冬のほうが料理も楽です♪
おでん、シチュー、野菜スープなど
鍋に材料を放り込んで煮るだけ❗️
調味料も計らずに
味見しながら適当です^^;
昔、東京丸の内(二重橋)の
東京會舘クッキングスクールに
通っていたとは思えない😅
だってそこには食べに行っていたようなものだから😆
収穫として、メニューのフランス語は
ちょこっとわかるようになったけど😉
普通、東京會舘には
よほどでない限り食べに行かれないしね💦
ちなみに
東京會舘クッキングスクールの助手の方々
みんな体育会系のイケメン男子でした😍
人見知りで
誰とでもすぐに親しくなれない性格のため、
話しかけたり親しくなることもなかった😥
今思えば残念でした😣😭
思い切って話しかけてみればよかったな😔
できるなら 「どこでもドア」で あの時に
まだ二十代の遠い昔のことでした💦😅
追加
東京會舘クッキングスクールでは
アメリケーヌソースを作るのに
伊勢海老の殼を潰して作ったりしたけど
一般家庭では普通、そんなものありませんよね😅
鹿肉や七面鳥などの料理もあった^^;
全然、一般庶民家庭向きではないメニュー(レシピ)😆