今朝の気温は2度。寒かったです。
早めに家を出て、歩きましたが、残念ながら、オオジシギにもカッコウにも
カンムリカイツブリにも会えませんでした。がっかり…(>_<)。
オオジシギ、昨日も今日も声が聞こえませんでした。もういないのかな…。


今朝もオオヨシキリが元気に鳴いていたので、探しました。
葉の茂る枝の中に、チラリと見えました。
同時にノゴマの声もしていたので、探したのですが…

ノビタキや…


コムクドリがいただけでした。

遊歩道を歩いて行くと、ホオアカがいました。




鳴かずにただとまっていました。

ベニマシコの鳴き声が聞こえたので探すと、この枝にとまっていました。


他の鳥たちからはぐれてしまったのか、1羽で鳴いていました。

ウグイスの声はあちこちで聞こえます。

枝の中に気配があったので、見るとウグイスでした。でも、逆光で残念でした。



ウグイスを見ていた時、その木の傍を低く飛んで行く鳥…オジロワシでした。


遊歩道の上を飛び森の中に消えました。
成鳥でした。

カンムリカイツブリを探しましたが、今日はダメでした。
ヨシガモがきれいでした。


オオジュリンのメスが水辺の草の中を飛びまわっていました。





アオサギです。

小さな鳥の気配がして、聞いたことがない鳥の声が聞こえたので、
一生懸命探したのですが、結局、シジュウカラだったようです(>_<)。

橋の上から沼を見ていた時、大きなバンの声を聞きました。
見ていると、この鳥が草むらから出てきて…

ずっと鳴いています。

その後、もう一羽も草むらから出てきて二羽で離れた場所を目指して行きました。




少し経って…

別のもう一羽が草むらから現れ…


また草むらの中に入りました。

帰り道に見たオオジュリンのオス。

帰り道でも、オオヨシキリの声がするので、探すと…


そして、やっぱりノゴマの声もするので、探すと…

ノビタキや…


コムクドリを見て…

最後に、飛んで来た鳥がここにとまったので、確認すると、オオヨシキリでした。

鳴かずにじっととまっていました。
早めに家を出て、歩きましたが、残念ながら、オオジシギにもカッコウにも
カンムリカイツブリにも会えませんでした。がっかり…(>_<)。
オオジシギ、昨日も今日も声が聞こえませんでした。もういないのかな…。


今朝もオオヨシキリが元気に鳴いていたので、探しました。
葉の茂る枝の中に、チラリと見えました。
同時にノゴマの声もしていたので、探したのですが…

ノビタキや…


コムクドリがいただけでした。

遊歩道を歩いて行くと、ホオアカがいました。




鳴かずにただとまっていました。

ベニマシコの鳴き声が聞こえたので探すと、この枝にとまっていました。


他の鳥たちからはぐれてしまったのか、1羽で鳴いていました。

ウグイスの声はあちこちで聞こえます。

枝の中に気配があったので、見るとウグイスでした。でも、逆光で残念でした。



ウグイスを見ていた時、その木の傍を低く飛んで行く鳥…オジロワシでした。


遊歩道の上を飛び森の中に消えました。
成鳥でした。

カンムリカイツブリを探しましたが、今日はダメでした。
ヨシガモがきれいでした。


オオジュリンのメスが水辺の草の中を飛びまわっていました。





アオサギです。

小さな鳥の気配がして、聞いたことがない鳥の声が聞こえたので、
一生懸命探したのですが、結局、シジュウカラだったようです(>_<)。

橋の上から沼を見ていた時、大きなバンの声を聞きました。
見ていると、この鳥が草むらから出てきて…

ずっと鳴いています。

その後、もう一羽も草むらから出てきて二羽で離れた場所を目指して行きました。




少し経って…

別のもう一羽が草むらから現れ…


また草むらの中に入りました。

帰り道に見たオオジュリンのオス。

帰り道でも、オオヨシキリの声がするので、探すと…


そして、やっぱりノゴマの声もするので、探すと…

ノビタキや…


コムクドリを見て…

最後に、飛んで来た鳥がここにとまったので、確認すると、オオヨシキリでした。

鳴かずにじっととまっていました。