ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
つれづれ
足の向くまま、気の向くままに!
相模川の大島キャンプ場の桜まつり
2025-04-07 21:49:47
|
Weblog
相模川の大島キャンプ場の桜を見に行ってきました。
土曜日だったので車を止められなかったら、「帰ろうね」と言って出てきたが運よく止められた。
桜まつりが実施されていて、テントがたくさんできていた。
家族や友人それぞれバーベキューを楽しんでいた。
子供たちもいてはしゃいでいた。
河原にずっと桜が続いてほんと見事!
よく見るとまだまだ蕾もあって、満開にはもう少し日があり楽しめそうです。
八重関守
2025-01-26 12:08:56
|
Weblog
北公園の梅
まず1番に咲くのがこの八重関守です。これから次々と開花して行きます。散歩に来るのが楽しみです。
蝋梅は番外です。
ずいぶん長く咲いていました。もう満開も過ぎ、はなも勢いがなくなっています。
久しぶりの香福寺
2024-11-13 12:07:02
|
Weblog
久しぶりに川筋をウォーキングしました。帰り道にちょっと一休みさせてもらいました。鯉が増えたみたい。ゆっくり泳いでいました。
昨日は神代植物公園にバラを観に行きました。
お天気も良く、たくさん人もでていました。
バラはまだまだ蕾もありましたが、ピークは過ぎてるのかなと感じました。
蓼科の秋
2024-10-03 12:24:03
|
Weblog
昨日までお天気も良く、昼間は爽やかで気持ちが良かった。今日は曇り、夕方からは雨が予想されています。
散歩に出てみると、あちらこちらに紅葉の兆しが。
今年はいつまでも暑かったので、葉っぱが焼けてるのか綺麗な紅葉は望めないかしら。
蓼科
2024-09-06 15:03:53
|
Weblog
蓼科は今日もいいお天気です。いつもの散歩道ではないのですが、ウォーキングで少し汗ばみいい気持ちです。
蓼科はもう秋です。ススキが穂を開いています。
川越に行きました。
2024-05-13 12:56:12
|
Weblog
小江戸と言われる川越、昔ながらの蔵や店、家屋。街並みを歩いてきました。JR川越駅から時の鐘まで30分近くブラブラ歩いてまわり歴史を感じさせるような建物を見ながら楽しみました。
蓼科に来てます
2024-05-06 15:16:12
|
Weblog
ゴールデンウィークに子どもたちも来てましま。
管理センター玄関前のミツバツツジです。満開ですね。
城山のさくら
2024-04-04 22:23:26
|
Weblog
このところ天気が悪い。たまたまの晴れの日津久井湖城山公園に行ってみた。桜はまだ満開には間があるかなーと思ったけど、なんとか城山の桜は、見事!
牡鹿
2023-10-19 14:39:42
|
Weblog
とても立派な角を持った鹿です。
蓼科では鹿によく出会います。 でもほとんど牝鹿で子鹿を連れて数頭で行動しています。
こんな立派な角を持った鹿は滅多にお目にかかれない。
思わずカメラを向けてしまいました。
蓼科の秋
2023-10-10 16:39:34
|
Weblog
10月になって朝晩ぐっと寒くなりました。
紅葉が楽しみだったのですが、なぜか綺麗じゃない!
遠めからあっ綺麗と思って近づくと、なんだか葉っぱがしなびてる。
夏の猛暑のせいでしょうか。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ