まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

企業委員会終わる

2007年03月01日 | 県議会
 常任委員会審議が終わりました。今日は、企業局の議案審査でした。朝の街頭演説が終わった後に原稿書きで、何とか質問の準備を完了して委員会に臨むことができました。昨日は欠席していた吉川雄二議員も出席でした。

 今日の質問は、以下の内容でした。

1、太田川ダムと水道事業について
①住民グループの指摘する「盤ぶくれ」=法面の崩壊の可能性について
②減価償却費1,5倍による水道施設の長命化と地震対策について
③磐田市の太田川系=遠州水道事業参加の現状について
2、工業用水事業の値上げと契約水量の見直しについて
3、工業団地造成事業採択指針について
4、エコアクション21認証について

 牧之原市に進出するスズキの49ヘクタールの納車整備センターとそこに関連企業の30ヘクタールの造成地についての議論をしました。企業局は、商工労働委員会と同じく経済活動を軸にしています。県の全体像が見えます。

 審議日数2日間を残しての予算審議、任期最後の常任委員会が終了したことになります。どう考えるべきでしょう。最終日9日に向けて賛成する議案、反対する議案のチェックと反対討論の準備がはじまります。

最新の画像もっと見る