goo blog サービス終了のお知らせ 

楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

<市川を詠む>

2010-01-30 | 話題【アーカイブ】
<市川を詠む>
第10回 市川手児奈文学賞
川柳部門に
以前、サークル仲間だった友人の作品が
入賞しました。
( ^-^)/:★*☆オメデト♪

入賞作品

かたつむり我呼びとめる夜泣き石

    祥まゆ美 (ペンネーム)


これらも彼女の川柳です。


画用紙をはみ出るように子は育ち
地域広報誌の応募文芸欄に選ばれていた友人の川柳です。
選評:「はみ出るように」のびのびときっと良い子に育ちますよ、貴女の期待通りに。
ほんとに素晴らしい川柳ですね。


 市川市内を中心に活動する短歌協会、俳句協会、川柳協会による、優秀作品の合同展示が、
1月4日(火)から14日(金)まで、市役所1階多目的ホールで開催された。
 平成16年度に市川市で、年間賞や特選、大賞などに選ばれた優秀作品を中心に、短歌15点、俳句20点、川柳21点が一堂に。
日常のさりげない喜怒哀楽がにじむ川柳では
「帰れない里の駅弁街で買い」(祥まゆ美さん)が、故郷に帰れない切なさを伝える。
ちなみに、この川柳の作者である「祥まゆ美さん(ペンネーム)」は私の友人である。
地域の無料配布コミュニティーペーパー、「ciao! いちかわ」に掲載されていた。
友人の名を見つけた時は自分のことのように嬉しかった(⌒-⌒)ニコニコ...

コメント

ヘンな夢でした(^_^;)

2010-01-29 | 妄想日記・愚痴日記【アーカイブ】
昨夜の夢

陶芸のI先生に
携帯のメアド教えてもらった
キャッ(^^*))((*^^)キャッ
でも、そのメアドには
パソコンや携帯にない文字が入っていて
「こんな文字ないですよ~
「でもそれで使っていますよ
試しにテスト送信してみた。
が、案の定
メールデリバリーエラーで戻ってきた
結局
メアドは教えてもらえないってことを
暗示していたのね
(T▽T)アハハ!(--,)ぐすんガックシ
コメント

不況深刻(ーー;)

2010-01-28 | 話題【アーカイブ】
西武有楽町店は12月25日閉店 正社員59人配転、その他は解雇(共同通信) - goo ニュース

西武ライオンズが優勝した時は
よく利用していました
寂しいですね
どこまで続く不況の嵐
政権交代して
景気が上向くどころか
益々悪くなっている
銀行統合の次は
デパート再編戦ですか
(ノ_-;)ハア…

コメント

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

2010-01-25 | 日記・雑記【アーカイブ】
パルシステム(生協)の配達おにいちゃん
来週からまたまた代わるそうです
配達の環境負荷軽減のための
コース変更とかで
センターが今までのセンターから
違うセンターに変更になるそうです。
そんなにイケメンじゃないけれど^^;
とにかく好みのタイプの
おにいちゃんだったのに
11月の2回目からだったから
たったの3ヵ月弱o(TヘTo)
カナシイ(´;ェ;`)ウゥ・・・o(´^`)o
ガックシ
来週からの人に
期待するしかないな
たとえイケメンじゃなくても
好みのタイプで
気さくな感じのお兄さんなら
それでいいわけだしね(^_-)-☆
その上でイケメンなら(笑)
それに越したことはないけれど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

それにしてもパルの配達員さん
よく代わります(*'へ'*)
クロネコや佐川の配達員さんは
ず~っと同じ人だからいいけど



コメント

哀しいニュース(;へ:)

2010-01-22 | 話題【アーカイブ】
踏切で1人倒れ、助けようと…高齢夫婦死亡(読売新聞) - goo ニュース

悲しすぎる(--,)
あまりにも哀しいニュースですね
御冥福をお祈りします(-∧-)合掌・・・

この歌が頭をよぎった
http://www.youtube.com/watch?v=gsz4xx0-WuE


コメント

夢の中の手紙

2010-01-15 | 日記・雑記【アーカイブ】
夢の中でもらった手紙やハガキ
なぜか中を読んだためしがない
「あとでゆっくり読もう
と仕舞い込んで
そのまま目がさめてしまう
あれって
ほんと不思議^^;
絶対に手紙の中を
読んだことがないのです
何が書いてあったんだろう
コメント

今年初めての陶芸教室

2010-01-14 | 妄想日記・愚痴日記【アーカイブ】
行って来ました!(b^ー°)
月曜が祝日で
休みだったせいか(・・?)
なんか会員さんが
多かったな(^_^;)
見かけない人もいたし(・◇・)?
(自分の行っている曜日が
祝日でお休みになると
その週の他の曜日に
振り替えられます(⌒^⌒)b
で、
振り替えで来る人もいるけれど
私はそんなことはしません^^;
祝日だったら
その週はお休み(^_-)-☆) 

先生たちは
お忙しいようだったので
迷惑にならないように
隅でこっそりひっそり(笑)
一人作業して
帰って来ました(^_-)-☆
って
いつものことだけどね◎^▽^◎


初めて見る人だけど
先生に対して
めちゃタメグチの(¬з¬)
中年おばさんがいて(;^_^A
なんか気分悪かった(∋_∈)
そういう人って
だいっきらい(;`皿´)
言葉遣いで
育ちがわかるから
気をつけたいですね(^_-)-☆
あとは
いつもの
おしゃべりオバサンとね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



Uちゃんは相変わらずで( ̄∀ ̄)
年賀状のお礼もないしね(¬з¬)
私のこと
キライなのかも((((((;_ _)σ∥エエモン、エエモン・・・
ほんと
Uちゃんには
年賀状も誕生日祝いもクリスマスカードも
やめちゃおうかな(; ̄ー ̄)...ン?
そんなことされて
たぶん迷惑なんだと思うから( -_-)フッ
バレンタインデー(*'ω'*)......ん?
これもやめてしまいたい(*≧m≦*)ププッ
でも
I先生とFくんには
いろいろあげているから
Uちゃんだけに
あげないのもやっぱヘンだしね(* ̄∇ ̄*)



またまたここで
ストレス発散(*´艸`)
コメント

新春歌会始

2010-01-10 | 創作【アーカイブ】
お題「火」


赤々と燃える暖炉の火をみつめ
  君と一夜を過ごしたロッジ

遠い日の夏の思い出アルバムに
  キャンプファイアー 友の笑顔と
コメント

1月も5日過ぎて^^;

2010-01-05 | 日記・雑記【アーカイブ】
今日は1月も5日
通常生活に戻ります

お正月 過ぎてしまえば早いもの

でも陶芸教室は
2週目から行くことにします^^;
ということで
先生たち(=´ー`)ノ ヨロシク
7日は銀座にでも
行くとするかな
バーゲンでも覘いて来ようかな

JR三宮駅構内の旅行会社のカニ



Fくんからの年賀状
毎年早くに届くし(^^♪
洒落ているのよね
あとは
I先生とMくん待ち
と言っていたら
今日(5日)Mくんから
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!(*^o^*)
6日には
I先生からも届いた
Uちゃんは
今年もくれないだろう( -_-)
期待してませんから(¬з¬)
来年から出すの
やめちゃおうかな(* ̄m ̄)プッ
でも週一回は
教室で顔合わせるし^^;
それもできないよな

出しても来ない人
他に何人かいる
七草までが
来年の年賀状シード権(笑)
明日(7日)までに来ない人は
シード落ちということにしよう
もう付き合いたくないんだと思うから(-。-;)
学校時代の恩師は別ですが



コメント