まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

牛久入管収容所の日系ペルー人からのSOS

2007年08月21日 | その他
ローマ字表示の手紙に「外国人無料検診会への受診申し込み」かなと10日間も放置、今日、封を開いたらアジアを考える静岡フォーラムへの相談。茨城県牛久入管収容所に拘束されている日系ペール人からのSOS.

中身が緊急性を伴うものかどうか、それだけでも確認しないといけないと、FASの世話人で検診会での通訳チームのジャンジーラ先生に連絡をとるもつかない。待っているだけでもしかたがないと、静岡市国際交流協会にかけ込む。

 たまたま、スペイン語をわかる常勤スタッフがいらっしゃり通訳サポート。ビザ切れで拘束されているが、保釈金の支援をしていただけないか、というもの。すぐには答えが出ず、世話人会メンバーに連絡。そして、代表の小川弁護士に相談。

 何らかの形での支援策を考えなければなりませんが、お金の問題はなかなかむずかしい、です。まずは、手紙の中身の正確な把握、そして彼を牛久に束縛される法律関係の調査、お金以外に牛久から釈放される方法はあるのか、です。しばらく、対応に追われるようです。

最新の画像もっと見る