まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

ドミニカ共和国訪問その3

2008年05月07日 | ニュース・関心事
 これがドミニカ共和国の料理の一つの典型といわれました。芋をすって粉にし、それを皮にして中に鶏肉のひき肉を種にチマキのように笹のような葉でまいて蒸したもの。普通、屋台でやっているんだそうです。

 食べたのは、日本に戻る28日の空港に向かう前、市中心部のレストラン風な店。とてもおいしかったです。よく考えたらドミニカ料理というものを食べていないことを痛感。もはや遅し。

 次の料理は、青年海外協力隊員の宿舎の大家さんからいただいたもの。ドミニカ共和国のお米を日本のおかゆ風に煮込み、その中に鶏肉を入れたものとパスタ。これって確か、韓国でも食べた料理。

 そして、リゾート地での朝食。1泊6000円の中で朝食はバイキングで食べ放題。パン、飲み物、ジャガイモなどの煮物、ハムや肉類、デザートなどいろいろな出店が出ています。おなかはいっぱいになります。

最新の画像もっと見る