goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

足の向くまま、気の向くままに!

梅と桜2

2023-02-09 16:42:24 | Weblog


梅園で梅の香りがするようになりました。



北公園の梅園では、蠟梅はそろそろ花も落ちてきそうですが、
紅梅・白梅はいよいよ咲きそろってきそうです。
1月半ばから咲き出したので、ずいぶん長い期間楽しめます。
種類も多いので、まだつぼみのみの木もあります。


これは橋本公園の河津桜です。
こちらも1月半ば頃に咲き始めました。
橋本公園の外周には河津桜があり公園が桜で囲まれます。
そして内周はソメイヨシノ。
河津桜が満開を過ぎたころから咲き始めます。



梅と桜

2023-01-17 22:29:15 | Weblog


橋本公園の河津桜です。


桜の中では1番に咲く桜だなと思ってきましたが、今年は早い。
たいてい1月中に咲き始めてはいましたが・・・・。
橋本公園は河津桜とソメイヨシノと両方があるので、2月から3月末まで桜が楽しめます。


北公園の梅です。





北公園の梅もこれから次々に咲き誇ってくるでしょう。
北公園の梅と橋本公園の桜と目が離せません。

また北公園にはたくさんの種類の桜があります。3月下旬から4月楽しみです。



境川沿いの散歩

2022-11-03 16:31:54 | Weblog
ここに越してきてから知り合った方に教えてもらった散歩道。ほんとに久しぶりに来ました。川沿いの小道に入るところの木がどれも大きくなり、鬱蒼とした感じになっています。
初めて来たのは20年位前。その頃は数人のお友達と、なんとなく集まって散歩してました。
ここ10年位私にも、まわりの方達にも色々あって散歩は中断してました。
コロナもありだれも誘わず来てみました。
川の流れは元のまま。
静かな流れです。

蓼科の紅葉🍁

2022-10-18 17:09:37 | Weblog
今日は曇の予報だったのですが、良いお天気になりました。
天気に誘われていつもの散歩コースを歩いてみました。
一段と紅葉が進んだようです。黄色い葉が目立ちます。
なんだか今年の紅葉はあまり綺麗でないと思っていましたが、なかなか捨てたものではないなと感心してます。


信州上田の松茸小屋へ行ってきました。

2022-10-10 14:32:58 | Weblog


信州上田の松茸小屋に松茸を食べに行ってきました。
家からでは遠くて、ランチになんて気になりませんが、
ここ蓼科からだと2時間くらいのドライブです。
9月もあと数日。お天気も上々。ドライブ日和でもあります。

松茸づくしです。
コースは5つほどありました。
松茸1本そのままの姿焼きのついているコースを頼みました。





まずは定番の土瓶蒸し。
実際に入っているのは、薄くスライスした松茸2,3枚ですが、濃厚な香りと味です。
松茸の粉末を入れてるということです。さすが!

松茸と地鶏のすき焼き。
地鶏はしこしこと嚙み応えがありました。
糸こんにゃくとネギに松茸ととりの出しが良くしみてとても美味しかったです。






天麩羅
松茸の軸もとても美味しかった。
リンゴの天ぷらは初めて!甘酸っぱくてまた美味しかった!

茶碗蒸し



そしていよいよ松茸の姿焼きです。
半分に裂いてホイルでまいてある網の上で焼きます。松茸が汗をかいてきたら食べごろ。
レモンを絞り、塩をふっていただきます。

最後は松茸ご飯と松茸の汁です。
汁は具沢山でした。
この頃は、もうお腹いっぱいという感じですが、口が止まらなかったです。



ここは信州上田の松茸小屋。山に少し上ったところです。
9月中旬から11月中旬頃までの期間限定の開業です。
ウィークデーでしたが、お客さんは多かったです。週末はなかなか予約が取れないようです。



蓼科久しぶりに暑いです。

2022-09-05 12:49:39 | Weblog
今日は朝からいいお天気です。気温も22、5℃長袖では暑いです。
家の中にいると爽やかな風を感じられて気持ちいい❗️
お天気に誘われて散歩しました。
日差しは暑いですが、木陰に入ると爽やかです。我が家(山荘)は、木に囲まれていて木の間越しに景色を臨むのですが、ここは木の梢越しに眺められそう❗️

長門牧場行ってきました

2022-08-31 16:50:41 | Weblog
子供達が小さいときは、周りの観光地いろいろとまわりました。車山高原、蓼科牧場、白樺湖、等々。
このところは、専ら日帰り温泉。
天気に誘われて、子ども達が先日行ってきた、長門牧場に行ってみました。広々として気持ち良かったです。
周囲360度ぐるりと広々‼️
そんな一画に羊もいました。


蓼科に来ました

2022-08-29 21:01:36 | Weblog
昨日蓼科に来ました。
今日も天気はいいです。でも、朝晩は寒いくらい❗️
昨日着いたときは19℃
今日の朝は18℃日中は、22℃位。
気持ち良く散歩しました。
蓼科は、秋です。
木の先の方の葉が赤くなり始めてます。

やっといい天気になりました。

2022-08-21 15:34:17 | Weblog


1週間ぶりくらいでしょうか。朝から陽が差して、気持ちの好い日になりました。
でも8月初めの頃のようなギラギラした感じはありません。陽射しは柔らかいです。



林の中の散歩道です。青空を見上げながらゆっくり歩く。
お盆休みも過ぎたので、1時間くらい散歩しても誰にも会いません。
でも山荘には所々車が止まっています。
さすが夏ですね。都会の暑さを避けて涼しい蓼科に滞在しているんですね。





もう薄の穂が開いています。
8月中旬過ぎると蓼科は秋です。
陽射しも柔らかいし、朝晩はひんやりします。