goo blog サービス終了のお知らせ 

RE-START

~‘望む方向’へ向かうために ~

筋肉痛

2008-10-20 12:18:37 | * live *
土曜日はオフスプリングのライブに行って来ました
ずーっとずーっと行ってみたかったオフスプ。
「もうどうなってもいいわ
なノリで1時間半、ジャンプしまくりで暴れまくった結果の今日・・・
激しい筋肉痛で歩くのがキツイです
お尻が一番痛くて、その次が首で→ふくらはぎ→腕と続きます

でも楽しかった~
メンバーの名前なんて全く知らないし
曲名もよく覚えてないけど。
曲調が大好きなんです
聴くとカラダが勝手に動いちゃう

ライブが終わったあとは「風呂上がり?」的に大汗かきまくって
Tシャツも髪もべたべたでした

ライブはまだまだ、今日と明日もありますよね。
ZEPPに行かれる方は楽しんできて下さい

そんなバシバシの筋肉痛の中
昨日はお菓子教室に行ってきました。

作ったのはマロンのタルト。



始めに冷やしてカチコチになってる生地を
のし棒で叩いて柔らかくするのですが・・・
実は昨日はこの時点でもう既に腕がめちゃくちゃ痛くて
このあと混ぜたりこねたりするのに大丈夫
と心配してたのですがその後はこんな痛みもなく、
無事おいしいタルトを作ることができました

タルトのレッスンは1年前にも受けたのですが、
当時はココロの余裕がなくて全く復習ができず

今年は仕事も少し余裕ができたし
これからの季節はタルトやパイの復習を中心にしていきたいと思います


チャカ・カーン

2008-06-25 05:33:07 | * live *
友人sayaに言われた言葉

「いつまでも自分のせいで女が泣いてるなんて、
 マッチョ美学に反するだろうしね」

ホントにその通り。
私達の知ってるマッチョはロバート・ハリスが好きだったし、
大きな夢を持ってたし、
「こんな人になりたいんだ~」ってよく語ってたし、
男の美学を持ってたよね。
sayaの言葉でそれらをぱーんと思いだし、
同時に気持ちもすっきりしました。

これからはマッチョが望んでるだろう私たちで生きていこうね。
‘頑張ってるまたはり’の方が
きっとマッチョは喜ぶもんね。
ありがとうsaya

では題名通りチャカ・カーンのお話へ

先々週の話になりますが
チャカのライブを見にビルボード大阪へ行って来ました

来日ライブは15年ぶりくらいになるのでしょうか?
もう何年も「チャカ・カーン来ないかなぁ」と
来日を待ち続けていた彼も、その日はちょっと興奮ぎみ

会場はビルボード大阪でしたが
3日間、1日2ステージの全てがソールドアウト
人気の高さが伺えます

現役時代のチャカの活躍ぶりは全く知らない私ですが
その迫力に押され
一瞬でステージに引き込まれて
1時間半、チャカから目が離せずに立ち尽くしてました。

そんな中で皆さんが待ち焦がれていたのはやっぱり名曲
スルー・ザ・ファイヤー

イントロが始まった瞬間、
私より前の席にいた女性の方ほぼ全員が
(本当に
ハンカチ片手に号泣されてました
皆さんこの曲に思い出がおありなんでしょうね
確かにいい曲で胸にぐっときます

久しぶりに見た、迫力のステージでした