ぼちぼち歩くか!

急がずあせらずのんびりと

佐倉城跡(千葉県佐倉市)

2016-03-15 22:32:41 | 旅行

国立歴史民俗博物館の開館前に散歩した 「佐倉城跡」 です

 

博物館は「佐倉城址」地に建てられているので、周囲の散歩は城址見学になります

すぐ前にはお堀が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 案内図ですが、少し写真が小さくて良く分かりませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本100名城スタンプ?  何?





 これか!

 

で、日本100名城ってどこ?

あまり多いので九州だけを

福岡 福岡城  
福岡 大野城  
佐賀 名護屋城  
佐賀 吉野ヶ里遺跡  
佐賀 佐賀城  
長崎 平戸城  
長崎 島原城  
熊本 熊本城  
熊本 人吉城  
大分 大分府内城  
大分 岡城  
宮崎 飫肥城  
鹿児島 鹿児島城  
沖縄 今帰仁城  
沖縄 中城城  
沖縄 首里城  
 

何かよく分からない選び方ですね~ 

大野城が入っていて、何で基肄城(きいじょう)がないの?

吉野ヶ里遺跡のどこに城があるの?   ……、まっいいか(うん)

 

 

 

 

 

 

 

 

土井利勝に堀田正睦か、歴史上の人物が関わっている城なんですね(納得)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは堀田正睦公か!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハリス?  何でハリスがここに?



ふ~ん、別にここに来たんじゃないんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはめくりたくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「とべら」でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが「一の門」か

ということは、この中が本丸ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土塁(驚)

「大野城」のような ”古代山城” みたいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この広場が「本丸址」ですね、ということは、この一番奥が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天守址」でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博物館は「侍屋敷」があった場所なんだ(ふ~ん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ蕾の固い「ソメイヨシノ」の林の中を歩いていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この看板が!!    さっそくそちらへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそこだな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ「春霞」のこの季節ですから、当然のように何も見えませんでした(ハハハ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬枯れの「ソメイヨシノ」と違って、早咲きの桜が満開でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に梅も満開で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事なコラボを演じていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂道の多い城址、中学生と思われる生徒たちが部活動を

 

 

 

歴博への千葉の旅、副産物もいろいろありますね~  (うん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


成田山新勝寺(千葉県成田市)

2016-03-10 20:43:02 | 旅行

3月4~7日の千葉旅行?

成田空港に降りてから向かったのは 「成田山新勝寺」です

正月ニュースで、大勢の参拝客のことが取り上げられるのでよく知っています

といってもそれだけで、詳しいことは何も知りません

とにかく行ってみましょう

 

 

 まずは大きな門に驚かされます(はい)

 


 

 

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)は、千葉県成田市にある真言宗智山派であり、同派の大本山のひとつである。本尊は不動明王。関東地方では有数の参詣人を集める著名寺院で、家内安全、交通安全などを祈る護摩祈祷のために訪れる人も多い。不動明王信仰の寺院のひとつであり、寺名は一般には「成田不動」あるいは単に「成田山」と呼ばれることが多い。2008年4月に開基1070年を迎えた(正確には、開基1068年にあたるが、開基1000年祭を1938年に祝ったため、2008年を開基1070年としている)。毎年千葉県警は正月の初詣客数を発表しており、その数は2006年では275万人、2007年は約290万人となっており、明治神宮に次ぐ全国二位、千葉県内一位である。 (ウィキペディア)

 

すごいですね~  初詣客全国2位ですか!!  太宰府より多いんだ!!

 

 

 

 

 

 

これは?

「魚がし」と読むんですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

少し暗くて仁王様がよく見えませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく建物がでかいです(はい)

 

神社は鳥居のでかいのはありますが、本殿はそれ程大きくはないですからね

でも有名な寺はどこも大きいですね(うん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐賀の時間感覚で見学していたら、あっという間に暗くなりました

佐賀だったらまだまだ明るい時間です

やはりこんなに日没に時間差があるんですね(驚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道には「鰻屋さん」がいっぱい並んでいます

この付近は鰻が名物なんですね

 

調べてみたら、この付近だけで60店舗もあるそうで、日本一の密集地帯だそうです

夏には「うなぎ祭り」もあるみたいです(美味しそうな祭りだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当然、おいそうな酒蔵も

 

 

 

さあホテルに入って飲もう