伊奈いいのマラソンブログ

なんちゃってランナーのマラソンブログ。

日本山岳耐久レース(ハセツネカップ) 完走記

2012-10-08 19:01:35 | ハセツネ
写真の少ない暫定版です

(日付)2012年10月07日(日)~08日(月
(場所)東京都あきる野市 他
(交通)JR五日市線武蔵五日市駅より徒歩10分
(種目と申込者数)71.5km(2500人???)
(参加費)15000円
(参加賞)完走Tシャツ(完走したら)
(km表示)5kmごと、あと5km、あと2km、あと1km。
(給水)1箇所。水orスポドリ、合計1.5リットル。
(給食)なし
(関門)浅間峠(22.7km 9時間)、月夜見第2駐車場(42km 15時間)、御岳山長尾平(58km 21時間)、ゴール(24時間)
(タイム)グロス  20:36:21(自己ベスト)
(順位)1665位(2574人申込、2344人出走)完走率84.6%
    男子総合1480位(2265人申込、2066人出走)
    第1CP 男子1815位/2063人通過。
    第2CP 男子1645位/1899人通過。
    第3CP 男子1488位/1752人通過。
    ゴール  男子1480位/1749人ゴール。
(天候)曇り時々晴れ、気温最高25℃、最低16℃(桧原村の天気)
(服装)スタートは半袖Tシャツ+ファイントラック。CW-X+短パン。
    醍醐丸でアームウォーマーと手袋着用。
    綾広の滝で、アームウォーマーと手袋はずす。
(体重)レース前日73.4、レース後73.2。レース前日は去年と同じ。進歩なし。しかしあれだけ走っても減らないのね。
(はじめに)
   今年で5回目。申し込み開始の6/1は、しまなみ参加の移動日、なのでお休み。
   自宅で時報を聞きながらクリック。なので17分ですんなりと申込み完了。
   でも今年もクリック競争は熾烈で、2時間で定員でした。
   身内の参加は大田魂と仕事つながりのMさんがポイント貯めて初参加。
   まっちゃんはクリック競争に敗れました。
   ぶーぶーさんは意志をもって不参加。

(ハセツネに向けて)
   試走は3回の予定でしたが、1回めが大雨で中止。一番嫌いなスタートから浅間までは未実施です。
   1回目は浅間峠から鞘口峠まで。4:18。大田魂、Mさん、遊佐さん。暑くてダメダメでした。
   2回目は鞘口峠からゴールまで。7:15。大田魂、Mさん。土砂降りでしたが、『一人でも行きます!』の大田魂の気合に押されて。
    でも行ってよかったです。金比羅尾根も頑張って走れたのは収穫。

(レース前)
   例年の事だが、ハセツネの週はなぜか仕事が盛り上がってしまう。
   期の変わり目でドタバタしている上に、今回は組織も、そして自分の役割も変わった。
   おまけに、ここのところ落ち着いていたのにトラブルが立て続けに発生。
   1週間の睡眠時間は毎日4:30でした。
   金曜日もトラブルの後始末の検討に時間がかかる。
   普段ならそのまま突っ込むところだが、後はまかせて終電で帰宅。
   金曜日の打合せで上司に『月曜(祝日)出勤しろ。夕方でもいいので』と言われるが全力で拒否。無理でしょ。
   で土曜日は出勤する事に。
   会社に行こうとすると、宇都宮線が人身事故。バスとニューシャトルを使って何とか会社へ。
   普段なら断念するところですが。最低限の仕事だけ、やっつけでやって帰宅。
   それからあわてて準備。
   23時就寝。3時に一度目が覚めるが二度寝に成功。でも6時前に目が覚める。
   その後は布団の中にいましたが...少しは寝たのかな。結局9時に布団を出る。

(当日移動)
   今年も奥さんが送ってくれる事に。
   10:13に出発。天気予報では6時くらいで止むはずの雨が振り続いています。
   11:30くらいに会場着。会場についた頃に雨もあがりました。



   コースコンディションは悪そうです。2年前の悪夢がよみがえります。
   このため手袋は予備も持参。水は2.5リットル+いろはす+コーラ。
   水は月夜見でなくなりました。月夜見では水しかなかったので1リットルだけもらう。
   綾広の滝でも1リットルの給水。
   いろはすは結局最後まで手をつけず。
   食料計画は別記事参照。一本満足バーが美味しかったです。
   あと、ペットボトルは2本ともコーラでもいいかも。
   荷物の重さはなんと7.2kgでした。去年は6.6kgでしたが増えたのは水?

   受付に向かうと、女将さんがいたのでご挨拶。
   そして江田さんにも会います。
   『今年は有力選手の参加が少ないので入賞できるんじゃないですか?』なんて話していましたが結果女子2位でした。すごい!

   jiroの会員証を見せて受付終了。ここで想定外?の参加賞受け取り。
   体育館はいつもいっぱいで荷物もおけないので、車に置いたまま奥さんは帰ってしまいました。
   参加賞には福島の米もあるし。
   ハンドライト用の電池を買おうと売店?を一周しましたが見当たりません。
   (ハンドライトの電池は去年のハセツネで入れ替えてから継続使用)  
   まぁ予備用だしいいかと思ったのが大失敗。

   Mさんが体育館にいるとの事で、中学校の体育館を見ますがわかりません。
   小学校に向かう途中で私を呼ぶ声が。大田魂でした。少し話して『また後で』と別れます。
   Mさんは体育館がいっぱいで外で着替えていました。
   先ほどの参加賞、体育館の外に置いておきます。なくなったら縁がないとの事で。
   (帰りに見たら、きちんと残ってました)
   その後、スタート地点のグランドへ移動。

   Mさんに写真を撮ってもらいました。

   
   そして20時間以上の場所に並びます。
   

   コビトクさん、MARIPAさん、akiottiさんを探しますが、見つけられず。
   応援に来ているはずのぶーぶーさんもわかりません。
   会場のみんなが電話、メールをするせいか、電話もメールもつながらず。
  
(スタート~浅間峠)
 開会式が押してしまって13:00過ぎ? ヴォーという音とともにスタート。
 沿道にぶーぶーさん探すも見つけられず。
 今年もスタートから小和田囃子までは走ります。小和田囃子から歩き。 
 例年どおり軽トラでの応援、いつも面白いです。
 後でわかったのですが、ぶーぶ-さんは、ここにいました。

 広徳寺手前から渋滞。
 2ルートに分かれるところで今年は下ルートを選択。下の方が速かったかな。
 数人前にいる人が何となくMARIPAさんのような気が。
 何せ神流の宿で一度会っただけだし。


 変電所の手前から渋滞解消し走り出す。そして今熊神社(下)の手前で歩く。
 今熊神社(下)からの山道、一度開けたところに出て、もう少し登って今熊神社。
 この途中でMARIPAさんらしき人を抜いてゼッケンを確認。
 やはり本人でしたので、声をかけて、この先渋滞で歓談。
 
 今熊神社(4.24km) 1:23(09年1:05)

 自己ベストを出した09年のタイムと比較していきます。
 過去最高の時間がかかっています。渋滞がひどかったんでしょう。
 入山峠へ向かう道でまたしても渋滞。

 平らなところから木橋を2つ渡ると入山峠。(一つしか記憶にない。もひとつどうしたっけ?)

 入山峠(7km) 2:07、区間0:44(09年1:53、区間0:48)

  逆にこの区間は過去最速でした。単に渋滞の差です。
  女将さんがいたのでご挨拶。

  今年も体調がよくないです。最近の寝不足が効いているみたい。
  途中で復活したので、荷物が重すぎたせいかもしれない。
  高温多湿のせいか喉が渇きます。2年前、水を飲みすぎて失敗したので、あっこさんにもらったクエン酸飴でごまかします。
  時々コーラにも手をつけます。
  開けたところを過ぎて、もう一登り、右に曲がったら市道分岐。
  一番嫌いな区間、何とかクリアー。

 市道山(11.7km) 3:29、区間1:22(09年3:15、区間1:22)

  去年の経験があるので、混雑した醍醐丸でなく、手前でライト装着。
  ところが、防寒の準備を忘れてた。
  2つめのキツい登りの最後に15km道標、一旦下って登って醍醐丸。

 醍醐丸(15.3km) 4:20、区間0:41(09年4:01、区間0:46)

  醍醐丸でアームウォーマーと手袋装着。
  ここでMARIPAさんに再会。
  出ようとしたらMさんがいたので、この先一緒に行く事に。
  霧のため、LEDが反射して見にくい時が時々あります。
  ここから連行峰まではけっこう登りがある。どうも試走では気にならないみたい。なんで?
  三国山の後、キツい登りは4箇所、
  熊倉山への登り、浅間まで1.1kmの道標までの登り、
  その次の登りを終えると、遠くに浅間峠の応援の声が聞こえます。

  熊倉山通過時、MARIPAさんが休んでいました。
  かなり辛そうで、どうかと思いましたが、何とか無事完走されていました。

 浅間峠(22.7km) 6:19、区間1:59(09年5:59、区間1:58)

(浅間峠~月夜見第二駐車場)
  浅間峠でおにぎりで補給。ストックを出して気分を変えて先へ進みます。
  しんどさは解消されています。
  結構水を飲んで、荷物が軽くなったから?
  水をたくさん飲むせいかトイレが近いです。月夜見までに4回くらい行ったかも。
 
  日原峠 7:03、区間0:44(09年記録なし)

  浅間から三頭山までに走れるかどうかでタイムが決まると思っていました。
  ただ後方からのスタートだと、みんな歩いているので思うように走れません。
  次回はもっと前から出ないとダメですね。

  笛吹峠(28.0km) 8:05、区間1:02(09年記録なし)

  この直前、ライトが暗くてよく見えない。なのでここで電池交換。
  醍醐丸でスイッチいれたから3時間30分しか保ってない。もう交換電池はないし。
  
 西原峠(32.19km) 9:15、区間1:10、浅間~西原2:56(09年8:54、浅間~西原2:55)

  槙寄山まではすぐ。しばらく行って、道標があって三頭山を登りはじめます。
  残りのコーラを飲んで気合入れ。
  前を行く女性が話しかけてきたので話しながら登ります。
  彼女曰く、去年初参加で三頭山より御前山の方が辛かったとか。
  三頭山はゆっくりペースで登るからでしょうと話してのんびり登ります。
  一旦平らになって、あと200mの登り。
  都民の森に入ると、あと100mの登り。
  最後の40mを一気に登ると頂上かと思うがトラップ。
  この後、すぐに大沢山(1483m)に到着。
  私はここで休憩。大阪在住だという彼女とお別れ。

  一旦50m下って、避難小屋。
  その後階段を3つ、100m登って三頭山。3つ目の階段からはすぐです。

 三頭山(36.32km) 10:38、区間1:23(09年10:22、区間1:28)

  三頭山で優勝者を確認。外国人選手でした。
  奥宮さんはダメだったとの事。残念です。

  三頭山からの下りも前が詰まっていて走れません。コース的にも走れない感じでしたが。
  途中で前が開いて走れましたが。
  一度トラップがあり、鞘口峠。

 鞘口峠(38.02km) 11:14、区間0:36(09年11:06、区間0:44)

  鞘口峠では電波が届くとの事前情報に従って確認。バッチリ繋がります。
  なのでtwitterと掲示板に経過報告。
  タイムを見ると09年の自己ベストに近づいてきています。
  なので自己ベスト狙うかという気になってきました。
  笛吹で電池交換したライトが暗くなってきます。
  月夜見へのコースはやせ尾根で危ないので怖くて走れません。
  ヘッドライトも電池が古いので、御前山、大ダワ用に残しておかないといけないし交換できません。
  慎重に進んだつもりでしたが、やってしまいました。
  月夜見への最後の下りで窪みに足を入れてしまいグギッと捻りました。
  血の気が引きましたが、幸い大事には至りませんでした。

 月夜見第二駐車場(42.09km) 12:32、区間1:18(09年12:27、区間1:21)

  休憩中に冷えるとダメなのでULシャケットを着込みます。
  おにぎりとポールウィンナーで食事。
  その後、給水へ。ポカリが品切れだったので、水を1リットルハイドレへ。
  トイレもすませて出発。
  
(月夜見第二駐車場~御岳山長尾平)

  駐車場を出て最初はキツイ下りと登り。
  ここからハンドライトに変えますが、ハンドライトも暗いです。
  小河内峠から2箇所のキツイ登りのあと、事故現場。
  カタクリの自生地を越えるとようやく惣岳山への登りの岩山。
  惣岳山から御前山までは比較的すぐ。トラップを過ぎて御前山。

 御前山(46.57km) 14:30、区間1:58(09年14:32、区間2:05)

  御前山山頂で、『山頂は寒いので、300m先の避難小屋か大ダワで休憩を』と言われます。
  おなかが空いていたのですが、たしかに寒いのでそのまま通過。
  でも避難小屋、わかりませんでした。
  御前山からは一度下ったあとでアップダウン。
  クロノオ山でやっと食事休憩。第三関門で食べる予定だったおにぎりと、カロリーメイトポテトを食べます。
  広場を過ぎて、大ダワまで0.9km道標。ベンチのあるピークを過ぎる。次の登りの後、下って行くと道路が見えてきて大ダワ。
  ライトが暗い中での大ダワへの下りは非常なストレスでした。

 大ダワ(49.77km) 15:47、区間1:17(09年15:49、区間1:17)

  とうとう09年の記録を上回りました。ただこの区間のタイムは去年、一昨年よりも遅かったです。
  さっきいっぱい食べたので、トイレだけ済ませて出発。まだ暗い中、薄暗いライトで進みます。
  道標までは走れるところもあるのですが、ライトのせいにして余り走りませんでした。
  道標から岩山になります。明るくなってきたので、ライトもストックしまいます。
  試走の時に確認しましたが、ここでストックをしまうのは正解です。
  大きな岩を回り込むように登るところが2箇所。この岩はどちらも右から行きます。
  2箇所目の後を登りきって、少しで大岳山。   

 大岳山(53.71km) 17:08、区間1:16(09年17:11、区間1:22)

  
  大岳山からの眺望。富士山が見えるのですが...

  大岳山荘のところで、ボランティアの方どうしで『ヘリコプターが来るから』と話しています。
  たしかにヘリの爆音が近づいてきます。そして消防レスキューの方が次々登ってきます。
  全部で20人くらいとすれ違ったでしょうか。
  後で聞いた話では、大岳山から滑落して歩けなくなった人を病院に送るヘリだったそうです。
  そしてヘリを停めるため、大会参加者も20分くらい止められたそうです。
  55km道標を過ぎて再びストック装着。
  橋を渡って綾広の滝でハイドレに1リットルほど補給。
  この後、橋の欄干のようなところを過ぎて、天狗の腰掛けを右に曲がって登りきると長尾平。
  女将さんがいません。聞いたら呼びに行ってくれました。
  この関門では、魚肉ソーセージにちょい食べカレーをつけて食べるのが楽しみなんですが、
  自己ベストがかかっているので、ジェルだけ取って出発。

  出発前に女将関門突破の証拠写真
  


 御岳山長尾平(58km) 18:11、区間1:08(09年18:22、区間1:11)

  

(御岳山長尾平~ゴール)
 
  長尾平では携帯はつながりませんでしたが、
  御岳山の街なか?では繋がるよと教えて頂いたので、電源オンのまま進みます。
  たしかに土産物街の上でどんどんメールを受信しました。
  なのでtwitterと掲示板への書き込み。そしてお迎えの奥さんにゴール予想時間をメール。
  メールを確認すると、大田魂はなんと15時間30分でゴールしたと。
  試走の感じから膝の痛みさえでなければ、結構いいタイムでるなと思ってましたが、ここまでスゴイとは。
  トイレがあると聞いたので利用。こんなところにあったのね。
  土産物街では、若い女性達の声援が。ちょっとジーンと来ます。
  そして滝行神主さんの駒鳥山荘。
  神主さんに『来年は出ましょうね』と言っておきます。『ダイエットします』とお返事。
  この先、また山中なので携帯の電源を切ります。
  日の出山への最後の登りは、階段が小さいのも含めて8つでトイレのところ。
  60km地点は今年はトイレの横に移動していました。

 日の出山(60.55km) 18:51、区間0:40(昨年19:01、区間0:39)

  ここからは先日の試走で頑張って走ったところ。
  キツいですが走ります。ところどころ平地でも歩いてしまいますが。
  開けたところで写真を撮っている人たちが。
  『何が見えるんですか?』と聞いたところ、なんと蜃気楼って。たしかに海の上に建物が浮かんでいます。
  写真だとわかるかな。
  

  すると前からぶーぶーさんが!
  応援で日の出山まで登る途中でした。
  65km道標の後は仮設の『あと5km』。
  あじさい山への道標の後、2つの道標を過ぎたら下に林道が見えて橋のところ。
  ここを過ぎると仮設のあと2km表示。このあと左折して町へと下っていきます。
  仮設あと1kmを過ぎると街中へ。ゴールまで走り続けます。

  

  

  ゴール写真の撮影のカメラにiphoneもありました。
  バックアップ用に取ってるのかなと思ったら、なんと大田魂でした。
  とっくの昔にゴールした彼女は風呂にも行って、豚汁食べて帰ってきたらちょうど私がゴールに向かう
  最後の直線を走っていたそうです。

(ゴール後)
  奥さんがいないので、息子くんに電話したら、家にはいないみたい。
  やがて、『あと30分くらいで着く』とメール。
  まんもさんがゴールでお出迎えしてくれて、ビールも頂きました。
  ビールの肴は、第三関門で食べれなかった魚肉ソーセージ。
  Mさんはまだゴールしていない模様。(後で確認したらヘリに止められ、1時間後くらいのゴールでした)
  やがて奥さんから『中学校前に来た。赤いコーンがあって止められない』との電話。
  駅まで送る大田魂と一緒に向かいます。
  小学校に寄って、参加賞の米を回収して帰宅。
  少しだけ眠りましたが目が覚めたら自宅近く。
  とても眠いのですが、風呂、洗濯、靴洗い、ハイドレ洗いと最低限の事だけやって、ようやく就寝。


(良かった点)
  試走で金比羅尾根を走る癖をつけておいたのは良かったです。辛かったけど。
  喉の渇きを飴で誤魔化したのも良かったです。

(反省)
  ヘッドライトもハンドライトも失敗。
  ヘッドライトは3時間くらいしか保たない。替え電池いっぱいいります。
  飲み物はコーラ2本でもいいかも。
  20時間を切るためにはもっと前からスタートしないとダメですね。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bg)
2012-10-08 23:37:24
大人の大運動会完走おつかれさまでした。
すごいな・・・俺エントリーする勇気ないです。
同じ社内で今回のレース10時間で完走した同僚から
毎回プレッシャーうけていますが・・・
すごい!! (みてい)
2012-10-09 03:19:54
ただただ、すごい!!です。
りっぱな変人。
もう届きません!
10回目指して、がんばって!!
お疲れ様 (ふじたさん)
2012-10-09 17:21:58
完走おめでとうございます♪
自己ベストスゴい!

一気に読んでしまいました~

来年はもう少し前からスタートして太田魂と競って欲しいですね~
ホントにおめでとうε=ヾ(*~▽~)ノ
ありがとうございます! (伊奈いい)
2012-10-10 01:11:23
☆bgさん
 勇気でなく蛮勇です。前にも言ったか(笑)
 でも完走後の満足度は半端ないですよ。

☆みていさん
 山はいいですよ。胸はって歩けるし(笑)

☆ふじたさん
 大田魂は遠い世界に行ってしまったので、無理です。
おめでとうございます! (kobitoku)
2012-10-10 06:58:55
自己ベストおめでとうございます!
冷静に淡々と進んでらしてすごいです。
スタート前にお会いできなくて残念でした。まりぱさんとはスタート前と醍醐丸で会いましたよ。
ヘッドライトは伊奈いいさんと同じものを使っているのですが(去年おすすめしていただいたジェントスの)途中で2回電池交換しました。3~4時間で暗くなってきますね。
Unknown (伊奈いい)
2012-10-10 23:19:39
お互い醍醐丸でMARIPAさんに会っているので
すぐ近くにいたんですね。
でも真っ暗だから気づきませんよね。
次回参加時は電池気をつけます。
電池あれば20時間切れたか...たられば
Unknown (ぶーぶー)
2012-10-12 05:00:57
自己ベストおめでとうございました

日記がテンプレ化していて整然と綺麗ですね~

職業柄ですかね?と言っても同業の私は超適当だから、お人柄ですね

今回はじめて逆走してみたんですが、日の出まで近いことがわかりました。いつもは一周してからの日の出、ゴールが果てしなく感じるんですが・・・
すばらしい (metarun)
2012-10-12 18:44:14
完走おめでとうございます。
すばらしいです。
巨編ですね。
これで暫定版とは。


私が審査員なら、ノーベル賞さしあげます。(大袈裟?)
Unknown (伊奈いい)
2012-10-13 06:26:26
☆ぶーぶーさん
 5回めともなると『去年のをコピーして』とルーチン化してきますからね。
 日の出からゴールまでは、同じような景色が続くので長く感じますね。去年から目印を発見?したので少し楽になりました。

☆metarunさん
 この先、某社の写真サービスの写真を貼り付ける予定でしたが、今年は何だか真ん中に文字が写っていて無理そうです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。