goo blog サービス終了のお知らせ 

Msk's りあるたいむ

2012年にトレーナーデビューを目指している筆者がのほほんとした日常を書いています。

ブロンコス×アルビレックス(2日目)

2007-02-11 22:35:23 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス68-67アルビレックス

勝ててよかったぁ~!!
昨日と同じように15点差を終盤に追いつかれそうな雰囲気だったけど、何とか1点差で守りきったって感じ。。
これで負けたらどうしようと思った。。

やっぱり勝利は嬉しい!!!!!!!!!!


グリーンシート

今日は福袋でもらった「グリーンシート(コート前のアリーナ席)」での観戦でした。
コートが想像以上に近く感じて臨場感たっぷりでした

ライブ

試合前に行われたイベント『JULEPS(ジュレップス)』のミニライブ。
新調した靴の裏はブロンコスカラーの緑でした♪

ダンス

PONYS GREENのダンス。
新バージョンの曲と衣装で楽しませてくれました

庄サマ

試合前の練習の様子。
庄サマがこんなに近くに・・・・・

難点としては(?)私の大好きな「チョコラテ」のダンスが見られない事かな。
(自分の席の真後ろで踊っています)

試合が始まると選手が近い近い。
選手の声はもちろん気迫まで届きそうな感じでした。
試合終盤に終盤に自分のすぐ前をルーズボールを取ろうとアルビの選手が突っ込んできました。
ドガシャーンーーー!!っとでかい音と共に看板を倒していきました(看板は着脱が簡単になっています)。
かなりビックリ
プロレスの一番高い席ってこんな感じなんだろうか?って思いました。

今日は特等席で手に汗握る熱戦、そして勝利と最っっ高の一日でした
ますますブロンコスにハマっていきそうです

ブロンコス×アルビレックス戦

2007-02-10 23:45:41 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス86-97アルビレックス

今日は友人と観戦しました。
途中まではとってもいい流れだったのに。。
終盤、延長戦ではガタガタになってしまいましたね。

試合内容は白熱してて非常に熱く観戦していたけど、延長終盤になってからは一気にトーンダウンしてしまいました
(それでも一生懸命応援してたけど)

審判の采配に「?」な点は多かったけど、、でもこれがブロンコスとアルビレックスのチーム力の差なのかなと感じてしまいました(悔しいけれど・・・)

やばいよぅ。最下位までお尻に火が付いてるのに・・・。


結果は残念だったけど、友人はスゴく楽しかったと行ってました。
満足してもらえてよかったです
また誘うからね


私は明日も観戦に行きます。
しかもアリーナ席のグリーンシートで!!!
絶対に勝ってくれ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

ブロンコス福袋

2007-01-07 23:25:51 | 埼玉ブロンコス
ショップでブロンコス福袋を買いました。
(※なぜか画像があべこべになっています。ごめんなさい・・・)

中身はTシャツ・メガホン・ラバーリング・カズー・ぬいぐるみボール・ステッカー・アリーナ前のチケット・プレゼントが当たる抽選券・選手のサイン色紙。

必要ない物もあったけど、これで5千円は安いかも。
特にアリーナ前チケットはなかなか手に入るものじゃないみたいだし。

観戦の時には早速使いました。

あんどりゅー

サイン色紙の中に、ビミョ~な文字を発見。
最初「誰???」って思ったけど、アンドリュー・フィーリーズ選手の日本語版サインだったんだね。
一生懸命日本語で書いてくれた姿勢に◎です
大切に保管します。

埼玉ブロンコス観戦3回目

2007-01-07 22:14:41 | 埼玉ブロンコス
埼玉ブロンコス101-77東京アパッチ

観戦3試合目で初勝利~~~!!!!!
しかも圧勝!!!
嬉しいねぇ

試合中盤くらいから点差はかなり開いてたんだけど、昨日もかなりリードしていたのに追いつかれて延長の末逆転負けだったので不安でいっぱいだったよ。
昨日あれだけ惜しい負け方をしたので喜びは格別です

今日は選手もブースターもチアガールもみんなイキイキしていたような気がしました。何より自分が一番イキイキしてたし。

コート開放

試合後は恒例のコート開放&サイン会。
昨日は延長戦で試合時間が長くなったために行われなかったんだよね。

勝った後だから子供(と、もちろん私も)大喜びでサインしてもらいました。
今回はまだサインをもらっていないベンワー選手と(憧れの)庄司選手のサインをもらえたので大満足!!
庄司選手って見た目ちょっとコワそうなんだけど(失礼!)話してみるといい方なんですね。子供に対する態度も優しかったです。

これでまたブロンコスにハマっていくんだろうな。
次の試合が楽しみです

埼玉ブロンコス観戦2回目

2007-01-06 08:08:13 | 埼玉ブロンコス
埼玉ブロンコス96-99東京アパッチ

二度の延長戦の末、惜しくも敗北・・・・・
んんんんん~~~~~~~~~~悔しい!!!!!
本っっ当に残念だった。

でもすっごくいい試合で観戦2試合目の私が終盤大声で応援していました。

特に目に付いたのがケガから復帰した庄司選手。
ここぞって時に3ポイントをバンバン決める姿に惚れてしまいました(?)
私は「スラムダンク」の三井が大好きなので目が大ハート状態に


試合前のミニライブやダンスなどイベントも盛りだくさんで観戦していて普通に楽しいです。(画像は試合前の選手入場)
個人的にハーフタイムに流れる「チョコラテ」の歌とダンスが頭から離れません。
誰か私にあの振り付けを教えて下さい(笑)
これでもう少しチケットが安ければなぁと思っています(前売り1,500円位で)

明日の試合も見たくてウズウズしたので体育館内で前売券も買ってしまいました。
今後はトーキョーのように熱烈なブースター(サッカーでいうサポーター)になるかも?

・・・という事でブログのカテゴリの中に「埼玉ブロンコス」を入れました。

明日は勝ってくれ~!!!

bjリーグ初観戦!

2006-12-16 22:48:58 | 埼玉ブロンコス
今日はbjリーグ(バスケットのプロリーグ)の試合を初観戦しました。
スポンサーの取引先から招待チケットをもらったので♪

バスケットの試合は生観戦だけでなく、テレビですら見た事もなく、しかもポジション(スモールフォワードとパワーフォワードの違いなど)も良く把握してない私。。(汗)
あるのは「スラムダンク」で学んだ知識だけ・・・。


でも試合観戦はとっても楽しかったです。
試合前のチアガール(小学生?)によるダンスや攻守の切り替わりが早く、その度に会場内の音楽や応援が変わるところなど。
見ていてかなり興奮しました。


バスケの超素人の私が試合を見て感じたのが以下の2つ。

①両チーム共に外国人選手しか活躍していない気がする。。
 日本人選手はパスを回すだけで得点は入れる場面が非常に少なかったのは残念。

②仙台に比べてブロンコスは攻撃・守備共に劣っている気がしました。
 仙台の堅い守備にブロンコスはゴール付近に切り込めず、強引に突破&シュートを打っている気がしました。フリースローもミスが多いし・・・。

※無礼な表現で大変申し訳ございません・・・。

サイン会

試合後のサイン会はとてもよかったです。選手のコンディションを考えると大変かもしれないけれど、サインをもらった子供達はとても嬉しそうでした。
(もちろん私も子供同様にはしゃいでました)
ブロンコスは所沢を中心に地域密着でファンサービスを大切にしているチームで有名だそうですが、今日初めて見に来た私もブロンコスの虜になってしまいそうです。



調子に乗って買ったばかりのブロンコスシャツにいっぱい書いてもらいました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サイン

えへへ。とっても嬉しい

これからもブロンコスの応援をしに行きたいと思います。
少なくても勝ち試合を見られるまではね