夕飯は、先週の出掛け際に富士山駅で購入したお土産の吉田うどんでした。山梨で購入した吉田うどん。う~ん、「強いこしが有ると言うか、硬いと言うか」。事前の知識が無いと「茹で時間が足りなかったのかな?」と思ってしまうかも知れない。
こしが物凄く強くて「硬い」。ユキさんは結構長めに茹でたとの事。吉田うどんは、こしの強さと硬さが特徴なんだよね。硬いとはいえ、「生茹で」と言う感じではない。小麦の味や風味 . . . 本文を読む
父の日のプレゼントを届けに、ユキさんと実家に行きました。プレゼントは外出でも着られるステテコ。 シロは、、「何だ騒々しい」と迷惑そうに出迎えてくれました。自分にはお土産が無いと分かると「ふて寝」に。 ユキさんが足の指をグーパーしてチョッカイを出すと、白の目がぱっちりと。活性化したかな?シロ「何をしたいのか分かりかねているだけニャ!」シロ「たまに帰ってくるのなら、手土産は必需品ニャ!」 . . . 本文を読む
朝食は町田の東急に入っているアンデルセンのパン。昨日、仕事帰りにユキさんが町田に買い物に行った際のお土産。 昨日、ユキさんが仕事帰りに町田に買い物に行き、その際にアンデルセンでパンを買って来てくれました。「うまうま!」ユキさん「アンデルセンとリトルマーメイドって、同じ系列なんだね」よし「えっ?」ユキさん「だって、リトルマーメイドと同じポイントシールをくれたよ!」よし「ホントだ! でも、リトルマー . . . 本文を読む
暑さに備えて、「すだれ始めました!」。今年買い替えた新しい物で、煙で燻して有る物。良い香りがするなぁ。 未だ梅雨だけれど、「夏って感じだねぇ🎵」 で、窓の手前の台の上には、未だ5月の飾り物である「こいのぼりの置き物」が。「5月人形の焼きもの」も有る…。季節を先取りして「すだれはじめました!」けれど、未だ「こいのぼり残っています・・・」「冷やし中華始めました!」じゃなくて、 「すだれ . . . 本文を読む