goo blog サービス終了のお知らせ 

まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

カヤの巨木

2007年07月07日 07時53分44秒 | 風景
明通寺の境内のはずれに榧(カヤ)の巨木が立っていました
樹齢500年、目通り幹周り3.45mあって小浜市の天然記念物になってるそうです

今は亡き父の血が騒ぐ?のか気になる樹木に会うと思わずとりつかれてしまいますね
榧は碁盤や将棋盤の最高級材質でその硬さが絶妙で、弾力があり碁を打った時肩に響かないのと駒を指した時の音がいいといわれてます
将棋好きの私は、この巨木の前で将棋盤がいくつとれるだろうと考えてました
ワイド端での撮影は、ちょっと角度を変えるとまったく違う写真になりますね
5D + 16-35F2.8LⅡ
コメント