goo blog サービス終了のお知らせ 

Msk's りあるたいむ

2012年にトレーナーデビューを目指している筆者がのほほんとした日常を書いています。

ランナー体操

2009-11-16 22:12:10 | ランナー体操
今日はランナー体操の日でした。
以前「ルーシーダットン」の記事でも書いた、手首をクネらすタイの体操です。
(ブログのカテゴリー欄に「ランナー体操」を追加しました。)

基本的な動きは大体覚えていたんだけど、レッスン中盤からのストレッチで身体の硬い私は苦戦。。かなり大変でした。
このランナー体操は、タイのランナー王国時代の伝統的な体操だそうです。
来年から本格的に広めるとの事で、これから普及するためにお手伝いをしてくれと会長から言われていました。そのために練習しています。


練習中に話の流れで、なぜか来年の新年会までに私は身体を柔らかくするという「約束」が周りの受講生達の間の話で決まってしまいました(汗)
身体が硬い私が「変わった」という効果を見せて欲しいと。。
また、トレーナーを目指す人なら柔らかい方がいいという結論に。。
(まあ確かにそう思うが。)

目標の目安は足を広く開脚をして身体がぺったりと着くくらい。
無理だろ・・・
できなかった場合は新年会の時の食事代を奢らなきゃならない。。

でもまあ、自分でも近々しっかり身体を柔らかくしたいと思っていたし、まあいいか。。
会長から聞いたところ、毎日しっかり柔軟体操をやってれば1ヶ月半でも柔らかくなるそうです。
これから毎日頑張ってストレッチをしていきます