今日からタイマッサージの勉強をします。
通う学校はルーシーダットンと同じ所。
私は以前からタイマッサージを覚えたいと思っていました。今後のトレーナー業にも役に立つしね。
短期集中コースでベーシック(初級)・アドバンス(中級)・アプライド(上級)という段階で学びます。これに加えてヤップ(足で押すマッサージ)もやってきます。
全てのコース修了後にはライセンスを取得するので、フィットネスと併用してタイマッサージ店にも働こうと思っています。
初日の今日の内容は座学がタイの歴史、実技がウォーミングアップ(?)と足のマッサージ。
こういうスクールってかなりお堅い授業かと思ったけど、のほほんとした雰囲気でいい感じです。
また、先生も一緒に習う受講生もいい人で助かりました
(接しにくい人だったら身体に触れる実技はやりづらいと思うし・・・)
授業の雰囲気はいい感じなんだけど、実技の内容は難しいです
まだベーシッククラスだけど覚える事は多く、また短期コースなので授業の進みっぷりも早い。。
何とか授業についていけるように集中しないと、、って思いました
でも実際にタイマッサージをやったり他の人のを受けたりするのは楽しいです。
しっかり学んで、楽しみながら見につけたいと思います。
通う学校はルーシーダットンと同じ所。
私は以前からタイマッサージを覚えたいと思っていました。今後のトレーナー業にも役に立つしね。
短期集中コースでベーシック(初級)・アドバンス(中級)・アプライド(上級)という段階で学びます。これに加えてヤップ(足で押すマッサージ)もやってきます。
全てのコース修了後にはライセンスを取得するので、フィットネスと併用してタイマッサージ店にも働こうと思っています。
初日の今日の内容は座学がタイの歴史、実技がウォーミングアップ(?)と足のマッサージ。
こういうスクールってかなりお堅い授業かと思ったけど、のほほんとした雰囲気でいい感じです。
また、先生も一緒に習う受講生もいい人で助かりました

(接しにくい人だったら身体に触れる実技はやりづらいと思うし・・・)
授業の雰囲気はいい感じなんだけど、実技の内容は難しいです

まだベーシッククラスだけど覚える事は多く、また短期コースなので授業の進みっぷりも早い。。
何とか授業についていけるように集中しないと、、って思いました

でも実際にタイマッサージをやったり他の人のを受けたりするのは楽しいです。
しっかり学んで、楽しみながら見につけたいと思います。