ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
アリサカスクール(声楽・ピアノ・イタリア語・英語教室) 目黒・上越教室 ~マッサ・カンタービレ~
テノール歌手 有坂まさよしです。
アリサカスクールを東京都目黒区と新潟県上越市で経営しています。
PIANOFORTE E FIORI...
2023-07-31 20:52:36
|
音楽
コンサートの時にもらった花です。良い雰囲気です。
アリサカスクール・カメラータ・コンサート…3。
2023-07-22 21:37:50
|
アリサカスクール・ありさかピアノ教室
リトルピアニストの演奏後、スタインウェイ&サンズのピアノを囲んで、ピアノの音色、タッチ、響きなど様々なことを会場のご家族とともに楽しみました。
ピアノなどに関するちょっとしたお話もしました。
自分自身の思い描く音楽を精一杯に披露してくれたアリサカスクールのリトルピアニストたちです。
アリサカスクール・カメラータ・コンサート…2。
2023-07-21 21:37:45
|
アリサカスクール・ありさかピアノ教室
世界最高峰のピアノの音色と響きを楽しんで演奏しています。
私も模範演奏を披露しました。
アリサカスクール・カメラータ・コンサート…。
2023-07-20 22:45:06
|
アリサカスクール・ありさかピアノ教室
7月17日に東京都の田園調布のコンサートホールで開催したアリサカスクール・カメラータ・コンサートでアリサカスクールのピアニストたちが自分自身の音楽を精一杯に表現しました。
アリサカスクール・カメラータ・コンサートへ。
2023-07-16 18:26:06
|
アリサカスクール・ありさかピアノ教室
明日はアリサカスクール・カメラータ・コンサートです。
それぞれの演奏が楽しみです。
Forza!!!
ショパンの生涯に思うこと…13。
2023-07-06 21:09:20
|
音楽
亡命したショパンは常に祖国を思い、自分自身を革命家だと思っていたようです。だから、彼の音楽に凄みを感じるのだなと…音楽で戦っていたのかもと感じます。
ショパンの生涯に思うこと…12。
2023-07-01 21:19:10
|
音楽
ショパンはピアノ奏法においてイタリア人歌手たちの唱法を手本にしていたらしいのです。あの流麗な音楽にイタリア声楽を感じるのはこのような理由だなと再認識する最近です…。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
武蔵野音楽大学大学院修了。マルツィアーリ音楽院修了。イタリアに7年間留学。音楽家の憧れヴェルディの家などイタリア各地の音楽ホールに演奏出演。アリサカスクール経営。様々な所で活躍中。イタリア学会会員。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ToyDr.わたなべ/
有坂まさよし弾き語りテノールリサイタル in 上越文化会館中ホール!!!!
ToyDr.わたなべ/
有坂まさよし弾き語りテノールリサイタル in 上越
有坂まさよし/
ブログをはじめました。
みやっち/
ブログをはじめました。
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2023年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
アリサカスクール 東京都目黒区教室
アリサカスクール 新潟県上越市教室
講師からメッセージ
LIVING 東京リビングプラス。
バロック期のローマ学派8
バロック期のローマ学派7
バロック期のローマ学派6
バロック期のローマ学派5
バロック期のローマ学派4
バロック期のローマ学派3
>> もっと見る
カテゴリー
イタリア語
(8)
日記
(225)
アリサカスクール・ありさかピアノ教室
(129)
音楽
(278)
イタリア
(5)
リサイタル・コンサート
(10)
花
(0)
言語
(5)
蝶
(11)
学問
(3)
アリサカスクール 声楽・ピアノ・語学
(1)
旅行
(0)
グルメ
(5)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年08月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年03月
2020年02月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年10月
2017年09月
2017年04月
2016年12月
2016年11月
2016年06月
2016年05月
2015年06月
2015年04月