まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

今日から予算議会始まる!季節外れ、市長選がらみの議長選挙!

2011年02月14日 | ニュース・関心事
今日から3月22日までの1年間で一番忙しい議会が始まりましたが、季節外れの議長選挙が行われました。理由は、市議会議長である安竹のぶお議員が市長選挙出馬のために公務遂行できない「一身上の理由」からです。

そして、その各会派の投票態度には、これまでの議会内認識に基づく予想とは違ったものになりました。議長には石川久雄議員27票(自民党会派25人、一人会派から二人?)、片平博文議員6票(公明等議員団6人)、

山本明久議員4票(共産党議員団4人)、白鳥 実議員3票(静友クラブ2人、市民自治福祉クラブ1人)、松谷 清2票(虹と緑2人)、そして無効票が何と11票(新政会10人、一人会派から1人?)という結果です。

市長選挙後をにらんだ各会派の駆け引きが始まっています。市長選挙、県議会議員選挙で自民党市議団は23人になり、単独過半数は無理で議会改革の方向含めて議会内の活性化が期待されます。といっても市長選挙結果如何です。

各候補の事務所開きが葵区、駿河区、清水区で始まっていますが、それぞれに政治的思惑や地域事情を抱えて客観的評価、マスコミ評価、主観的評価は変わります。まずは、16日の「不適正経理」の議案質疑、質問は私一人だけ。

残念な議会状況です。当選した市長と渡り合える力量を議会が持たないといけません。

最新の画像もっと見る