goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲亭ゴジラ「毎日が朗読日和♪」

今日からあなたも朗読を始めませんか。

似顔絵を描くソフト

2007年08月20日 01時00分22秒 | 絵、その世界
17日も暑かった。

岐阜多治見でまたも40,8度c。




自分の似顔絵を描くソフトを発見。

所用時間5分・・。
似てる・・・。




(サイプレスさんの日記から無断拝借)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=529136804&owner_id=3214678

↓似顔絵(無料)サイトはこれです。
http://illustmaker.abi-station.com/
mixi用の形式を最後にクリックします。

イラストレーター鈴木麻紗美さん

2007年03月08日 05時52分42秒 | 絵、その世界
「泥鰌どじょう」
イラストレーター鈴木麻紗美(すずきあさみ)さん
http://blogs.yahoo.co.jp/jtffw376/22373992.html




鈴木麻紗美さんの描くイラストの特徴は、

1、おどろおどろしい。
2、エロティック。
3、活動の拠点は東京だ。















さて、トピをたてさせていただきました。

ソロモン流・蜷川実花さんの中でも一番印象に残ったシーン、ことば、はどこでしたか。

事務所の壁が「赤」中心の配色だったのにくらべて、自宅の壁が以外に白っぽかったところです。

それと横尾忠則のポスター「浅丘ルリ子」の前で「近いものを感じる」と言うところ。

仕事に関して「自分を追い込んでいかなくては」と言うところ。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15911368&comm_id=4480


キヨシさま。田翁さま。阿須成朗さま。野火奔さま。SUMIKAさま。コメントありがとうございます。

ゴジラ出身地
http://blog.goo.ne.jp/matuiteigojira/d/20070226
ゴジラの顔が見られる!
http://www.netlive.ne.jp/nettama/ikanet_060902.html
志ん生さんの映像が見られる(コミュから)
http://www.youtube.com/watch?v=6KIGPjIeguw&NR
ゴジラ紙芝居は!
http://al.kutikomi.net/matuiteigojira/1/?o=1ν=1
紙芝居の生徒になろう!!!
http://www.mypl.jp/mypl/shop/shop30138.html
ボランテイア口演の会場募集してます!!!
http://blog.goo.ne.jp/matuiteigojira/d/20061119
淺川マキ「カモメ」(70年中津川Fジャンボリー)
http://www.youtube.com/watch?v=af7LkFp6NnM
ミクシイ会員のかたはワンタッチでアクセスできるミクシイの画面でご覧ください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7287918





【マツイ亭ゴジラ発信「おとなのためのゴジラ的落語紙芝居研究」のココロ】のアクセス状況です。(pv はページ数、ip は人数)
今週もごらんいただきありがとうございました。


過去1週間の閲覧数とランキング
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

3/11(日) 11 pv 7 ip -位(740393 BLOG中)
3/10(土) 11 pv 7 ip -位(739730 BLOG中)
3/09(金) 21 pv 11 ip -位(739141 BLOG中)
3/08(木) 78 pv 38 ip -位(738580 BLOG中)
3/07(水) 32 pv 17 ip -位(738000 BLOG中)
3/06(火) 22 pv 14 ip -位(737510 BLOG中)
3/05(月) 22 pv 17 ip -位(736839 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング
週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

03/04~03/10 253 pv 144 ip -位(740393 BLOG中)
02/25~03/03 321 pv 165 ip -位(736245 BLOG中)
02/18~02/24 251 pv 106 ip -位(732201 BLOG中)

ニココーラ

2007年02月26日 04時55分31秒 | 絵、その世界


13時から西新井で今月3回目の「カラオケ研究会」の会合。
曲は「別れても好きな人」。
ナツメロではなく、シルヴィア本人のリメイク、「東京の男が」のカップリング曲。

「♪やっぱり~」の「ぱ」は半音さがるのです。
が、スナックで覚えた人たちは、耳にクセが染み付いていて、半音さがれないのです。
だめっ。

最近読書モードでいそがしく、なかなかミクシイできない。

大海 赫(おおうみあかし)著「あくまびんニココーラ」
  いじめっこからのストレスの描写がすばらしい。
大海 赫「ドコカの国にようこそ!」
  これは日本版「不思議の国のアリス」
滝田ゆう「怨歌劇場」

明け方4時のNHKニュースで円楽師匠の「引退」を知る。
「ろれつがまわらなくてニュアンスをうまく伝えられないから」がその理由。

悲しい。

噺家は「ろれつがまわらなくなっても」人前にどんどん出るべきだと思う。
志ん生師匠しかり。
三平師匠しかり。

存在そのものが芸のうち。


キヨシさま。田翁さま。阿須成朗さま。野火奔さ
ま。SUMIKAさま。コメントありがとうございます。

ゴジラ出身地
http://blog.goo.ne.jp/matuiteigojira/d/20070211
ゴジラの顔が見られる!
http://www.netlive.ne.jp/nettama/ikanet_060902.html
志ん生さんの映像が見られる(コミュから)
http://www.youtube.com/watch?v=6KIGPjIeguw&NR
ゴジラ紙芝居は!
http://al.kutikomi.net/matuiteigojira/1/?o=1ν=1
紙芝居の生徒になろう!!!
http://www.mypl.jp/mypl/shop/shop30138.html
ボランテイア口演の会場募集してます!!!
http://blog.goo.ne.jp/matuiteigojira/d/20061119
淺川マキ「カモメ」(70年中津川Fジャンボリー)
http://www.youtube.com/watch?v=af7LkFp6NnM
ミクシイ会員のかたはワンタッチでアクセスできるミクシイの画面でご覧ください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7287918



【マツイ亭ゴジラ発信「おとなのためのゴジラ的落語紙芝居研究」のココロ】のアクセス状況です。 (pv はページ数、ip は人数)
今週もごらんいただきありがとうございました。


過去1週間の閲覧数とランキング
日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

2/25(日) 16 pv 9 ip -位(732201 BLOG中)
2/24(土) 36 pv 21 ip -位(731601 BLOG中)
2/23(金) 17 pv 12 ip -位(731045 BLOG中)
2/22(木) 32 pv 17 ip -位(730447 BLOG中)
2/21(水) 68 pv 10 ip -位(729880 BLOG中)
2/20(火) 14 pv 11 ip -位(729297 BLOG中)
2/19(月) 38 pv 16 ip -位(728753 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング
週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

02/18~02/24 251 pv 106 ip -位(732201 BLOG中)
02/11~02/17 316 pv 163 ip -位(728131 BLOG中)
02/04~02/10 557 pv 202 ip -位(723884 BLOG中)

期待が5分間も封じ込められる残酷さ

2007年01月11日 04時43分10秒 | 絵、その世界
07年 1月10日

こう見えて、わたしは「似顔絵」大好き人間である。

写真よりも、描き手の主観が色濃く出てしまう「似顔絵」のほうが、期待が5分間も封じ込められる残酷さと、希望が5分後にみごとに打ち砕かれる無情が、楽しめて良い。


B)上野公園の似顔絵描きプロ、宮島さん(50歳)作品。2000円。

「似顔絵100円」の看板

2007年01月10日 04時52分59秒 | 絵、その世界
07年 1月 9日

28日にカラオケ教室で使う2曲を買いに、赤羽で降りると「似顔絵100円」の看板が。それにつられて描いてもらったのがこちらの絵。

大塚和人さんという、絵とマラカス(楽器)と、そのほかいろいろ活動してらっしゃることが、ブログを拝見してわかった。
電車賃を節約して、大宮から上野まで歩いて、足を痛めた武勇伝などが綴られています。

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/g/nigaoeya40/diary.html