goo blog サービス終了のお知らせ 

新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

これでいいのだ

2012年08月08日 19時05分04秒 | 日記
東京の息子さんのところへいっていたチャレンジクラス優勝のみどり嬢がお土産を。バカボンのパパクッキー「これでいいのだ」。
そして婦人部の星、校正はおまかせ直美嬢から「さくらんぼ」ご馳走さまでした。

読書日記

2012年08月08日 07時49分11秒 | 日記
最高!誉田哲也 著「インビジブルレイン」。あの「ストロベリーナイト」姫川玲子シリーズ。警察組織の壁に玲子はどう立ち向かうのか?テレビの竹内結子もはまり役でした。
上原善広 著「日本の路地を旅する」。北海道に住んでいると・同和問題はピンとこない。学校を卒業して就職し、新入社員教育で披差別を知った。「路地」とは披差別のことだ。今はその存在も風化しつつあるが正しく知ることも必要であろう。
浅田次郎 著「霧笛荘夜話」。運河のほとりの古アパート「霧笛荘(むてきそう)」法外に安い家賃、半地下の湿って部屋。わけ知りの老婆が、部屋を案内してくれる。心を溶かす7つの物語。ほっこりする。