まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

市長提案の賛否を決める前日は眠れない晩であって欲しい」議会は多様な意見の集合体で議決機関!

2019年05月16日 | 市政

第30回「地方×国」政策研究会での江藤俊昭山梨学院大学教授の言葉。2000年の地方分権法で地方政府と中央政府は対等となった。だが、市長提案を議決する機関である議会、ある意味において市長より重い責任があるが「議員間討議」は全くない実情。この責任は「眠れないほど」のものでなければならない。この20年間の議会改革議論の到達地平と言える。内閣府・厚生労働省、文科省の「幼保無償化」の仕組みの説明、沼尾波子東洋大学教授の問題提起、非常に勉強になった。国会議員と地方議員は対等はまつやの持論だが、こうした場面での質疑の鋭さ、試される。

最新の画像もっと見る