6月11日(日)に
陶芸教室でバス{バス}を借り切って
笠間に窯元見学に行くということで、
I先生が教室に来ている方たちに
出欠の返事をとっていました。
私が「日曜はダメです」と返事したら
I先生は「日曜はダンナ孝行ですか」(笑)
なんて冗談を言ったけど…
たとえ日曜じゃなくても行かないわ(^^ゞ
よく知らない人との団体行動なんて(;-_-) =3
私は習い事の教室のそういうこと、
レクリエーション的なことには
端から参加しない主義です。
「そういうことには参加しないから」
ときっぱり言いました(^^ゞ
教室では8月にも
神宮外苑の花火大会{花火}に併せて
納涼親睦会をしていますが、
(会費1000円で飲み物、おつまみ付きの花火見物)
それも参加したことはありません。
友だちになった人がいればいいけれど、
だいたい親しくしている人もいないのに
そんなところに一人参加しても
私一人でポツンと浮いてしまう(・・、)
それは寂しい(TOT)
つまらない(w_-; ウゥ・・
以前行っていた朗読や文芸サークルの親睦会なら
サークルだから年齢的には離れていても
そこに来ている人とある程度は親しくしているから
楽しかったけれどね{笑}
教室に来ている人たちは
同じ時間を共有しているだけの人たち。
「電車で乗り合わせた人」と同じ感覚です。
I先生もしくはMくんと二人っきり
で
先生のクルマで助手席ドライブ
または「ふたりでお茶を~Tea for two~」
なんていう個人的親睦会ならいいけれど(^ー^* )フフ♪
I先生、二人っきり
で
笠間に行きたいな
∬´ー`∬ウフ♪
o(*^▽^*)oあはっ♪
なんやねん?! これは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...
そういうところに行くのは
親しい友だちや家族と一緒に
個人的に行きたいものです(⌒^⌒)b
よく知らない人たちとの団体行動は苦手(ーー;)
陶芸教室でバス{バス}を借り切って
笠間に窯元見学に行くということで、
I先生が教室に来ている方たちに
出欠の返事をとっていました。
私が「日曜はダメです」と返事したら
I先生は「日曜はダンナ孝行ですか」(笑)
なんて冗談を言ったけど…
たとえ日曜じゃなくても行かないわ(^^ゞ
よく知らない人との団体行動なんて(;-_-) =3
私は習い事の教室のそういうこと、
レクリエーション的なことには
端から参加しない主義です。
「そういうことには参加しないから」
ときっぱり言いました(^^ゞ
教室では8月にも
神宮外苑の花火大会{花火}に併せて
納涼親睦会をしていますが、
(会費1000円で飲み物、おつまみ付きの花火見物)
それも参加したことはありません。
友だちになった人がいればいいけれど、
だいたい親しくしている人もいないのに
そんなところに一人参加しても
私一人でポツンと浮いてしまう(・・、)

それは寂しい(TOT)

つまらない(w_-; ウゥ・・
以前行っていた朗読や文芸サークルの親睦会なら
サークルだから年齢的には離れていても
そこに来ている人とある程度は親しくしているから
楽しかったけれどね{笑}
教室に来ている人たちは
同じ時間を共有しているだけの人たち。
「電車で乗り合わせた人」と同じ感覚です。
I先生もしくはMくんと二人っきり

先生のクルマで助手席ドライブ

または「ふたりでお茶を~Tea for two~」

なんていう個人的親睦会ならいいけれど(^ー^* )フフ♪
I先生、二人っきり


笠間に行きたいな

o(*^▽^*)oあはっ♪
なんやねん?! これは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...
そういうところに行くのは
親しい友だちや家族と一緒に
個人的に行きたいものです(⌒^⌒)b
よく知らない人たちとの団体行動は苦手(ーー;)
