goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとん道楽

ふとんのマスダ 仕事ブログ

オーガニックコットンふとん

2016年07月12日 | オーガニックコットン
昨年オーガニックコットン布団を納めさせていただいた長野県のビオホテル「八寿恵荘」さんの記事が、今朝の毎日新聞に載っていました。記事の内容を見てみると「寝具まで自然由来」「寝具の中綿までオーガニックコットン」などの文字が。



オーガニックというとどうしても野菜などの食物や衣類関係が注目されがちですが、八寿恵荘さんでは「寝具」まで注目されているのがうれしいですね。職人冥利に尽きるとは、まさにこのこと。

なお記事の内容は、毎日新聞のウェブ版でも見られます。
http://mainichi.jp/articles/20160712/ddm/013/100/010000c


オーガニックコットン布団に関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

オーガニックまくら

2016年06月08日 | オーガニックコットン
細めの糸で織られたオーガニックコットンに、ふんわり柔らかなパンヤを詰めたシンプルな枕。



中綿のパンヤはカポックという樹木から採れたクッション性のある天然繊維。
オーガニックコットンと同様、栽培には農薬や化学肥料を使用しない安心な素材です。



サイズ:43cm×63cm(高さ約13cm)
生地 :オーガニックコットン100%
中綿 :パンヤ100%

商品は実店舗で販売していますが、少量生産のため在庫を確認してからご来店ください。
遠方の方はメールかお電話でお問い合わせください。

なお、商品はiichiからの購入も可能です。⇒iichi「オーガニック枕」


ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

オーガニックコットンベビー布団 ポプリン茶

2015年12月11日 | オーガニックコットン
茶綿の糸が30%使われているオーガニックコットン生地・ポプリン茶でベビー布団を製作しました。



今までのオーガニックコットン布団は全て「生成り」のイメージでしたが、薄い茶色のオーガニックコットン布団は、見た目で生成りよりも暖かみを感じます。



生地はとても柔らかく肌触りも抜群です。ベビー布団のみならず布団カバーやトッポチーノ作りにもお勧めです。




ハンドメイドショップ ブログランキングへ


40/1 ポプリン 茶

2015年06月18日 | オーガニックコットン
オーガニックコットン生地「40/1 ポプリン 茶」が入荷しました。



生地はペルー茶綿30%+ペルー白綿70%の割合で紡績された糸で織られており、色も薄い茶色に仕上がっています。すでに販売中の「40/1 ポプリン キナリ」よりも手触りが若干硬めで、見た目もワイルドな風合いに感じます。「40/1 ポプリン キナリ」と同様に、ベビー布団やトッポンチーノ、クッション作りから、枕や布団のカバー作りにもおすすめの素材です。

オーガニックコットン100%
薄地・平織り 110cm
価格1,728円(税込)

ハンドメイドショップ ブログランキングへ

BIO HOTEL 八寿恵荘

2015年05月17日 | オーガニックコットン
5月15日は、BIO HOTEL(オーガニックホテル)八寿恵荘のオープン記念式典に出席しました。





BIO HOTEL 八寿恵荘は、「BIO HOTEL JAPAN」の厳しいBIO(オーガニック)基準をクリアーした日本初の宿泊施設です。詳しい認証基準については「BIO HOTEL JAPAN」のウェブサイトをご覧ください。 http://biohotels.jp/



飲み物食べ物はBIO基準の食材のみ。シャンプー・石鹸等もBIO基準のものを使用。建物の内装や家具類などは全てが天然素材。お風呂や床暖房は地元の間伐材を利用した木質チップボイラーを使用。そして布団、枕、布団カバー、座布団に至るまで全てがオーガニックコットンです。





そんな日本初のBIO HOTEL 八寿恵荘様に、当店のオーガニックコットン布団とオーガニック枕を採用させて頂き大変光栄に思います。今回の採用により、これからも自信を持ってオーガニックコットン布団を世の中に提供していきたいと思います。





BIO HOTEL 八寿恵荘 http://yasuesou.com/

ハンドメイドショップ ブログランキングへ