まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

「静岡県は電力供給の80%以上を原発に依存する」と川勝知事の毎日新聞への寄稿文

2011年04月22日 | ニュース・関心事
知人から「今日の毎日新聞の4面の川勝知事の寄稿文は呼んだ?」と電話。すぐさまページを開気読んでいくと「静岡県は電力供給の80%以上を原発に依存する」の文章に突き当たりました。エー!どうして。

早速、知事室に電話しましたが「確認してご返事します」。すぐに電話が鳴り「平成20年の静岡県の電力使用量が27331(百万kw)で、浜岡原子力発電所の発電量が22858(百万kw)なのでそれを単純に割り算しています」。

「数値の出し方は分かりましたが、静岡県内にある発電施設で発電したものは静岡県で使うと云う理解ですか」「確かに誤解を与える表現ですね」。「どこでこの数値はだしたんですか」「危機管理部の方です」。

「原稿のチェックはされていますね」「しています」。記事全体の見出しは「脱原発に向け緩やかに」とあり、文章の中で「「沿岸に立地する原発は廃炉にすべきだと考えるが、それをソフトランディングさせる道を探りたい」。

ここまで踏み込んでいる知事ですが「80%以上を原発に依存する」はどう理解すべきでしょうか。

最新の画像もっと見る