goo blog サービス終了のお知らせ 

Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

ご飯ネタ ~ ビーフオムレツ&海老フライ

2010-07-24 03:58:33 | mainichi-gohan (洋)


     今夜のお献立は ”ミートオムレツ” ”海老フライ” ”スパゲッティサラダ” ”じゃが芋と若布の味噌汁”


        毎日茹だる様な暑さですね   もうクーラー無しでは過ごせません  恐怖の電気代

ご飯を作るのも ひと汗かく労働と化してます  暑くても食欲が落ちるなんてデリケートな事もなく食べたいもので一杯

先週末から週明けにかけて 旅行に行っていたので 生協さんの週決め分の玉子が消費出来ないまま冷蔵庫に・・・

   大量の玉子を使うメニューをと思い オムレツを作る事にしました  具には豚挽肉と玉ねぎと人参を使いました

なんだか急に海老フライが食べたくなって 一緒にワンプレートに乗っけました わたし 好きなんですよね海老

     ケチャップを使ってオムレツに 顔を書いてみました カンタンな絵が超ヘタで恥ずかしいですが・・・  

       簡単に文字や絵が書けたり マッシュポテトを絞って飾ったりと 使用した便利グッズはこちら

                      

   家では ”ケチャップ”と ”マヨネーズ” を容器に移して いつでも使えるように冷蔵庫にキープしています

                   大人になってお絵かきするのも なかなか楽しいかも

 
                                

ご飯ネタ ~ ミートドリア&海老&帆立のアボカドの冷製パスタ

2010-07-16 03:08:44 | mainichi-gohan (洋)
     今夜のお献立は ”ミートドリア” ”海老&帆立のアボカドの冷製パスタ” ”コーンスープ”




アボカドは家族の好物のひとつです  生協さんで「食べごろアボカド」というのがあって 届いた日には ちょうど食べごろ

      なんて便利な!  スーパーなんかで買うと「食べごろ」が上手く見つけられなくて結構大変

     鮪やサーモンや海老などのシーフードとの相性が良くって サラダやパスタ あとお寿司なんかにも

        今夜は 冷製パスタで・・・バジルのソースと挽きたての黒胡椒とレモンを絞って頂きました




先日のミートソースの残りを使ってドリアを作りました チーズをたっぷりかけて 熱々に焼きました

   ご飯を炊く時に 100%のトマトジュースとベーコンを入れて下味を  ドリアにあう炊きこみピラフにしておきます

白いご飯のままよりも 米粒もパラパラとして べとつかずに食感も良い仕上がりに ドリアには その方が いい感じ

   家の旦那さまは パスタもドリアも結構好きでいてくれるので助かります  子供達も好きなので作りやすいし

    これからの季節は 冷たいパスタのメニューも続々登場する予定です  あくまで予定です  うふふ






              

ご飯ネタ ~トマトミート スパゲッティ&黒胡麻プリン

2010-07-14 02:57:27 | mainichi-gohan (洋)
    今夜のお献立は ”トマトミートスパゲッティ” ”大根ツナサラダ” ”ベーコンとオニオンのスープ” ”バケット”



       トマトが沢山あったので ミートソースを作りました  玉ねぎと豚挽肉もたっぷり入れて

         丁度良いトマトの酸味と甘味で 美味しいソースになりました  ウレシイなぁ


           トマトって ナス科の緑黄色野菜なんですね  だなんて・・・以外です

      ビタミンCが豊富で 抗酸化作用を持つ成分リコピンが多量に含まれているらしく 凄いヤツですね

          ママの家の近くで畑をされておられる方がいて 朝採りのトマトを直売して下さるそうです

              夏の間 ママが買って届けてくれます  味が濃いくて とても美味しいです 

               姪っ子ちゃんは おやつ代わりに 洗ったトマトをガブリといってます






       リベンジの”黒胡麻プリン”   今回は ちょっと前進して思っているお味に近づいてきました

             まだまだ 憧れの味には遠い道のりですが・・・前進していきますよ たぶん


  凄い雨です 窓にバタバタ当たって怖いくらいです  窓を突き破りそうな勢いです (大袈裟な私&娘ちゃん

            旦那さま&息子ちゃんが出掛ける頃には 雨もマシになってくれると良いのですが



                                

ご飯ネタ ~ オムライス

2010-07-12 03:51:14 | mainichi-gohan (洋)

omuomuomuomu

              今夜のお献立は ”オムライス” ”マカロニサラダ” ”コーンスープ”

              お子様メニューみたいになりましたが・・・娘ちゃんは大好きなので




          写真には取れてなくて残念ですが マカロニはディズニーのキャラクターです


        トマトは捥ぎたて朝採りのフレッシュなのをママが持って来てくれました  ママ ありがとう

                          味が濃くて 凄く甘い ですぅ
   




         これまた 娘ちゃんが好きな コーンスープ   生クリームたっぷりで美味しく出来ました

                  カロリー高めで 私はチョッとドキドキしながら頂きました





                お待たせしました   お子様ランチですぅ  あはは





             サラダのマカロニです   ディズニーのキャラクター  可愛いよぉ


 

           凄い風と雨です    週末からのお天気が心配    早く梅雨明けして欲しいなぁ




                        

夜食ネタ ~ ナン・タコス&デラウエア

2010-07-10 03:47:17 | mainichi-gohan (洋)


      MOS BURGERの「ナン国体験」 ”期間限定 ナン・タコス”   香るスパイスをフリフリして

      牛挽肉とトマトにレタス  トルテイーヤチップスにチェダーソースをトッピング
      きゃあぁぁぁ 好きだわ  このお味    夏向きでスパイシー


      夜食は控え目にを心掛けて 夜中はなるべく食べずに頑張っている今日この頃でしたが・・・

      ついつい ヤッテしまいました  真夜中の宴    まぁいいか!って食べてしまいましたが ヤバイでしょう

      来週末は海で水着でっせ   もうちょっと危機感 感じて我慢してよ・・・ わたし


      ついでに生協さんの”デラウエア”も ご一緒に少々・・・美味しく頂きました アハハハハ もう笑えません



ご飯ネタ ~ ハンバーグ

2010-07-07 00:23:23 | mainichi-gohan (洋)
        今夜のお献立は ”ハンバーグ” ”ポテトサラダ” ”かぼちゃスープ” ”デラウエア”




赤ワインで蒸し焼きにしたハンバーグは 柔らかくてジューシーで良い感じに出来上がり

写真では判りづらいのですが 目玉焼きはハートの型で焼きました


長崎県産のフルーツトマトは 本当にフルーツみたいに甘くて美味しいです  先日 近鉄デパ地下にて購入しました

そしてお得意のポテトサラダ  これは我が家の味です  お鍋に酢を垂らし 粉ふき芋にして自然な甘みを出してます

お酢で粉吹きにするのが ポイントですぅ   炒める時は凄くお酢の匂いがしますが 出来上がったら匂いは消えてます 


かぼちゃのスープ  娘ちゃんの大好きなメニュー

生クリームとコンデンスミルクでクリーミーなスープになりました  色も綺麗でカロチン・ビタミンAを多く含んでるのが嬉しい

赤色・黄色・緑色・・・ 濃い色のお野菜は健康の為にも しっかり摂りたいですね




そうそう  今朝 旦那さまがお弁当を忘れて仕事に出掛けてしまいました

「あぁぁぁぁ~残念」って思っていると 知らぬ間に娘ちゃんが完食してくれていました   ハハハッ

ちなみに 旦那さまは慌ててメールして来て・・・「大事な弁当を忘れました 愛情弁当なのに 本当にごめんなさい」って

いえいえ そんなに言って頂くほどの代物ではございません でも そんな風に思ってくれてるなんて 嬉しかったりもします

これからは もっと頑張って愛情を込めて作らせて頂きたいと思います


                                

ご飯ネタ ~ カツカレー &三人会

2010-07-01 05:06:16 | mainichi-gohan (洋)

                              カツカレー

蒸し暑い毎日が続く中・・・  今夜のお献立は ”カツカレー” ”大根サラダ”

暑くなると無性にカレーが食べたくなるのは何故なんだろう

我が家の子供達はカレーが大好き週1ペースでも O・Kって感じ・・・さすがに その希望は叶えられませんが

スパイシーに仕上がって トッピングのヘレカツともベストマッチ!  美味しく頂きましたぁ




今日は恒例のママ友との三人会でした  天王寺でランチ&映画をしました

珍しく 日本蕎麦でのランチ  自分で おろし金を使って山葵をおろして薬味にするのが特徴のお店

専用の袋が置いてあって 使い切れなかった山葵をお持ち帰り出来る様になっています 親切だね

お蕎麦も かやくご飯も 小鉢ものも美味しくて 偶には こんなランチも良いかなって思いました


映画は 「フラワーズ」を観ました 「日本中の女性を元気にしたい」っていう素敵な作品

6人の女優さんが演じる主人公が3世代に渡って それぞれの人生を賢明に強く美しく生きていくというストーリー

映画のコンセプトの「自分らしく、美しく生きる」っていう意味を 自分なりに考えさせてくれる・・・素敵な作品

とても難しくて とても簡単な事だったりするのでしょうか!?  私には ちょっと難しいと思う方が強いかな

でも ”そう生きたい””そうで在りたい”と思うので 頑張って”私らしく、美しく生きる”を目指します


それから 私の大好きな”DREAMS COME TRUE”の「ねぇ」が主題歌になっていますぅ

お陰様で楽しい時間を過ごす事が出来ました  Thanks


                          


ご飯ネタ ~ 和風カルボナーラ

2010-06-29 00:26:24 | mainichi-gohan (洋)

                           和風カルボナーラ

  

今夜のお献立は ”和風カルボナーラ” ”トマトとツナと野菜のドレッシングサラダ” ”海老とレタスのコンソメスープ”


今夜は旦那さまと2人の食事だったので ご飯を炊くのが面倒になり パスタにする事にしました

カルボナーラ・・・ 卵黄のマッタリ感が堪りません よく焼いたベーコンも良いわぁ


「長澤家のレシピブログ」さんのレシピを参考にさせて頂いて 「長澤家の万能つゆ」を使用して作ってみました

普通に作る”カルボナーラ”は パルメザンチーズを入れますが 今回は入ってません

だから あっさりなんだけど 卵黄たっぷりでクリーミーさは申し分ない感じに仕上がってます
今夜は 旦那さまと2人で 仲良く頂きました







ご飯ネタ ~ ポークチャップ

2010-06-27 03:56:12 | mainichi-gohan (洋)



                             ポークチャップ


さきほど夜食の方を先にUPしてしまいましたが・・・



本日のお献立は ”ポークチャップ” ”温野菜&ポテトフライ” ”素麺サラダ” ”刺身蒟蒻” ”麩と薄揚げの味噌汁”

”ポークチャップ” 奇跡的に私の凄く好きなお味に仕上がりました 感動

お肉に片栗粉を付けてカラっと揚げてから ソースを絡めて炒めました   作り方は酢豚みたいですね

じゃが芋と玉ねぎは ご近所のお友達から頂きました   御主人が学校の先生で 学校内の畑で出来たそうです

甘味があってホクホクのポテトフライが出来ました   ありがとう  ご馳走様です

 

今 とっても悩んでいる事があって・・・いつもパッと決断してしまう 結構考え無しの私が 決められずに3週間

何をそんなに大袈裟に悩んでいるのかというと・・・「デジタル一眼」を買うか否か 買うならメーカーは機種は


最近 街中でもデジイチを持っておられる方が結構いて  先月のTDRでは物凄く沢山のデジイチを目撃

テレビでも 北川景子さんや宮あおいさんのCMが頻繁に流れているし・・・っと興味津津の私なのですが

カメラの事なんて さっぱり解らないし いざ購入しても果たして使いこなせるのか自信も無く

お値段も結構お高いし・・・なんて言ってるうちに3週間が過ぎてしまいました

インターネットの口コミやパンフレットを読み漁り 大型電気店にも足を運びましたが 未だ決めかねています

ブログの写真も素敵に載せられたりするのかなぁ~なんて妄想は膨らむのですがね

こんな事に3週間も悩んでいる暇がある私の方が問題ですが・・・他に考える事があるやろぉ

そんなこんなで 悩んでいます・・・トロトロと

       

夜食ネタ ~ パニーニ

2010-06-27 02:15:39 | mainichi-gohan (洋)

                             パニーニ


よく降りますね 雨・・・   梅雨真っただ中って感じですne   何だか ゆったりとした時間が過ぎるので・・・


先日 ネットで購入した「ビタントニオ」で初の”パニーニ”に挑戦してみました

”玉子” ”チーズ” ”きゅうり” ”ガーネットトマト” をパンに挟んでプレスしたら出来上がり

きゃあぁ なんて簡単なんでしょう   なんて美味しいんでしょう   なんかCafeっぽい  

次は 大好きなスモークサーモンとクリームチーズで作りたいです   サーモン 買ってこようっと



旦那さまが 風邪をひいてしまったみたいで咽喉と鼻が辛そうです  熱はないけど咳も結構出てるし・・・

明日はおとなしくお家で過ごす事にします    早く治リます様に