
新聞を読むのはいつも喫茶OB(オービー)です。
この喫茶店は埼玉と足立区と新神戸と神奈川・新百合が丘にだけ10店くらいしかありません。
おもに谷塚店(埼玉・草加)に行きます。
落ち着きます。
コーヒーの「すとろんぐ」350えんは絶品。(ぶれんど豆50%、アイス豆50%)
昔配っていた会員券をまだ持っているひと限定でぶれんど300えんが270えんに割引になります。
「紙芝居」を肴に飲みませんか
「紙芝居を肴に飲む日」
「紙芝居」に興味ある方も。
「紙芝居」に興味ない方も。
ただ飲めればいいという方も。
お酒なんかきらいな方も。
タバコがきらいな方も。
ちょっとかわった「紙芝居」を見て、
かるく飲んで、
「紙芝居」の未来に想いをはせてみませんか。
いつもとちょっと違う夜が更けてゆきます。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=16544398&comm_id=8599
と き 平成19年 6月 3日(日)
ところ バー「流民・りうみん」
(新宿ゴールデン街)
開 場 18時30分
開 演 19時00分
演 目 「芝 浜」ほか2席。
特別ゲストには
紙芝居界の「白石加代子」こと
アリキアの街の、小坂 柚子さん。
特大、A2サイズ紙芝居を持って現れます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10442947
その日飲みにくる
活弁界の小林幸子改め、今日からは
活弁界の松田聖子(イミ?彼女のミクシイ日記参照)、
鞍馬天狗から杉作まで
七色の声を持つおんな、
活弁女郎(メロウ)こと
斎藤 裕子さんが、その日の気分で、一席・・??
やっていただけるかな・・
http://bensisaitou.hp.infoseek.co.jp/
終 演 22時30分予定
料 金 とくにライブチャージはありません。
通常の飲み代だけです。
(水割りまたはウーロン茶に、
お通しつきで1500円。)
なお当日だけ「禁煙協力デー」になります。
客席数に限りがあります(残9席)。事前に予約をいただければと思います。
5月13日は都合により6月 3日に延期になりました。
メールは matuiteigojiraあっとまーくybb.ne.jp
お問合は070-5453-6287(PHS、3分40円程度。)
か、03-3883-4115
ファクス03-3883-4116
「紙芝居を肴に飲む日」ゴジラ
サンプルはこちらでゴジラ再生を。
http://www.netlive.ne.jp/nettama/ikanet_060902.html
バーを経営のオーナー様へ
バーのマンネリ防止に、また新しい顧客の獲得に、開拓に、月に一度「紙芝居の日」をつくりませんか。
題して「紙芝居を肴に飲む日」
ご希望の曜日、ご希望の日の午後7時から上演します。
時間は各10分の休憩をはさみながら、約2時間。
イベントとしての固定のギャラはありません。
そのかわり、設定時間内の売上に応じた歩合でいかがでしょうか。
たとえばドリンク、チャージ類の売上の50%~70%。
プラス、フード類の売上の10%。
ためしにやってみよう、と思われたらお問い合わせください。1回だけでもけっこうです。(なお、準備の都合、チラシ制作の都合もありますので2ヶ月以上の余裕をもってご連絡いただければ幸いです。)
現在までに決まっているスケジュール。もしくは仮予約のスケジュール。
6月 3日(日)19時、新宿ゴールデン街「流民」
7月 1日(日)19時、新宿ゴールデン街「流民」
8月 5日(日)19時、新宿ゴールデン街「流民」
メールは matuiteigojiraあっとまーくybb.ne.jp
お問合は070-5453-6287(PHS、3分40円程度。)
か、03-3883-4115
ファクス03-3883-4116
「紙芝居を肴に飲む日」ゴジラ