比を応用した授業。。。 2012-11-08 | 日記 今回はH小学校の実践の紹介。。。 棒の高さから映し出された影の長さから,高い木の高さから映し出された影の長さを比べ,棒の高さと木の高さの比を応用して木の高さを求める問題を。。。 そのまま活用して 運動場へ。。。 実際に測定するのは困難な照明の柱の高さを,その影と,1mものさしの影から求めていくことを, 実体験。。。 S先生曰く。。。 生きた算数!!! 実体験から,感じる算数。 ずーっと子ども達の記憶に残ることと思います。 すばらしい授業を実践していただき,私も大変学びになりました。 « かけ算の指導 | トップ | 半具体物と,式と,図と。。。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する