goo blog サービス終了のお知らせ 

Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

ご飯ネタ ~ 豚テキ

2012-12-15 01:46:56 | mainichi-gohan (和)
                                 
      今夜のお献立は "豚テキ" "棒棒鶏サラダ" "ネギ玉子焼き" "冷奴・塩麹のせ" "さつま芋の味噌汁"



           今日は和食になりました ご飯は香るブレンド雑穀米です(豆・雑穀の専門店すずや購入)
           「香るブレンド雑穀」には厳選した雑穀10種類が使用されています
           国産100%の美味しい雑穀です クセもなくて食べやすいのでお気に入りです

 
           原材料名と栄養素は 黒米(アントシアニン)・ もちあわ(鉄分 亜鉛 銅)
           ・ 丸麦(食物繊維)・ 胚芽押麦(胚芽成分)・ もちきび(亜鉛 ポリフェノール)
           ・ 香り米(香り成分)・ たかきび(カリウム)・ 赤米(タンニン)
           ・ うるちひえ(亜鉛 食物繊維)・ もち米(もちもち成分)

           身体のコトを考えて・・・日々の食生活を大切にしていきたいですね
           

                      

ご飯ネタ ~ チキンカツ

2012-12-13 03:38:28 | mainichi-gohan (和)
                              
     今夜のお献立は "チキンカツ" "冷奴・塩麹がけ" "蓮根と大根と人参の煮物" "落とし玉子の味噌汁"



             たまに出前を取る洋食屋さんのメニューにある「チキンカツ・マヨポン」
             これが美味しくて  なので家でも真似をして作ってみました
             お店のメニューではオニオンスライスと貝割れ大根がトッピングされていて
             マヨネーズ&ポン酢で戴くのですが お家では大根おろし&ポン酢でも試してみました
             あっさりとしていて それも美味しかったです  結構なボリュームでした


                                   

ご飯ネタ ~ 焼きそば

2012-12-08 02:00:25 | mainichi-gohan (和)
                             
               今夜のお献立は "焼きそば" "冷奴・塩麹で" "若布と玉子の味噌汁"

 

             ホットプレートの登場「焼きそば」8人前を焼きました (写真は半量の4人前)
             ソースの香りで食欲UP 部屋中を良い匂いが充満していますぅ
               


             今夜も家族揃って賑やかな楽しい食卓になりました
             But・・・8人前の焼きそばは大量過ぎて流石に食べきれませんでした 満腹です


                    

ご飯ネタ ~ 炊き込みご飯

2012-12-07 03:37:02 | mainichi-gohan (和)
                              
                    今夜のお献立は "炊き込みご飯" "味噌煮込みうどん"



           今日も凄く寒いぃぃ~ 娘ちゃんとヨガに行って帰りにスーパーでお買い物
           昨日から旦那さまが姫路に出張です なので「炊き込みご飯」をチョイス
           旦那さまはキノコ類が苦手なので「炊き込みご飯」は普段のメニューから省かれます
           今夜は ここぞとばかりに作りました キノコたっぷり美味しいよぉ~


           今日のヨガはキツかったです・・・改めて身体の硬さを思い知るコトに
           先生は1年後には軽く出来る様になるって仰ってましたが 「本当ですか???」
           


                           
                             

ご飯ネタ ~ 海老団子揚げ

2012-11-28 00:33:28 | mainichi-gohan (和)
                                
              今夜のお献立は "海老団子揚げ" "筑前煮" "胡瓜の塩麹あえ" "若布の味噌汁"

               

                    海老とハンペンと玉葱で作った「海老団子」をカラっと揚げました
                    外はカリッと 中はフワフワの食感も ほんのり甘いお味も良いです
              



                    冬の寒さになって来ましたね 寒いのは本当に苦手です
                    明日は久し振りに娘が幼稚園の時からのお付き合いのママ友とのランチ
                    とっても楽しみです  きっと話が尽きないと思います

                    自転車なので風邪引かないように暖かい恰好で行ってきますぅ


                        

ご飯ネタ ~ そぼろ丼&雑煮

2012-11-19 03:32:34 | mainichi-gohan (和)
                               
                    本日のお献立は "そぼろ丼" "お雑煮" " 刺身こんにゃく"



                   ふわふわの炒り卵と甘辛い挽き肉で作ったそぼろ丼
                   時間の無い日にはウレシイお手軽メニューです
                   冷凍してあった お餅を使ってのお雑煮
                   今年も残すところ あと1カ月半ほど・・・予行練習みたいですね


                                                    

ご飯ネタ ~ お好み焼き

2012-11-18 01:14:31 | mainichi-gohan (和)
                             
    
          今夜のお献立は "お好み焼き" "冷奴・塩麹&胡麻油のせ" "野菜沢山の味噌汁"

       

          大阪人お得意の「お好み焼き定食」っというコトで ホットプレートの登場です
          いつも大きく焼き過ぎて ひっくり返す時に あたふたと苦労していたので・・・
          今回は学習しまして 小振りなの(普通サイズ)を1度に4枚焼いてみました        



          いつだったかのテレビで嵐の大野くんが「お好み焼きと御飯は一緒に食べられない」って
          言っているのを聞いて 人知れず少しショックを受けているサトシックの私
          関東の人にとっては「たこ焼きと御飯」みたいで気持ち悪いのでしょうか・・・
          この美味しさをご理解頂けないのは残念ですが 食文化の違いは仕方ないですね
          大阪人の私は物凄~く美味しいと思ちゃうんだけどなぁ with 白ご飯



           

         

ご飯ネタ ~ ほうとう

2012-11-04 04:22:28 | mainichi-gohan (和)
                                  
                          今夜のお献立は "ほうとう" "おにぎり"



               寒くなって来たので温かいメニューが続きます
               去年も家族に人気のメニューだったので 今年も何度かお目見えすると思います
               ホクホクの南瓜や里芋に フンワリ甘い伊達巻は娘ちゃんの大好物
               直火で鍋ごとグツグツ煮込んだら そのまま食卓へ 火傷に注意が必要です
               熱々をフーフー言いながら戴きました お蔭で汗をかくほど温まりました



                             

ご飯ネタ ~ 鮪サーモン・アボカド丼

2012-08-05 08:50:35 | mainichi-gohan (和)


                久々に ご飯ネタをupしました    「鮪サーモン・アボカド丼」

                豆板醤を使った少し辛味のタレで・・・食欲の無い暑い時にはです

                滞りがちだったブログを 最近また書きたくなってきました 

                気負わずにマイペースで更新出来ればと思います  





                              

ご飯ネタ ~ 鱈のジャガ衣の揚げ焼き

2012-02-10 23:56:54 | mainichi-gohan (和)
                              
 今夜のお献立は "鱈のジャガ衣の揚げ焼き" "筑前煮" "小松菜と縮緬じゃこのおかか和え" "若布と麩の味噌汁"



       淡泊な鱈にジャガ芋の衣を付けて揚げました 衣のジャガ芋がパリパリして美味しいです
       少な目のオリーブオイルで揚げ焼きにしているので 油っこくなくて食べやすいかも・・・

       お夜食に残った鱈をパンに挟んでトースターで焼いて食べたら フィッシュバーガーみたいで美味でした