goo blog サービス終了のお知らせ 

楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

弥生三月春待ち遠しい

2025-03-21 | 日記・雑記Ⅱ

近頃は 暑さ寒さも 彼岸越え


春のお彼岸過ぎても寒いし😰
秋のお彼岸過ぎても暑い🥵
3ヶ月予報では
2月は平年並みの寒さだけれど
3月には早くに暖かく(暑く)なると
言っていたので
ちょっと期待していたのに(・・;)
いつまでも寒い🤢
何日から暖かくなる、
明日から暖かくなる、
そんな言葉を聞き続け
「暖かくなるなる」詐欺😆
いつのまにか三月下旬ε-(´∀`; )
なんだかんだ言って
暖かくなるのは
結局、いつも通りなんですね^^;
この頃は暑いのより寒いほうが
体に堪えるようになってきた💦
汗をかいたほうが
新陳代謝も良くなって
健康的な気がする。
寒いと動きも鈍くなり
体が縮こまる(・・;)
暑い夏も外出が嫌になるけれど
最近は寒い冬のほうが
家に引き篭もりたくなる^^;
日中も朝晩も気温差がなく
ずっと20°前後くらいの日が
早く来てほしい❗️
夏日が恋しい😅


コメント

鎮魂の三月(地下鉄サリン事件30年の日に再投稿)

2025-03-20 | 話題II
1945年3月10日
東京大空襲

2011年3月11日
東日本大震災

1995年3月20日
地下鉄サリン事件


昭和・平成の記憶
何年経とうが
いつまでも忘れてはいけない日❗️
風化させてはいけない記憶‼️
黙祷🙏


☆これからのために大切なこと☆
①東日本大震災
【詳しく】東日本大震災1000人アンケート 今復興に重要なのは | NHK

【詳しく】東日本大震災1000人アンケート 今復興に重要なのは | NHK

【NHK】あの日から14年。ハード整備が進展した一方で、まちの復興についてどう考えているのか、NHKは岩手・宮城・福島の18歳以上…

NHKニュース

 


②地下鉄サリン事件
↓
30年経とうが50年経とうが
絶対に忘れてはいけない事件
この事件を知らない世代が
増えてきているからこそ
大切なことですね👍
当時は暫くの間
地下鉄に乗るのが怖かった😰


「死ぬかも」と液体かき集めた即席の「処理班」…防護服ない鑑識係員は、そのまま後ろに倒れた

「死ぬかも」と液体かき集めた即席の「処理班」…防護服ない鑑識係員は、そのまま後ろに倒れた

【読売新聞】 警視庁警備部で装備品の調達を担当していた 神 ( じん ) 正三(75)は、東京・桜田門の本部庁舎16階で真新しい化学防護服に袖を通し、その時を待ってい...

読売新聞オンライン

 


事件がわかる:地下鉄サリン事件 | 毎日新聞

事件がわかる:地下鉄サリン事件 | 毎日新聞

 地下鉄サリン事件は、1995年3月20日、東京都心を走る電車内で猛毒のサリンがまかれた無差別テロである。松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚を教祖とする「オウム真理教」が計...

毎日新聞

 

怖いですね😰😱😣
オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年:時事ドットコム

オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年:時事ドットコム

オウム真理教の後継3団体に入信する若者が後を絶たない。中でも主流派「Aleph(アレフ)」は団体名を隠し、勧誘活動を組織的に展開してきたとされる。新型コロナの流...

時事ドットコム

 


③80年経っても東京大空襲の惨劇は今もなお😢
ガザ地区へ散発攻撃続く 停戦合意の継続めぐる協議へ影響懸念 | NHK

ガザ地区へ散発攻撃続く 停戦合意の継続めぐる協議へ影響懸念 | NHK

【NHK】イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦合意の継続をめぐる協議が難航する中、パレスチナのガザ地区ではイスラエル軍の散発的な…

NHKニュース

 

コメント

春雷

2025-03-19 | 日記・雑記Ⅱ

東京都内では
雪や雹が降ったようですが
このあたりは
雪も雹も降りませんでした(´∀`*)
小雪か霰のようなものが
ちょっと舞っていましたが
すぐに止みました👍
明日は彼岸の中日だと言うのに
いつまでも寒いですね😨
「暑さ寒さも彼岸まで」ではなく
近頃は
「暑さ寒さも彼岸越え」ですね^^;
今朝は雷が鳴っていました😵
春雷ですね⚡️
冬に別れを告げる、
季節替わりの雷となって
明日から暖かくなるといいですが👍

細坪さんのハイトーンボイスがいいですね👍
山木さんのバックコーラスもいい❣️


コメント

球春到来

2025-03-18 | 話題II
今年もこの季節になりますね⚾️
みんな、がんばれp(^_^)q

横浜高校
優勝おめでとうございます🎉㊗️

センバツ組み合わせ抽選会 - スポーツナビ

センバツ組み合わせ抽選会 - スポーツナビ

スポーツ総合サイト、スポーツナビのセンバツ組み合わせ抽選会速報ページ

スポーツナビ

 

巷では
ドジャース大谷一色ですが^^;
私は大谷にも
MLB(ドジャース)にも興味がないです😅
高校野球と日本のプロ野球(阪神タイガース)が好きです😊
強いて言えば
MLBでは藤波、青柳投手を応援しています📣
がんばれ〜p(^_^)q
まだマイナー契約だけど
メジャーに這い上がってください❗️

東京ドームでの
プレシーズンゲーム
阪神タイガースは
カブスに3ー0
ドジャースにも3ー0
とらほーv(^_^v)♪
阪神タイガース世界一✌️😆🤣www

コメント

変わる東京

2025-03-01 | 随想録II




(↑画像は神宮球場外周アーケード)


100年に一度の再開発
と言われている東京都心部
新宿京王デパートもなくなるようですね。
有楽町の交通会館もなくなるようですね。
新宿アルタも閉館
帝劇ビルと国際ビルも建て替え
神宮外苑も変わる。
東京は変わっていってしまうようです😔
既に銀座も
ソニービルが変わったり
東芝ビル跡には東急プラザ
四丁目交差点の三愛ビルも工事中
あの頃の東京は何処へ⁉️
時代の流れとは言え
寂しすぎる😭
コロナ禍で
ほとんど東京都心に行かなかったうちに
どんどん変わっているんですね☹️😢
同じような高層ビル
同じような街並み
そして人が多いのは変わらず
東京はもう終わり…
昭和か消えて逝く😔
街が新しく変貌することは
Z世代には嬉しいかもしれないけれど
乙世代(笑)の私らには
寂しい限りですね😢









「100年に1度」の再開発…東京はどう変わるのか 2024年以降に開業が予定されている大型案件は:東京新聞デジタル

「100年に1度」の再開発…東京はどう変わるのか 2024年以降に開業が予定されている大型案件は:東京新聞デジタル

東京は2023年に「麻布台ヒルズ」が完成するなど、100年に1度と言われる大規模再開発の真っただ中にある。再開発の波は24年以降も止ま...

東京新聞デジタル

 

東京都心・丸の内仲通り南周辺地区再開発「丸の内3-1プロジェクト(仮称)」概要が明らかに-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)東京記事/2024年12月24日掲載【健美家】

東京都心・丸の内仲通り南周辺地区再開発「丸の内3-1プロジェクト(仮称)」概要が明らかに-不動産投資の都市計画・再開発(地域情報)東京記事/2024年12月24日掲載【健美家】

※引用:三菱地所 再開発対象エリアの概要と課題視されているポイント 東京都心を象徴するエリアの1つ「丸の内仲通り南周辺地区」において、都市再開発計画が着実に進行して...

健美家

 


(仮称)丸の内3-1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)始動 | 三菱地所

(仮称)丸の内3-1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)始動 | 三菱地所

 


昭和ビル遺産の記憶 #4│三愛ドリームセンター(銀座) | web太陽 ― webtaiyo ―

昭和ビル遺産の記憶 #4│三愛ドリームセンター(銀座) | web太陽 ― webtaiyo ―

平凡社公式サイトweb太陽トップページ。web太陽に関連する情報や各サイトへアクセスできます。

web太陽 ― webtaiyo ―

 




コメント