なかなか更新やお邪魔できずのmashさんです (^_^;)
とうとう最大値上げの10月に入りましたね・・・
今年最大規模の値上げの波が押し寄せてきてます
食品や家電など幅広い製品の価格が一斉に値上がりしました
食品の値上げは約6600品目に達し2022年の月別で最多になり
家計の負担は食品だけで年約7万円高まる見込みだそうで、定年した身には辛いです (T_T)
気晴らしに秋晴れの空のした、ワイフ殿と奥三河へドライブしてきました
訪れたのは愛知県新城市を走る国道257号線沿いにある道の駅です
「鳳来三河三石」というところです
天竜奥三河国定公園の玄関口に位置し、周辺には鳳来寺山や戦国の昔を偲ぶ長篠城址などの
歴史文化遺跡が点在ところです
mashさんが住む渥美半島(田原市)でも彼岸花はシルバーウィーク前頃から
咲いてますが、さすがにピークは過ぎてきたかなという感じです
そこで、奥三河までドライブしながら彼岸花を見てきました (*^▽^*)
満光寺 を訪ねると、山門の周囲は真っ赤な彼岸花が咲いておりましたが
やはり、ここもピークは過ぎてましたね (^_^;)
相変わらずライダー(バイク)たちが沢山の道の駅ですからお昼ご飯を軽く頂いて立ち去りました
さてさて、話しは変わり、寝のいる生活は癒されておりまする ヽ(^o^)丿
休日はゆっくり起きたいと思うところのmashさんですが愛猫のこはるちゃんに起こされます
日の出時刻には寝室まで来てニャーニャー鳴いて起こしてくれます
リビングルームから見える我が家の小庭のコスモスさんを眺めて朝の新鮮な空気を吸ってます (*^▽^*)
もうすぐ我が家に来て(保護して)一年になります