R1-ポイントで 富江がまた現れるのをじっと待っていました
この地点が 上空を飛んでくるオジロワシを見るのには 見通しが良く最適なのです
また この地点から C-地点の前の 中州も同時に見ることが出来るのもその理由です
少し遠いのですが 発見することが一番なので
富江が消えた後 20分位経ったでしょうか
例の中州で いきなり黒いものが飛び上がりました!
最初は カラスかと 思ったのですが・・・どうも違う様です トビかもしれませんが
写真を撮ります それが・・・
中州の左端のやや高い枝のある所が 例の場所です
・・・・
トビにも似てはいますが 肩口の白い点 塗りつぶしたような茶色
昨日のチュウヒに似ていますね
・・・・・・
翼の下側も 昨日のチュウヒと同じだし 尾羽もそのようです
そして 飛びながら下を見ています
なにか獲物でも見つけたのでしょうか・・・
着陸しようと 足を出しました!
その足の色 黄色です これはトビとは違います(トビの足は黒いので)
・・・・・・
足をしまいました 止めたようです
手羽先の内側も白くて縁が黒ですね
・・・・・・
この翼の内側の白と茶の図柄を比べてください
昨日の鳥とおなじでしょう
この横から見た時の 大きくて 落ちくぼんだ目は
あしたのジョーの力石徹のようで やはり昨日の鳥の目と一緒です
という事で この鳥は 昨日のチュウヒに確定です! めでたしですね
さて 比較のため トビの写真も載せておきます
・・・・
どうですか 違いが分かったと思います
最後に向こう岸から見たアオサギです トビも向こう岸からの写真でした
・・・・・・
こちら側から撮る方が 家や電線など入らないので きれいですが
逆光になるので 鳥は黒くなってしまいます
やはり 公園側からの方が 鳥は良く見えますね
それでは また