カラッといい天気になったので、ダンナさんと散歩をしに
養老の滝までドライブに行きました。
=3
うちから1時間ちょっとのところです。

上り坂の道なので、けっこう過酷な散歩道です。
途中で風情のある茶屋や、地元野菜を売っているお店がありました。
ここで帰りにトマトを購入。
↓

水が流れていますがゴールはまだまだ見えません。


急な坂もあり、だんだん足場も悪くなってきて汗だくになりながら
歩きました。ひーー!


お間抜けなことに、こんなに過酷とは知らなかった私は昨日買った
ばかりのサンダルを履いてきていたので、余計歩きにくい....
こんなことならスニーカーで来るんだった。。。

休みながら、ゆっくりゆっくり45分くらい歩いたでしょうか。
やっと頂上に到着~!

マイナスイオンなのか、とても涼しくて空気が美味しく感じられ
汗も一気にひきました。


帰りは下り坂なのでラクチンですが、足場が悪くて転びそうに
なるため、ダンナさんと手すりに助けられながら下山。
まめたん(赤ちゃん)のためにも転んでは危険ですものね。
と、ゴールが近づいた頃、美味しそうな『だんご』の文字に目を
奪われ、漫画のようにスッテン!と転んでしまいました。

子供の頃ぶりに、膝小僧をすりむいて血が出てしまいました。
ひ~!みっともない!
当分膝は出せません。

痛いけど食べたいおダンゴ。

ダンナさんが味噌山椒味をセレクト。
ふわふわで美味しかったです。
滝から流れる冷たいお水で冷やしています。
なんだかタイムスリップしたみたい。


別の茶屋で今度は五平餅をパクパク。

いい汗かいて心地よく疲れていい運動になりました。
でも、家に着いて車から降りると足首と尾てい骨がイタタタタ.....

やっぱりお散歩には、履き慣れた靴で行かなければいけませんね。
裸足が一番!

な訳ないじゃん。。。
養老の滝までドライブに行きました。


うちから1時間ちょっとのところです。

上り坂の道なので、けっこう過酷な散歩道です。

途中で風情のある茶屋や、地元野菜を売っているお店がありました。
ここで帰りにトマトを購入。



水が流れていますがゴールはまだまだ見えません。



急な坂もあり、だんだん足場も悪くなってきて汗だくになりながら
歩きました。ひーー!



お間抜けなことに、こんなに過酷とは知らなかった私は昨日買った
ばかりのサンダルを履いてきていたので、余計歩きにくい....

こんなことならスニーカーで来るんだった。。。


休みながら、ゆっくりゆっくり45分くらい歩いたでしょうか。
やっと頂上に到着~!


マイナスイオンなのか、とても涼しくて空気が美味しく感じられ
汗も一気にひきました。



帰りは下り坂なのでラクチンですが、足場が悪くて転びそうに
なるため、ダンナさんと手すりに助けられながら下山。
まめたん(赤ちゃん)のためにも転んでは危険ですものね。

と、ゴールが近づいた頃、美味しそうな『だんご』の文字に目を
奪われ、漫画のようにスッテン!と転んでしまいました。


子供の頃ぶりに、膝小僧をすりむいて血が出てしまいました。
ひ~!みっともない!



痛いけど食べたいおダンゴ。


ダンナさんが味噌山椒味をセレクト。
ふわふわで美味しかったです。

滝から流れる冷たいお水で冷やしています。
なんだかタイムスリップしたみたい。



別の茶屋で今度は五平餅をパクパク。


いい汗かいて心地よく疲れていい運動になりました。
でも、家に着いて車から降りると足首と尾てい骨がイタタタタ.....


やっぱりお散歩には、履き慣れた靴で行かなければいけませんね。

裸足が一番!

な訳ないじゃん。。。

