goo blog サービス終了のお知らせ 

Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

ご飯ネタ ~ はんぺん海老カツ

2013-03-16 02:48:27 | mainichi-gohan (和)
                             
          今夜のお献立は "はんぺん海老カツ" "冷奴" "白菜とツナの煮もの" "野菜の味噌汁"


          はんぺんを使って海老カツを作ると 中はフワッ 外はカリッ なんて素敵な食感
          カレー塩や藻塩で食べると美味しいです ポン酢もいけると思います
          わたしは やっぱり海老が好き ぷりっぷりだぁ        


                     

             寝る前の愛読本は旦那さま'sプレゼント 内田 康夫さん著書「汚れちまった道」
             大好きな浅見さんシリーズ 面白くて ついつい夜更かししてしまいます


          

ご飯ネタ ~ たこ焼きパーティ

2013-03-11 00:56:09 | mainichi-gohan (和)
                                                                  
                       今夜は "たこ焼きパーティ"                   
       
         大阪人は家に必ず「たこ焼き器」がある・・・トリビアの様に言われている
         だけど本当に結構な家庭に在ったりするから 以外と真実に近いのかもしれません

         我が家の たこ焼き器は一度に大玉24個が焼けるので なかなか優秀
         今夜もフル回転で焼きました さてさて何個くらい焼いたのでしょう?

         具材はタコだけでなくウインナーやチーズなんかも入れて焼きます キムチも美味   
         プレーンな たこ焼きには「蛸・天かす・桜海老・蒟蒻・キャベツ・薬味ネギ」を 

         出来立ての たこ焼きは熱々で本当にウマイ  家族団欒の たこ焼きPartyでした
                            

         たこ焼きの後で ホットプレートのプレートを交換して「お好み焼き」も焼いちゃいました         

ご飯ネタ ~ 鶏のから揚げ

2013-03-02 22:55:51 | mainichi-gohan (和)
                                
      今夜のお献立は "鶏のから揚げ" "帆立と胡瓜の酢の物" "高野豆腐含め煮" "小松菜の塩麹あえ"



         最近 お外で鶏のから揚げが食べられなくて・・・ 皮の「ぐにゅ」って感じが受け付けない

         わたしには お家で娘chanが作る「鶏の竜田揚げ」が 一番美味しい 
         カリカリに揚がった表面(皮)と ジューシーで柔らかいモモ肉が BEST
         今夜も大量に揚げて貰って がっつり戴きました ご馳走さまでした


                             

      

ご飯ネタ ~ 鮭のホイル焼き

2013-02-16 00:20:49 | mainichi-gohan (和)
                                
           今夜のお献立は "鮭のホイル焼き" "玉子焼き" "厚揚げ焼き" "きゅうりの塩麹漬け"



           久し振りに「ホイル焼き」です 甘鮭と沢山の野菜を一緒にホイルで包みトースターへ
           Lサイズのピザが焼けるトースターを去年ゲット出来たので便利になりました
           ホイルに包まれ蒸し焼きになった野菜は甘味があり本当に美味しいです



                              

ご飯ネタ ~ 塩麹漬け豚テキ

2013-02-06 01:01:52 | mainichi-gohan (和)
                                

      今夜のお献立は "塩麹漬け豚テキ" "ツナと白菜の煮物" "冷奴" "きざみ揚げと若布の味噌汁"



                塩麹に漬け込んで焼いた豚肉は 柔らかくて味が浸みて美味しい
                豚テキ用のお肉を1人2枚づつ焼いたら 結構ボリュームありました
                ツナ缶と白菜を甘辛く煮たのが大好き 手軽に出来る一品です
                調子に乗って今夜も食べ過ぎてしまいました


                 

                最近の寝る前の愛読本は 宮部みゆきさん著書「ソロモンの偽証」
                3部作の大作です 面白くて ついつい夜更かししてしまいます
          


ご飯ネタ ~ お好み焼き

2013-01-28 01:16:36 | mainichi-gohan (和)
                                
                        今夜のお献立は "お好み焼き定食"



        ソースものが無性に食べたくなるサイクルってあるんです 大阪人は特になのかな
        今夜も焼きますよ ホットプレート登場♪  今夜は冷凍ストック分も合わせて多めに焼きます
        
        
        今日の具材は「豚肉・海老」 あと竹輪と青ネギと桜海老 天かすを たっぷり入れて作ると美味しいです


                        


ご飯ネタ ~ カニすき

2013-01-21 01:09:59 | mainichi-gohan (和)
                    今夜のお献立は ”カニすき" with 日本酒



        昨年末に息子chanが会社から成績を評価されて頂いて来た「鮮魚詰合わせ」の中から
        「生ずわい蟹」で「カニすき」です  いつもの通り「鍋型ホットプレート」の登場

       
        
        カニを食べると無口になる・・・いえいえ充分賑やかですが
        
        カニの出汁で物凄く美味しかった〆の雑炊は「夜食」でも頂いて 2度美味しかったです
        以前お出掛けした時に買ってきていた「蜜柑胡椒」 柚子胡椒の蜜柑バージョン
        「カニすき」に優しいアクセントが効いて良かった 息子chanお疲れ様 今年もヨロシクぅ
        

                           

ご飯ネタ ~ ポークソテー

2013-01-19 02:54:17 | mainichi-gohan (和)
                               
        今夜のお献立は "ポークソテー" "白菜と人参のさっぱり煮" "冷奴・塩麹乗せ" "麩の味噌汁"



         先日 娘chanとお出掛けした時のランチで食した”ポークソテー”が美味しかったので
         お家でも作ってみるコトに  結構なボリュームの お肉の量で満腹

         子供の頃の私は好き嫌いが多くて 食べられないモノばかりで
         特に豚肉の脂身が大の苦手だったので・・・小学校の給食は本当にツラかったよぉ~
         But・・・大人になった今では豚肉も脂身までも美味しく戴ける様になりました
         別に何か特別な理由もなく色々食べれる様になったんだよね 不思議だわぁ


                                

ご飯ネタ ~ 今更だけど昨年の夕飯 (鶏つくね)(海老焼売)

2013-01-10 01:16:29 | mainichi-gohan (和)
                              

         
             今更なんですが・・・昨年末にup出来なかった「ご飯ネタ12/01と12/28」を
             ボツにするのはかわいそうかと思い 年を越えてのupしちゃいました


               "鶏つくね" "ポテトサラダ" "玉子焼き" "ふろふき大根" "野菜の味噌汁"
                大量のポテトサラダを平らげました 家のポテサラが好きなんです


         "海老焼売" "白菜とツナの甘辛煮" "玉子焼き" "かにカマと胡瓜のサラダ" "若布スープ"
          上の写真とメニュー被っている玉子焼き  どんだけ玉子好きなの
 

    
             今年は記事を溜めないで小忠実にブログupしていきたいと思います(目標♪)