つっても

2005-10-25 | 蛙屋
きっつい言うばっかじゃどうにもならんので無理矢理に動いてみる。


人狼お疲れでした!
私は4人目PCを試しに出撃させてみたんですが…まだ練りが必要か。
気に入ってるからお蔵入りにはさせたくないんだけどなあ。



人狼も終わったところで、「WWWのPLさん方とSW以外のRPGも遊んでみよう企画」を立ち上げたいと思い立ったんですがいかがでしょうか。

……いえまあ、お前一人でどこかのオンセサイトに突撃して来いと言われればそれももっともなんですが、
なにか刺激になればいいなあと思ったり思わなかったり。(←何)

差し当たっては蛙屋さん内のイベント(?)として進めていくべきか、
それとも私個人でチャットとか拾ってきてテキツーにやるほうが良いのか、意見をいただければなあと。

というわけで管理人様方リアクションいただければ幸いです。
他の方も「こういうのやってみたい」とかあればプリーズ。よろしくお願いします。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (皮肉屋本舗)
2005-10-25 14:51:52
ボードゲームつうかスゴロクつうか、そういうのがあればやってみたいなぁとか(笑)>リクエスト

そんなのがあるかどうかさえ知らないのですが…長丁場にならないで、せいぜい2、3日で終わりそうなのが良さそうだと、今回の人狼で思いましたねー
返信する
えーっと… (マサノリ)
2005-10-25 19:52:01
「TRPGを」やろうという趣旨で発言したつもり…(爆)

いつものセッションみたいに、でもソードワールド以外のシステムを遊ぶのを想定してます。



まあ、ボードゲームでも良いんですが。

でも双六とかだとオンラインじゃ難しそうな気が。どっかにありますかね?

あとで探してみます。



もしくはボードゲームみたいなTRPG…「迷宮キングダム」とかやってみますか?(謎)

http://www.bouken.jp/product/makeyou/index.html
返信する
リアクション (蛙屋女将の背後の人)
2005-10-25 23:47:15
こんばんはー。

リアクションって、ここに書けばよいのでしょうか?

えーっと、蛙屋内でするなら今までも(世界観の)パラレル企画があったりした、デリオラ経由でのイベント企画がよいかなーと思いまする。

央蘭市とか、人狼とかパラレルでしたしね。

正式なセッションで、とかはさすがにシステムが整ってないのでちょっと無理かな?



細かいところでは、

実現可能そうな点:みんなTRPG好きでしょ(笑)。

         新しい一発キャラクターも作れて面白がるかも。

         

難しい点:数多あるなんの(どの)TRPGシステムを採用するか。

     そのシステムはチャットなりBBSなりで実現可能か。

     そしてそのシステムのルールを(ルールブックを持っていない人が多いとして)どうやって皆に教えるか。



あたりではないでしょうか。

メンタル面ではGOGOでしょうが、システム面がそれを阻みそう?

特にルールは必須な分、絶対解決しなければなりませんしね。



リンクしている迷宮キングダムも面白そうですが、って言うかやっぱりTRPGはどれも興味あるのですが(爆)。



んー…ルール面で可能性がありそうなのは、ロードス島RPGあたりかな…?

わりと持ってる人多そうですけど…でもやはり期待出来ないかなあ(汗)。

わたしは文庫版のベーシックルールは持ってます。

昔のコンプティークで出していた大きなサイズのは捨てちゃいました(爆)。
返信する
Unknown (マサノリ)
2005-10-26 08:57:25
リアクションは私が確認できればなんでも良いのですが、

蛙屋外が良いと決定しましたのでこれからはこっちで相談用の掲示板立てて詰めていこうかな、と。



システムも何使うかほとんど決めてませんので、これから相談しつつ絞っていくつもりです。

ただロードス島は…私も含め「まだ持ってない」人には逆に厳しくないでしょうか。(爆)

楽天には無いっぽいしAmazonもユーズドですし。(ユーズドでも数はあるみたいだから良いかな?)

それにせっかくなのでもうちょっと毛色の違うのもやってみたい気もするのです。



ルールが決まったらとりあえず私がそろえてサマリー作成します。

とりあえず一回やるだけだったらなんとかなるのではないかと希望的観測。

GMも言いだしっぺの自分がやるつもりで。

経験者の方が引き受けてくれたらもちろん嬉しいですが。
返信する

コメントを投稿