goo blog サービス終了のお知らせ 

アリサカスクール(声楽・ピアノ・イタリア語・英語教室) 目黒・上越教室 ~マッサ・カンタービレ~

テノール歌手 有坂まさよしです。
アリサカスクールを東京都目黒区と新潟県上越市で経営しています。

マッサのモノーロゴ…871

2025-02-20 09:30:26 | イタリア


Anche l'occhio vuole la sua parte...物事の見た目や美しさも重要であると思う時もあるニャ。何かを選ぶときや評価するときに、見た目も重要な要素の一つになることも多々あるように感じるニャ。外見や見た目の重要性を認識し、バランスを取ることが大切かもニャ。人生の様々な場面で、見た目と中身の両方を大切にすることを心がけると良いと考える昨今ニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Irish coffee...

2024-10-06 09:44:14 | イタリア


Negli appositi bicchieri, mettete 40 grammi di zucchero di canna e 20 grammi di whisky irlamdese. Versate sopra il caffè bollante, la panna liquida colata da un cucchiaio e servite senza mescolare.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Caffè alla viennese...

2024-09-11 17:00:40 | イタリア


Indicato nel pomeriggio in alternativa al tè. Riempite le tazze con il caffè un po' lungo e bollente, zuccherate a piacere e aggiungete della panna montata guarnita con un chicco di caffè e una leggera spruzzata di cacao.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験…。

2024-04-28 21:36:31 | イタリア


イタリア留学時代にイタリア人の知人と様々な試験について話したことがありました。イタリアでは口頭・口述での試験が重要視される、ペーパーテストのような筆記・記述での試験は時間が十分に与えられて、誰でも熟考したことを容易に答えられるからだと述べていたことを思い出します。確かに口頭で様々なことを説明したり、述べたりすることは少し難しさはあるかもと思います。ただ、物事を話すように書いたり、書くように話したりと普段からしていれば良いのかもと思う今日此の頃です…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発祥地…。

2024-03-27 22:01:12 | イタリア






ルネサンス期のイタリアでバレエは発祥して、その後フランスに伝わりフランスの王侯貴族の間で大流行し劇場で興行するようになりました。その後18世紀にロシアへ渡り非常に激しい踊りのバレエになったようです。
イタリア留学時代に初めてミラノ・スカラ座でバレエを見た時に、これが本当のバレエなんだと非常に感銘を受けたことを思い出します。やはり発祥地には底知れぬ実力があるのだと感じる昨今です…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする