goo blog サービス終了のお知らせ 

Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

お正月のこと♪

2011-01-04 02:42:27 | mainichi-gohan (和)
年明けに氏神様へ初詣に行き 帰宅後は「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ」で早々に盛り上がったのち就寝
    初夢を見ることもなく爆睡・・・A.M10:30起床  簡単おせち&雑煮で家族4人衆の新年の挨拶をしました



          ママ&父さんと合流後 お墓参りに行きました  ご先祖様にも新年の御挨拶を・・・
  お正月は妹宅で集まり 皆揃って過ごす事が慣例になっています  今年も新年3日間を一緒に過ごしました
        「カラオケJOYSOUND Wii」「トランプ」「麻雀」で盛り上がり 連夜の朝までコースでフラフラに

       笑い続けで楽しい新年となりました  今年も良い年になる予感でいっぱいになりました


                        

ご飯ネタ ~ 牛肉ロール巻フライ

2010-12-28 00:36:15 | mainichi-gohan (和)
           今夜のお献立は ”牛肉ロール巻フライ” ”小松菜とコーンのバター醤油味スパゲッティ” 
                ”玉子とキュウリのサラダ” ”茄子の田楽” ”野菜タップリの味噌汁”
                              
        

       生協さんの肉巻きに衣を付けてフライにしました  熟野菜ソースとポン酢の2種類で戴きました
         茄子はオリーブオイルで焼いて田楽に  スパゲッティも醤油を使って和風味に仕上げました 
 

    揚げモノの日は白飯が美味しくて つい食べ過ぎてしまいます  炭水化物はダイエットの大敵なのにne
         最近 使用している味噌がモノ凄く わたし好みでお味噌汁が 以前より美味しく感じます
     COOPの「麦みそ 鹿児島の味」という商品なのですが 麦こうじの香りと甘味が良くてリピ確定ですぅ


   珍しく旦那さまが ウィルス性胃腸炎でダウンしています  何年か振りに仕事を休んで寝ているので余程のこと・・・
いつもは あっちが痛いだの こっちが辛いだのと身体が弱いアピールをしている わたしですが今日はナイチンゲールの様
                          心配です・・・  早く治ります様に

                                    

ご飯ネタ ~ ちゃんこ鍋

2010-12-27 18:11:46 | mainichi-gohan (和)
                  今夜のお献立は ”ちゃんこ鍋”  家族揃っての団欒です


                 もう この冬フル活動のホットプレート鍋   今夜も大活躍ですぅ
       鍋って野菜が沢山食べれるし温まるし・・・なんといっても調理の手間が省けるのがウレシイ

    
     「豚肉・鶏肉・鶏つくね団子・ウィンナー・豆腐・厚揚げ・餅・春雨・白菜・人参・大根・白葱・しめじ・小松菜」
             今夜は鰹と醤油ベースの出汁で正統派な感じがする鍋になりました



     鍋の〆にはアツアツの雑炊を 溶き玉子と刻み葱と海苔で・・・ポン酢と柚子胡椒を少し使ってアクセントに
  鶏や豚肉の旨味エキスが出て なんとも美味しい雑炊になりました お腹いっぱいで動けない日々が続きます


ご飯ネタ ~ すき焼き

2010-12-19 23:18:18 | mainichi-gohan (和)
                        休日のお献立は ”すき焼き”

                             


            ホットプレートの”すき焼き用鍋”を使って・・・今夜は家族揃って”すき焼き”ですぅ
              久し振りだなぁ~ 暑い季節は食べる気しない甘辛い濃いお味の”すき焼き”
         寒くなると無性に食べたくなりますね やっぱりホカ弁とかでもメニューになるからかしら



                          生玉子につけて戴くと また格別

                    最近 お肉は3枚が限界になってきました  歳だわぁね

          そして やっぱり〆には”うどん玉”を投入   やっぱり味のシミた”うどん”は最高です


                

ご飯ネタ ~ 鶏塩焼き ポン酢みぞれ葱ソース

2010-12-10 22:39:13 | mainichi-gohan (和)
今夜のお献立は ”鶏塩焼き ポン酢みぞれ葱ソース” ”鶏肉そぼろじゃが” ”マカロニサラダ” ”白菜&里芋の味噌汁
                                 



         モノ凄いシンプルな”鶏の塩焼き”  ポン酢と大根おろしと葱でサッパリ・アッサリ戴きました
                    
                  鶏はこんがり良い色に焼いたので 皮まで美味かったです


          マカロニサラダのマカロニはディズニーのキャラです ミッキーとかミニーとかドナルドとか
          鶏挽肉を使って作った ”鶏そぼろ肉じゃが”は優しいお味がして わたし的には好きですぅ


       「里芋・白菜・大根・人参・葱」と麦みそで作った味噌汁は 少しトロっとして身体が温まります


     最近寝る前によく読む著書は 「東野 圭吾」さんのモノ 今は「白銀ジャック」という作品を読んでいます
 スキー場のゲレンゲに爆弾が仕掛けられ犯人からの脅迫がはじまるというサスペンス小説 面白くて今夜も眠れません・・・

                             

ご飯ネタ ~  玉子丼

2010-12-03 22:24:24 | mainichi-gohan (和)
                今夜のお献立は ”玉子丼” ”カボチャ煮物” ”白菜と里芋の味噌汁”

                                   

                    今夜は時間もなかったので 超簡単Cooking  


             昨夜は荒天候で 風は強いし 雷が鳴り稲光がピカーって・・・怖い
          わたしと妹は 阪神大震災のトラウマで 自然の脅威に物凄く弱いのです

       3階で寝ていると 強風で家が揺れる・・・本当に怖い1日でした(大袈裟でスミマセン)


                                    

ご飯ネタ ~  タジン鱈鍋

2010-11-30 00:41:58 | mainichi-gohan (和)
             今夜のお献立は ”タジン鱈鍋” ”筑前煮” ”玉子焼き” ”花麩の味噌汁”
                             
     

鱈と野菜を使って ”タジン鍋”を作りました 熱々に出来上がった鱈や野菜は味が濃縮された感じで美味しかったです

              蓋を開けた時のフワッとした湯気から香る匂いも食欲をそそりますne



      鶏の小肉があったので大根と人参と一緒に煮物にしました  トロトロに煮えた大根が好きです



          先日お出掛けの際に買ってきた漬物2種と玄米入りご飯  麩の味噌汁と共に・・・
                      今夜は何だかホッとするメニューでした


      11月も終わり 今年も残すところ後ひと月となりました  いきなり忙しく感じる単純な わたし

       まずは 年賀状から取り組んでみようとは思いますが 重い腰がなかなか上がりません


                                 

ご飯ネタ ~  鶏手羽先の塩鍋

2010-11-29 01:59:14 | mainichi-gohan (和)
                         今夜のお献立は ”鶏手羽先の塩鍋”
                                 


           家族揃って休日の ご飯は「鍋」   またまたホットプレート鍋プレートの出番です

 今夜は初めて挑戦の「塩鍋」です  別鍋で鶏肉を焼き 「生姜・にんにく・塩・水」を入れて煮込んでスープを作りました

      それらをプレート鍋に移して 他の具材と一緒に煮込んで行きます 鶏のスープで良い出汁でてますぅ



   「鶏手羽先・鶏つくね・ウインナー・白菜・きゃべつ・人参・大根・白ネギ・しめじ・えのき茸・マロニー・餅・中華麺」

           サッパリした味なので 「柚子胡椒」や「黒胡椒」でアクセントをつけて戴きます



             〆には「雑炊」を・・・鶏の出汁が優しくて身体も心も温かくなりました


                             

ご飯ネタ ~  牛蒡コロッケ   &苺

2010-11-23 00:10:03 | mainichi-gohan (和)
       今夜のお献立は ”牛蒡コロッケ” ”おかひじきのかき揚げ” ”玉子サラダ” ”さつま芋の甘露煮” 

                      ”冷奴” ”具沢山の味噌汁” ”セロリの漬物”
                              


  久し振りに ご飯ネタをupです 風邪で其々個々のメニューだったりで 皆揃ってのメニューは久し振りな気がします

         旦那さまが気に入ってた ”おかひじきのかき揚げ ” 見た目は地味ですが結構イケます

 先日の”奈良町”へお出掛けの際 購入した「セロリの漬物」 物凄いセロリ味 こちらは旦那さまは苦手のご様子 
        わたしは 「すごいセロリ」「ほんまセロリ」っと言いながら パリっポリっと美味しく戴きました

           食後には 旦那さまが買って来てくれた 真っ赤な苺  わたしの大好物です



       車で5分くらいの場所に 新しく果物屋さんが出来たので 旦那さまが最近よく買いに行ってくれます

                   お値段が手頃で種類も多くて よく賑わっている様です

                     好きなモノが食べれて 今日も幸せな1日でした


                                

ご飯ネタ ~  鶏もも照り煮&味玉子

2010-11-18 05:33:17 | mainichi-gohan (和)
      今夜のお献立は ”鶏もも照り煮&味玉子(温野菜添え)” ”ジャーマンポテト ホットガラムマサラ味” 

                      ”ホタテ貝柱と胡瓜の酢の物” ”餅麩の味噌汁”
                              


    照り煮は フライパンで煮汁を沸騰させた中に鶏肉を入れて蓋をして 10分置きに裏表をひっくり返して1時間
   途中 煮てから40分後に茹で玉子を入れて一緒に煮ます お肉を返す時に一緒にクルクル返して味玉子に



   先日から我が家を襲った風邪  娘ちゃん⇒息子ちゃん⇒わたし⇒旦那さまって・・・ 気が付けば全滅です
娘ちゃんは回復・息子ちゃんも治癒中・・・後発のわたしは咽喉が痛くてツライし 旦那さまも微熱&鼻づまりで苦しそう


            インフルエンザも巷で流行の兆し・・・健康管理に気を付けていかないといけません