まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

事業認定取消空港訴訟を傍聴

2007年05月17日 | その他
 静岡空港の土地収用事業認定取消訴訟、証人申請を裁判所が認めなければ裁判官の忌避も辞さない、としていた弁護団、その決意が伝わったのか、裁判長は、原告側が示していた4人のうち、需要予測に関する証人=「住民投票の会」の林克さん1人を認めました。

 残りの3人は、土地収用法ー事業認定に最終的「お墨付」を与える「社会整備審議会」事務局担当者、事業認定判断した中部地方整備局担当者、国土交通省公共用地分科会会長です。原告側は、知事が国に提出した「話合い解決を約束した確認書」が社会整備審議会どんな審議対象となったのか、ここが訴訟の大きな争点としていました。


 社会整備審議会での議事録の提出命令を東京地裁に求めましたが、最高裁は3月30日(県議会議員選挙の告示日)開示・非開示は憲法争点でないとして棄却判断を示していました。ならば、証人という経過でした。次回は8月23日14:00から16:00、証人調べ。

 写真は、訴訟後の報告会風景。ここで配られた『世界6月号』での鎌田慧氏による「静岡ゼネコン空港」ルポ。焼身自殺された井上英作さんの抗議文の紹介があります。彼の遺志を継ぐためにも選挙は勝たねばなりませんでした。思わず唇を噛みました。

最新の画像もっと見る