goo blog サービス終了のお知らせ 

Msk's りあるたいむ

2012年にトレーナーデビューを目指している筆者がのほほんとした日常を書いています。

ブロンコス×大阪戦

2008-03-09 23:32:57 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス97-79大阪

首位エヴェッサ相手に2連勝!凄い。

序盤は大阪がエラく強くて、フリースローも3Pもバンバン決まっていました。さすが首位チーム、と思ってたけどブロンコスも頑張ってた。
第3Q終了と同時に入った大阪のノングスローが入ってしまった時、「ヤバイな・・・」という悪い予感がしたんだけど、今日のブロンコスはそれを跳ね除ける強さも持っていたね。
そして第4Qはお祭り騒ぎ!!ノリノリで得点もバンバン決まって、気がついたら20点近く点差が開き、100点近い得点も出たのにはビックリしたよ。
今日の調子が続けば、プレーオフどころか優勝も夢じゃないのでは??と思ってしまいました
いやー見に来てよかった!



あと、ハーフタイムで金色のボールをGETして野菜とお米をもらいました。
すんごい嬉しい!!
けどお米5キロは重かった・・・



試合後のサイン会では庄司選手に浜田大明神のストラップをプレゼントしました。
でも庄司選手はスポーツ選手に特に御利益があるコレを、よく理解しついなかったです。。
「え?なんでジャンクスポーツなの?」「ご利益って寿命が延びるのかな?」って。

ぜひジャンクスポーツを見てね。

ブロンコス×高松戦(2日目)

2008-03-02 23:04:30 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス91-79高松
勝てて本当によかった~
第4クオーターで高松の猛攻にあったけど、大量リードに守られてたのでよかった。

昨日のブログで選手起用について少し書いてしまったけど、アーロンは試合前の練習に参加してなかったので怪我(かも??)、庄司は風邪ひいてたんだね。失礼しました。

心配なのはデービスの怪我の具合。。かなり痛そうだし手当の状況を見ると軽傷ではなさそう・・・


これからしばらく上位チームとの連戦が続くけど、何とか5割キープして欲しいです。
そうすればプレーオフも見えてくるよ。

ブロンコス×高松戦(1日目)

2008-03-01 22:56:59 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス72-85高松

くうぅ・・・
悔しい。。

なんか今日は勝てる感じがしなかったのは私だけ?
ベンチワークに疑問を持ってしまいました。
アーロンは怪我してるんだっけ?庄司は少しずつ調子上がってきたと思ったけど出番があまりなかったね。
時折出場しているメンバーに不安だらけの時間帯が多かった気がします。。
確かに体力や選手の状態など、色々事情があると思うけど、正直「点取る気あるの?」と感じた事が。。

今日はユウキ、頑張ってましたね。最初は動きや連携がぎこちなかったけど、得点も決めてたし。


明日は何としても勝ってもらいたいです。今後の対戦カードはシビアなので負けるとズルズル行ってしまいそうな気がするんで。。

仙台戦(試合以外のこと)

2008-02-17 23:58:29 | 埼玉ブロンコス
今日は試合以外にも色々楽しかったです。


まずは試合前のゲストライブ。
クリフエッヂキターーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーー!!
生「let's go BRONCOS」を聴けたのは嬉しかった!
ブースターみんな大喜びで、試合前から盛り上っていましたね。
(画像荒れててスミマセン)

画像の名前など

ハーフタイムには西口プロレスの方が来ていました。
アントニオ小猪木とジャイアント小馬場の対決が面白かった~

画像の名前など

幻のカード実現?

画像の名前など

場外乱闘もあって、盛り上がってましたねぇ。
このとき小猪木は私の応援グッズを凶器にして子馬場に攻撃していました(笑)

画像の名前など

<おまけ>
試合後のサイン会で、私は庄司選手にTシャツをプレゼントしました。
原宿で購入した「バカT」というユーモアのあるやつ。
これは「某有名マンガ」の種類で主人公のセリフが書いてあります。

画像の名前など

袖にはジャンプシュートのアドバイス。クライマックスで話したあのセリフね。
これを着て3Pシュートに磨きを掛けてもらいたいとおもいます(?)
・・・でも庄司選手は左利き(笑)
ツッコミどころ満載のTシャツだけど、最近思い悩んでいる(ように見える)庄司選手の気分転換になればいいなと思います。

ブロンコス×仙台戦(2日目)

2008-02-17 23:23:14 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス73-76仙台

んん~残念。。
勝てたかもしれない試合だったので。。。
なんとか延長に持っていければと淡い期待はしてたんだけどね。


スポーツに「たら」「れば」は禁物だけど、

①最後に大志郎の3Pが入ってくれたら・・・
(これが今日調子が上向いてきた庄司だったら入っていた「かも」)
②マーマドゥが退場しなければ・・・
(テクニカルファウルでの退場は痛い。。)
③ユウキを引っ張り過ぎなければ・・・
(出場したのは嬉しかったけど明らかに緊張&連携できてなかったですね。もう少し余裕のある試合で経験を積ませた方がよかったのでは?)


仙台は3Qでの反則→フリースロー4本で逆転された時に気持ちが切れなかったのは、さすがに首位チームという事かな。
仙台は22番のボビー選手の3Pがかなり利いてましたね。昨日もやられてたし。。今期からの選手のようですが仙台は本当にいい選手を補強したと思います・・・クヤシイ。。


残念だけど首位のチームに1勝1敗は上出来では。
このまま調子を崩さずプレーオフに向けて勝ち続けて欲しいです。

ブロンコス×仙台戦(1日目)

2008-02-16 22:20:31 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス90-85仙台

いやぁ、熱い、熱かったぁ~!!
今まで見た中で一番熱い試合でした。
今日の勝利は大きい!嬉しい!!!

今日の勝利の立役者はデービス選手でしょう!ブースターみんなそう思ってるのでは?本人もノッてましたね。
以前のブログで「ツッコミどころ満載」なんて言ってごめんなさい。今後もこの調子でよろしく!

破壊

今日は激しく応援しすぎて(?)試合中に応援グッズが壊れてしまいました
明日の試合前に買い換えようと思います。


MIHOさん、歌うまいっす。今回も勝ってしまいましたねぇ。
本当に勝利の女神かも?次の試合に勝ったらCD買わせて下さい(笑)

あ、あと最初の画像は新入団の北向選手です。
試合後のサイン会のときに写真も撮らせてもらいました。
ブロンコスの一員として、活躍を期待しています!

明日も勝ってくれないかなぁ

ブロンコス×沖縄戦(2日目)

2008-02-03 20:51:18 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス86-71沖縄

五連勝!!
嬉しいねぇ。これで貯金2だね。

今日は全体的にみんないい動きでした。終盤での酒井選手の連続3Pは効いたねぇ。
一つ気になる事は、デービス選手はトップコンディションでもあの動きなんだろうか?なんかツッコミ所満載なんだけど・・・(汗)

まあとにかく、この調子でプレーオフまで進んで欲しいです


あと、今日初めてフードコートにあるスープカレー(おにぎり入り)を買ったんだけど、これがめちゃウマかった!
スープに和風のだし(?)が効いていてクセになる味。個人的には札幌で食べたスープカレーの有名店よりも好き。
今後の定番になりそうです

ブロンコス×沖縄戦

2008-02-02 22:07:28 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス85-79沖縄

今日は最後まで息詰まる熱戦で良かったですね。
終了間際の2分前でもハラハラして見ていました。
プレーオフ進出に向け、2連勝して取りこぼしのないようにしてもらいたいです。(沖縄には失礼ですが・・・)


今日見ていて良かったのは、何と言っても(?)沖縄ブースター!!
たくさんの若い人達がゴール裏で盛り上がってましたねぇ
ハーフタイム時にも何人かコート内で踊っていたりとノリノリで見ているこっちまで楽しくなりました

明日も来てくれないかなぁ。
また試合を盛り上げて欲しいです

ブロンコス×大分戦(2日目)

2008-01-20 19:47:44 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス78-71大分

嬉しい、正直嬉しい~
第1Qのバスケになっていない状況を見て「大丈夫かよ・・・」て不安でいっぱいだったけど、昨日と反対で尻上がりに良くなってきたね。

第3Q終了間際の酒井の3Pで同点になった瞬間思いっきり飛び上がってしまいました。第4Qは熱い試合&ブースとでしたね。

個人的に今日のMVPはブースターでしょう。
相手のフリースロー時にはマスクマン(マスクドグリーンさん他)達が自然増殖?してみんなで妨害してましたね。
終盤の大分の失速はフリースローのミスによる所も大きかったと思うので、あれはかなり効果的でしたね。
グッジョブでした

あとはコート内で「チョコラテ」を踊っていたブースターは、良かったです。
特にサルの格好をしていた方、バック宙はかなり盛り上りましたね。
私も早く「チョコラテ」覚えてコート内で踊るかな(?)

「THIS IS LIFE」を歌った人に叙々苑キムチプレゼント~!は無茶振りだと思ったけど(爆)チアリーダー達のズッコケぶりが楽しかったです

早くも次の試合は楽しみになってきました。
勢いをつけて是非プレーオフに進んで欲しいです。

ブロンコス×大分戦

2008-01-19 20:59:05 | 埼玉ブロンコス
ブロンコス68-80大分

ハーフタイムまでは10点リードしていたのにも関わらずこの結果って・・・。
かなり凹んだし、試合後ブーイングしたい気持ちになりました。。
家に帰ってからもイライラが消えなかったし。

最近(いつも?)前半リードしていても終盤で追いつかれ、逆転負けってのが多いと思うんだけど、今回は第3クオーターから失速してしまいましたね。ハァ


今年のブロンコスは○ンドリュー選手が攻守にわたって安定してきている(と思う)反面、庄サマの3Pがなかなか決まらない事に歯がゆく思えます。昨日も3Pだけでなく2Pもことごとく外していて(3Pは1本いいところで決まったけど)それが敗因の一つになったかも、、と思い心が痛いです。
昨日のサイン会で何か一言言おうと思ったけど、さすがに何も言えなかった。。


気持ちを切り替えて明日明日!!
連敗は避けようゼ