goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

嫌われてなかった松子の一生

2006-06-02 | 観た映画&読んだ本
きのうの夜嫌われ松子の一生を観てきた。

ひとりの女性の悲しい人生をコミカルにカラフルに描いた作品だった。
原作は読んでいないが、ストーリーだけ言うとなんとも悲惨。
しかし観終わった後はブルーな気分にはならなかった。

鬼監督と中谷美紀との確執も取沙汰されており、どんなものかと興味を
そそられたのだが、中谷美紀は美しかったなぁ...。
そしてうまかった。
良い女優さんだ、とあらためて思った。鬼監督に罵倒され、彼女が本当
に降板してしまっていたら、こんないいものにならなかったのでは...?
主演女優で明暗が分かれると言っても言い過ぎではないのだから、あま
りヒドいことは言ってはいけませんね。

それにしても、出演者が豪華なことにも驚いた。
長い上映時間も結構短く感じられる程魅入ってしまった、おススメの映
画です。

一緒に観た映画ツウのOちゃんは、「劇団ひとりが生々しすぎ」と何故だ
かそこが気になったようで終止言い続けていましたが....。

はじめにも書いたとおりかなり悲惨な話にも関わらず、ブルーな気分にな
らなかったのはきっと、題名に反して松子が誰からも嫌われておらず、そ
れどころかむしろ、実は愛されていた人だったからかもしれない。





映画の前にお好み焼きを食べました。
えびモダン焼き+ネギのせ。



豚玉+チーズ+お餅のせ。

オプションは欠かせない欲張りな私たちです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ監督の作品 (kumakoro)
2006-06-02 18:46:22
である「下妻物語」大好きなんですよ

最初はちょっとバカにしてたんですが、観てみたら

バカバカしさが最高に良かったです。

土屋アンナちゃんの特攻服姿も深田恭子ちゃんの

ロリータファッションもイイ味出してました。

「嫌われ松子の一生」も観てみたいなぁ‥。

オマケにお好み焼きも食べた~い





返信する
kumakoroさん (マサコデグ)
2006-06-02 22:03:01
へえ~!!面白そうですね!観てみようかな

私も『嫌われ松子』予告観て馬鹿にしてたんですが、

意外に良くてビックリしました。

映画って期待してると裏切られて、期待してないと

よかったりしますよね。あ、じゃあ、

あんまり「いい!いい!」って言うとガッカリさせちゃう

かもしれませんね...あは!!
返信する
よだれが。。 (Keiko)
2006-06-03 10:37:46
ちょっとちょっとお好み焼き美味しそう!

これはどこのお店かな???

見てるだけでヨダレが



「嫌われ松子の一生」よかったのね~

時間があったらいってみよっと!

気になってたけど中谷美紀と柴咲コウが同じ顔に見えてしまうのはやっぱり老化現象でしょうか
返信する
keikoさん (マサコデグ)
2006-06-03 10:54:37
ぷ!!確かに似てるかも

ふたりとも出てるしね。

お好み焼き、鶴橋風月ってお店よ。チェーン店

っぽかったから、どこでもあるのかも。関西風だよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。