(木戸銭・お気持ち)落語協会特選「男なら人助け」イベント
池袋演芸場10月22日
2番目に登場したのは、桃月庵白酒(とうげつあん・はくしゅ)さん。
出てくるなり、楽屋にむかって「お~~い、お茶が出てないよ」。
これがどういう意味だか、私にはわからなかったのだが、いろんな人のブログを読んでみて、やっとわかった。
先日の小三治さんのテレビ番組でお茶出しで失敗して有名になった前座さんが、たまたま手伝いで楽屋にいたので、いじわるで繰り出したギャグだったのだ。
場内、大笑い。
時そば逆襲亭ゴジラカラヨセえほん寄席落語紙芝居karayose
池袋演芸場10月22日
2番目に登場したのは、桃月庵白酒(とうげつあん・はくしゅ)さん。
出てくるなり、楽屋にむかって「お~~い、お茶が出てないよ」。
これがどういう意味だか、私にはわからなかったのだが、いろんな人のブログを読んでみて、やっとわかった。
先日の小三治さんのテレビ番組でお茶出しで失敗して有名になった前座さんが、たまたま手伝いで楽屋にいたので、いじわるで繰り出したギャグだったのだ。
場内、大笑い。
時そば逆襲亭ゴジラカラヨセえほん寄席落語紙芝居karayose