goo blog サービス終了のお知らせ 

アリサカスクール(声楽・ピアノ・イタリア語・英語教室) 目黒・上越教室 ~マッサ・カンタービレ~

テノール歌手 有坂まさよしです。
アリサカスクールを東京都目黒区と新潟県上越市で経営しています。

カンタータ、モテット、フーガ…現代音楽へ…6。

2025-01-31 09:15:37 | 音楽


例えば、ジャズはフーガの構造を参考にして、複数の楽器がそれぞれのメロディーラインを持ちながらも調和する演奏を行うことがあります。
カンタータ、モテット、フーガの形式は、現代音楽においても重要な役割を果たしており、新しい作品の創造において多くのインスピレーションを提供していると考えます。

マッサのモノーロゴ…854

2025-01-28 15:45:14 | 日記


La lingua non ha ossi, ma fa mali grossi...言葉の力が非常に強く、時には大きな傷を負わせたり、トラブルを引き起こしたりすることがあると感じるニャ。無意識に発した言葉や軽率な発言が人を傷つけるニャ。言葉には注意が必要だニャ。言葉の使い方には気を付けなければならないと考える昨今ニャ。

交響曲と交響詩…6。

2025-01-26 10:03:06 | 音楽


交響曲も交響詩も、両者ともオーケストラのために作曲された作品であり、幅広い感情や物語を表現しいるところが共通点です。また、相違点として交響曲は複数の楽章から成り、形式的に厳格な構造を持ち、抽象的な内容を重視する一方、交響詩は単一の楽章で、特定の物語や情景を描写するプログラム音楽であり、形式的には自由という点です。このように、交響曲と交響詩はそれぞれ独自の魅力を持ち、クラシック音楽の多様な表現を豊かにしています。

交響曲と交響詩…5。

2025-01-26 10:00:29 | 音楽


交響詩は、特定の物語、詩、絵画、または自然の風景などを描写するプログラム音楽の一形態です。リストの「前奏曲」やスメタナの「モルダウ」などがその例です。自由な形式:交響詩は形式的には自由で、作曲家が選んだテーマに応じて様々な構造を取ることができ、つまり、自由な形式で作品が作られています。

マッサのモノーロゴ…853

2025-01-25 11:18:17 | 日記


La volpe perde il pelo ma non il vizio...人はどんなに学問や経験を積んでも、元の性格や習慣はなかなか変わらないと感じるニャ。幼少期に形成された性格や価値観は大人になっても変わりにくいと思う今日此の頃ニャ。どれだけ教育を受けても、元々の家庭環境や育った環境が大きな影響を与えると考える昨今ニャ。