goo blog サービス終了のお知らせ 

RE-START

~‘望む方向’へ向かうために ~

お腹がイタイ・・・

2011-01-11 12:31:59 | * ecercise *
昨日はMami先生のレッスンでした。

先月は参加できなかったから・・・
かれこれ1ヶ月以上ぶり

だからでしょうか。
グッドボジションが全然なってなかったのは

なんか昨日は腰はそり気味だし、
上半身は後ろにいきすぎてしまうし

それでも90分のレッスンが終わる頃には
鏡に映る、きりっと引き締まった腹部

寒かったけど・・・
外は雪が降ってたけど・・・
お正月太りで体がむくんでるけど
レッスンに参加してよかったと思う瞬間です。

仕事が始まってからエクサ時間も激減していたけれど
久しぶりに本気の力で90分、
頑張ってネジ締めした翌日の今日は
脇腹と下腹部が筋肉痛です

今日からまた本格的にエクサ時間の確保を目指し
午後からも頑張って働きま~す

なりたい自分になれる日を信じて

2010-10-11 19:49:56 | * ecercise *
今朝は朝からしっかりDVD1枚踊りきり

洗濯、掃除もしっかりこなして
お友達・かなえちゃんと待ち合わせ

自宅で昨日の興奮さめやらぬ
YUKA-ANE骨盤ネジ締めレッスン
の様子を聞いてもらったりしつつ・・・
ベルギービールにワインも2本あけて
家飲みぐーたらデイを満喫しました

昨日は待ちに待ったYUKAさん生レッスンの日。

運悪くレディースディ2日目に当たってしまったけれど・・・
なんとななるよね

が、なんともならず
あともう少し・・・
なところでぶっ倒れてしまい

ご参加の皆様に多大なご心配・ご迷惑をおかけして
誠に申し訳ございませんでした

介護して下さったMami先生、まつもとさん、ねねさん、
心から・・・
ありがとうございました

でも生のYUKAさんは・・・
本当に、本当に素敵で

レッスンが始まるとスタジオの前後左右、
本当にすみからすみまで走り回って・・・

レッスンに参加された全ての方に
YUKAさんのその体に刻まれた歴史、
望めば、努力すれば
誰もが手に入れられる憧れボディの
その全てのメソッドを伝えようとされる
真摯なお姿が・・・

今なお目に焼きついて離れません。

あのお姿のどこに・・・
嘘偽りがあるというのでしょう。

生きていれば毎日、
いろんなことが起こります。

何が本当で何が嘘か
わからなくなることも・・・

でもなりたい自分はたった1つ。

体だけでなく
心だけでもなく。

強く、たくましく、
なりたい自分になる日を信じて

今日からまた新しい一歩を踏み出そう、
そんな思いあふれる
素晴らしい1日でした。

来年またYUKAさんに会いに
バリ島を訪れる日まで。

「またはりちゃん頑張ったね
 すごいよ、またはりちゃん

YUKAさんにそう言ってもらえる日を夢見て

また明日から頑張りたいと思います

体だけでなく

2010-10-06 12:26:42 | * ecercise *
突然ですが・・・

ほんっと~にもうイヤだ
これ以上無理、耐えられない。
という状況になったとき・・・

誰にも何にも言わずに黙って逃げるタイプです、私

それも昨日までヘラヘラ笑ってたのに・・・
みたいな

誰かに愚痴ったり、
弱音を吐いたりできるうちはまだいい。
でも本当にだめになったときは・・・

昨日「これはちょっと重症だなぁ」
と思える心境に陥ったのですが

帰り道もうつむきがちで・・・
歩く進行を邪魔されてもキレそうなくらい
イライラしてて

でも今朝はアラ不思議
とっても元気に
「昨日の気分は何だったの~
なくらいの回復力

ダメージを受けたときも回復力が早くなったし、
物事を多方面から見つめることも
昔に比べたら随分とできるようになりました。

でこれってYUKA-ANE骨盤ネジ締めエクササイズ
のおかげじゃないかと思うんです。
昔と今とで違うこと、
この1年ずっと続けてきたことって・・・
これしかないから

去年のYUKAさんの公開レッスンに参加してから
思ったようには体に劇的な変化は起こせませんでしたが

自分の体を鏡で見つめ、
自らの力で自分の筋肉をコントロールすること。

そうすることで心もとても強くなり、
目指す私に、
私が好きな私に、
近付いてきている気がします

YUKAさんにお会いする日まであと5日。
今日からまた気合入れなおしで
頑張りま~す

い、痛い・・・

2010-08-30 12:52:06 | * ecercise *
週末のお休みっていつだったの
ってくらい、
パワフルに予定をこなして今日は月曜日。
筋肉痛で・・・
脚とわき腹が痛いです

この筋肉痛は、昨日のMami先生のレッスンからなのか
一昨日のヨガからなのか・・・

ヨガは初めての方もいらしたからか、
よく聞く「太陽礼拝」とかの基本ポーズすら
してないのですが

「カラダを中心軸を意識して~
 ぐぐ~っとお腹を伸ばしていきます」
とか
「お腹を細く長く~」
などとリードされるとついつい
私のヨガだけ、ネジ締め仕様

レッスンが終わって、先生にご挨拶した時には
「何かのイントラさんですよね
 体の使い方にそんな空気をヒシヒシと感じました
などと言われましたが

いえいえ、別に普通の人ですよ~
と答えると先生、
とっても驚かれていました

ネジ締め仕様で体を動かすと
どんなエクササイズも一味違い
歩くときも、電車の中も、
日常生活全てがエクササイズです

「今日しかない
の予定が週末にぎっしり詰まってしまって
まさに予定をこなすだけのお休みでしたが

お菓子教室と上のビーチヨガ、
ネジ締めレッスンに美容院

全ての予定を無事こなし
元気にこれからまた1週間
頑張りま~す

10月に向けて

2010-08-23 12:49:32 | * ecercise *
昨日は1ヶ月ぶりのMami先生のレッスンでした

・・・にしても今日は
筋肉痛でお尻が痛くて痛くて
何をするにも「ヨイショ」
と声が出そうになりますが

昨日も・・・
スタジオのスピーカーから流れるノリのよい音楽、
Mami先生のかっこいい体とキラキラの衣装

同志の皆様と一体になっての90分は
自宅エクサとはまた違う醍醐味があって
「やるぞ~オォ~
な感じで熱気ムンムン。

そんな中「今日が初めてです」
という方も毎回何名かいらっしゃいますが

「皆あんなにすごいのに、私なんて全然できてない」
とか
「先生、私にばっかりつきっきりで皆さんに申し訳ない」
とか、
もし気にされるようでしたら・・・

そんな必要、全くありませんから
レッスンに参加し始めた頃は皆そうですよ

それにMami先生が教えてらっしゃる姿が、
「こうなってるので、こうして下さいね」
とNGポーズと正しいポーズを再現されているあのお姿が、
周りにいる私達には
とても勉強になっているのですから

私なんて始めの3ヶ月くらい、
レッスンでMami先生の言われてること・・・
ぜ~んぶ頭の中をスルーしまくりでしたよ

理解はできるんだけど体が思うように動かず・・・
何を言われてるのかわからない

そんな状態だったけど
毎回レッスンで皆さんと会えるのが楽しくて

スタジオの大きな鏡の前で
じっくり・・・穴の開くくらい自分の体を見つめて

かっこいい音楽がかかる中
素敵なMami先生にリードされながらのネジ締め

それが楽しくて通ってるうちに
いつのまにか課題に取り組めるようになってきてました

だから気にせず、堂々と
しっかりとレッスンで正しいネジ締めを吸収することに
専念して下さいね


そんな滝汗レッスンのあとの話題は
YUKA先生の公開レッスンのこと
私も無事、申込みできましたよ~

実は申込み日の夜中12時前にうっかり寝てしまい
夜中に慌てて起きてみたら既に売り切れていて

どうしたらいいんだろう・・・
もう、東京に行くしか・・・

と思いつめていたのですが
翌日の朝やっぱり気になってショップをのぞいてみたら
きゃ~、売り切れ表示が消えてる
で、速攻申込み

あぁ、ホントよかった。
これで今年も姐さまにお会いできる

でも今年の公開レッスンは応用、
しかも2時間半
きっと体力がいりますよね。

後半バテて姐さまのお言葉が耳に入ってこない・・・
なんてことのないように

そして自分でたてた、
姐さまとのお約束が果たせるように

今日からまた頑張りま~す

焦らず一歩ずつ

2010-07-26 22:14:06 | * ecercise *
昨日はMami先生のレッスンでした

「お尻に消しゴムを挟む感じ」は
いついかなる時も意識して

ネジ締める力は細く長く、天まで

次の課題はこの2つです

昨日も・・・
やっぱり苦手なふくらはぎの動き。
「股間がポン」はいつになったらできるのでしょう

今もまだこの動きの時は
グラグラしないようにめちゃくちゃ必死なのですが
Mami先生のレッスンに出るようになった
今年の初めくらいはもっと酷いものでした。

当時は腸腰筋と臀部下も全然出来なくて
「あぁ~これ苦手なんだよ~
 早く終わってくれないかなぁ
なんてずっと思ってました

その頃はまだ上半身ずっぽりと埋まったままだったので、
片足で立つことがまずできず

いろんなところに力が入り
いつも最後は太ももがじ~んと痛くなって
臀部下になんて効いてもいない、みたいな

それから徐々に徐々に
上半身を独立させることを覚え
骨盤を立てることを意識し
そうそう、一番初めは
「肩を下げる」ところからでした。
緊張して体がガチガチだったのです

こうやって考えると
Mami先生はその都度その都度、
私の状態を見ながら課題を与えて下さっていたのですね。

焦らず気を抜かず自分のペースで。
一気に何もかもできなくてもいい。
始めた時期も、レッスンに通う回数も
エクササイズ時間も人それぞれですもんね

と書いてたら急にネジ締めしたくなってきました
今からちょっと頑張ってみま~す

3連休が終わって

2010-07-20 12:44:53 | * ecercise *
3連休・・・
あっというまでした

そして今日は何やらいつもと違う、駅構内。
学校はもう夏休みに突入したのですね

このお休みの間は
実家に帰って愛犬と戯れ
バーゲンで
前から欲しかった服を半額で手に入れたり
久しぶりに美味しいケーキとパンを堪能したり
Mami先生のレッスンにも行きました

土曜日のレッスンは連休初日にも関わらず
スタジオは満員

渋滞でギリギリにスタジオ入りしたら
中は皆さんの熱気むんむんでした

レッスンでは・・・
Mami先生をいろんな角度から必死で目で追い

参加されてる皆様をチェック、
修正されてるときのMami先生も
「どこをどう直されてるか」
見ることがとても勉強になります

私は腰が反ってしまうことが弱点なので
皆様が正面を向いて動いているときも
思い切って1人、横向きで練習してみました。

そうするといつも注意されてることの意味がわかり
また1つポイントに気付けたような

今週も仕事は激務になりそうですが
朝と夜は頑張って・・・
ネジ締め時間を確保したいです

見ました!

2010-07-10 12:42:26 | * ecercise *
一昨日うちにも届きました
YUKA-ANE骨盤ネジ締めエクササイズの新しいDVD。

職場に届いたのを見たときはもう、
「早く飛んで帰ってこれでエクササイズしたいっ
気分だったのですが、
昨日も一昨日もうっかり頑張って仕事してしまい
自宅に着いたのが21時頃

初日はとりあえず何が出てくるかわからないので
一度見てみることに

画面には・・・
またまた進化した体で登場のYUKAさん
そして後ろに笑顔いっぱいのMami先生、Chiaki♪先生

カメラワークや構成も素晴らしく
思わずン・グラライ空港に降り立ったときの
バリのあの香りまで、鼻腔に蘇りました

でも途中でふと気付く。
「この撮影って確か、雨季だったよね
 なのにこんな・・・
 ビーチでネジ締め

バリ島の雨季。
日中少しでも外を歩こうものならもう、汗だく

そんな過酷な状況の中を
皆さんこんな笑顔で

笑顔の裏にある、過酷な撮影状況。
その事実に気付いて呆然としながら
応用編が始まると
流れてきたのは公開レッスンの、あの曲。

「またはりちゃん、今日は来てくれてありがとう」

優しくそう仰って下さったあの時のYUKAさんを思い出しました

最後のスペシャルエディションでは
エアロビクスも楽しむことができ

iki先生の話されるカッコいい英語にリードされ
YUKAさんと一緒に大好きなマンボやシャッセができて
とっても嬉しいです

NGシーンでは
「あ~、こんな風になること、よくある~
 気をつけないとな
などと思ったり

本当に最初から最後まで盛りだくさんのDVD、
早速朝から大活躍です

今日は土曜出勤の日で仕事してますが
今夜と・・・
明日はお休みなので1日

YUKAさんやMami先生、Chiaki先生と一緒に
踊りたいと思います

こんなDVDを作って下さって
本当に本当にありがとうございます

再確認

2010-07-07 17:38:47 | * ecercise *
日曜日のMami先生のレッスンのときのこと。

いつにも増しての大滝汗と
Mami先生の体をガン見でレッスン終了

そこで最近不思議に思ってたことを質問してみました。

「いつもレッスン後半に、
 私の骨盤位置をすごい直しますよね
 最初はそんなに修正されないのに・・・
 どうしてですか

「それはですね・・・」とMami先生。

「疲れてくると
 どうしても楽な姿勢を取ろうとしちゃうみたいです
 
 だから骨盤も頑固に居座っちゃって
 あれどうして
 ってくらい動いてくれなくて
 あんな風になっちゃうんですよ

そう仰るMami先生は毎回、
両手、膝、頭、全てを
「これでもか」ってくらい使い

「イヤだよ~、ここがいいんだよ~」
と駄々をこねる
頑固な私の骨盤を修正して下さいます


そんなMami先生のレッスンを受けだしてもう7ヶ月。
体型の変化は・・・
まだまだ、ごく僅か。
劇的ではありません

何が足りないのか。
わかっているのついつい、
もう一人の自分がささやく、
誘惑に負けてしまう。
意志を貫けない、徹底できない、この弱さ。
足りないものは何だろう・・・

「なぜ引き締まりたいのか」

今まで自分が思っていた理由は
見せかけだったのかも。

本当の理由、
心の底からそう願う理由、
何があってもぐらつかない、
何事にも負けない理由、
それがあるからこその強い意志。
自分にとってのそれは何?

引き締まりのことだけでなく全てのことに・・・
これからの夢について、
愛する人たちや家族のこと・・・

私の考えている根っこは
本当にぐらつかないものなのか

とりあえず今は・・・
体重に一喜一憂し、
少し減ったらつい食べすぎてしまう、
これを止めたいので

体重計には乗らずに、
体の変化はサイズ計測で確認していこうと思っています

「自分の体が大好きなの」

そう言えるように
日々努力を積み重ねていきたいです

本気で・・・良かった~♪

2010-06-30 12:45:38 | * ecercise *
PCに続きDVDプレーヤーも調子の悪いmatahari家。

普通にすぐ見られるDVDと、
機嫌がいいときじゃないと見られないDVDがあり

運悪く・・・
YUKA姐骨盤ネジ締めエクササイズ
初級vol.1がそれ。

毎日毎日見すぎたからでしょうか
一番お世話になるDVDなのに

こうなると毎日
「頑張って~」とDVDに声をかけながらの
必死のエクササイズです

でもそんなところへ気分も高まる朗報
初級編vol.1、新しくなって
進化して発売されるのですね

いろいろネジ締めエクサのDVDは取り揃えているけれど
やっぱり1日1回はこれじゃないとイヤだ。

本当に本気でvol.1の買い替えを検討していたところだったので
これはめちゃくちゃ嬉しいです

mami先生chiaki先生とともに撮影されたDVD。
楽しみですね~

最近帰宅後の時間に少し余裕ができてきたので
夜エクサも頑張ってます

とはいえまだ、
週末のドカ食いと飲みすぎで浮腫んだ体が
元に戻ってきたかなというところ

これから日曜日のmami先生のレッスンに向けて
更に頑張りたいと思います