goo blog サービス終了のお知らせ 

楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

今となれば

2021-10-06 | 随想録【アーカイブ】
私の両親も夫の両親も
コロナ禍前に亡くなっていて
今となればよかったかなと。
こんな世の中を知らずに
天国へと旅立って逝ったのは
幸せだったかなと。
私の父は2012年7月21日(享年87歳)
私の母は2016年5月15日(享年87歳)
夫の父は2015年8月31日(享年93歳)
夫の母は2016年5月23日(享年89歳)
その頃はコロナのコの字もなかったから。

その昔通っていた万葉集講座で教えられていた、
國學院栃木短大教授のK先生
2016年7月にお亡くなりになりました(享年78歳)
やはり昔に参加していた、
地域の朗読ボランティアサークルで
講師を務められていた劇団民藝演出家のKさん
2020年1月にお亡くなりになりました(享年82歳)
お二人もコロナの時代を知らずによかったかなと。
でも、今となれば
もっと電話してお話ししておけばよかったなと。
そんなこと思っても
もう電話もかけられないし会うこともお話もできない😥

諸行無常…
ふとあの頃のことが
走馬灯のように頭の中を駆け巡る。
今は亡き両親、恩師…
時々ふっと思い出しては
切なくなるけれど…😞

















コメント